(さすがに今月に入ってからは、見かけなくなりましたけれども…)先月はあちらこちらで「2006年カレンダー」が投売り状態でした。新しいカレンダーで過ごす残り3ヶ月…う~む…何があったんだ? >購入者の皆様(^^;)
我らが無印も例に漏れずセール中。そのセール品の山から、この子を捕獲。

● 無印良品 バガスペーパー フリーカレンダー・小 120mm×120mm・13枚 特価¥157(通常¥263)
…残りの月とか、関係無いやん…この子ったら(^^;)
モノのはずみなのか、いつもの廃盤前の見切り価格なのかはわかりませんが、ちょっと不思議なポジションの「特売カレンダー」でした。
我らが無印も例に漏れずセール中。そのセール品の山から、この子を捕獲。

● 無印良品 バガスペーパー フリーカレンダー・小 120mm×120mm・13枚 特価¥157(通常¥263)
…残りの月とか、関係無いやん…この子ったら(^^;)
モノのはずみなのか、いつもの廃盤前の見切り価格なのかはわかりませんが、ちょっと不思議なポジションの「特売カレンダー」でした。
- 関連記事
-
- MOLESKINEのライヴァル達(30) 無印良品 ポケット手帳 (2010/01/06)
- 無印良品 滑らかな書き味のノート (2013/12/16)
- mujiXION BALL KNOCK (その1) (2019/03/01)
- 無印良品 水性プラスチックペン (2007/10/19)
- RHODIA meets PassCase (2010/09/08)
- 無印良品 シャープ&ボールペン (その2) (2007/08/19)
- 「無印シャーボ」VSシャーボX (2007/02/27)
- 無印 (コットン)ペーパー カードと封筒 (2008/02/08)
- ノートとペンとつなぐもの(3:ステンレスワイヤーペンホルダー) (2020/03/16)
- 無印良品 新製品 B5再生紙ノート(方眼) (2006/03/07)
なんでなんでしょうねぇ?
うーむ
H:「ふむ。
(1)とってもカレンダー収集マニア
(2)マニアな彼氏と別れたので、予定が書き込まれたカレンダーを処分した。
(3)別れる原因となった喧嘩で、投げた珈琲カップがカレンダーにあたり、ぐちゃぐちゃになった。
(3)気分転換に模様替えをしたところ、ついうっかりカレンダーの前に箪笥を置いてしまい、見づらくってしかたないので新たに購入した。
(4)しばらくたってから彼氏が花束と指輪を持ってあらわれたので、心機一転新たな生活を始めようと、綺麗なカレンダーを購入した。
(5)…」
W:「…人生いろいろだねぇ…」
何回か直接お客さんになぜ残りわずかなカレンダーやダイアリーが必要なのか質問したことはあるんです。
みなさん「頼まれたから」
・・・・。
なんかいろんなストーリーが頭のなかに・・・。
(^^;)
ところでやまかつさんの
>「特売カレンダー」
購入理由はなんでしょう?気になります。(笑)
実はわっしーさんの
>「頼まれたから」
は、さらに気になります。
誰に?、何で??。(^^;)
3ページのカレンダー
>「頼まれたから」…
うわ~~余計に気になる~(^^;)
やっぱり、あと3ヶ月をリセットしたくてしかたがないドラマがあるような気が…「世にも奇妙な物語」的な。(←妄想癖)
ブンキチさん:
>購入理由
実は私の部屋、カレンダーが一切無かったんですょ。引越し以来…。(^^;)
PCのデスクトップに表示をさせる手もあるんですが、デスクトップは極力能動的に使いたいし、電源を切ってあっても、可燃ごみの日ぐらいは手元でチェックしたい。さりとて会社用のスケジュールなんて、絶対開きたくない…という理由。>カレンダー購入。
あ、ひょっとしたら、そーゆー理由のヒトも数%はおられる…かも。
私なら・・・
おきゃくさんにつっこんだこと聞けませんし・・(汗)
深いぞー!カレンダー。(今現在ばんばん売れてます)
>転職したとき、またはお付き合いする人(彼・彼女)が変わったら…
やっぱり「人生の転機」というか「今までとは違った時間を歩き始めるとき」に、真っ白なカレンダーからはじめたい…と考える方が多いのかなぁ。え?私?私は貧乏性なので、残りを埋める方に注力です(←ロマンスと縁遠い(^^;))
わっしーさん:
>(今現在ばんばん売れてます)
…一体何が起こってるのだー>世間(^^;)
やはりひと夏の恋が終わりを告げた悲しきハートブレィカー達が、次なるクリスマスラウンドに向けての準備に邁進中であるという解釈が妥当なのかも。
世の中の恋愛動静が如実にわかるカレンダー売り場を舞台にした、ちょっとした短編が本当に書けそうな気が。(^-^)