ダイソーに立ち寄ったのは、今話題のこの子達を捕獲するためだったのですが、イノックスクロムモドキの出現で、「半笑い+興味深い」気分が台無し(T-T)。(←だからひっかかり過ぎだって)

●ダイソー A7方眼メモ 5mm方眼罫 ¥105
●ダイソー B7方眼メモ 5mm方眼罫 ¥105
RHODIAブロックメモっぽさと、どことなくエトランジェ・ディ・コスタリカっぽいワンポイントマークが、「モドキらしさ」をかもし出しています。まぁこんな雰囲気のモドキだと、それはそれでネタとして許せてしまうわけで…。ちゃんとホッチキス部のテープという、「デザイン上・つくり上の違い」もありますし…(って、これを工夫ととるのかどうかはアレですけれども。)
一般的なポケットメモ同様、表紙はビニールコートされておらず、紙も普通の上質紙ですので、湿気に弱そう。体温の高い私の胸ポケットには少々難ありです。
詳しいインプレッションは
「100円shop A7方眼メモ」:ともっちさん
「リクエストにお答えして・・・」:わっしーさん
で、どうぞ(^-^)

●ダイソー A7方眼メモ 5mm方眼罫 ¥105
●ダイソー B7方眼メモ 5mm方眼罫 ¥105
RHODIAブロックメモっぽさと、どことなくエトランジェ・ディ・コスタリカっぽいワンポイントマークが、「モドキらしさ」をかもし出しています。まぁこんな雰囲気のモドキだと、それはそれでネタとして許せてしまうわけで…。ちゃんとホッチキス部のテープという、「デザイン上・つくり上の違い」もありますし…(って、これを工夫ととるのかどうかはアレですけれども。)
一般的なポケットメモ同様、表紙はビニールコートされておらず、紙も普通の上質紙ですので、湿気に弱そう。体温の高い私の胸ポケットには少々難ありです。
詳しいインプレッションは
「100円shop A7方眼メモ」:ともっちさん
「リクエストにお答えして・・・」:わっしーさん
で、どうぞ(^-^)
てか(笑)やっぱり気になるでしょう?何人かはダイソー直行か?と思いましたがやはりねー。
手にしてみたいお品でしょう?
これは笑って許せますね。
こうゆうしゃれっ気のきいた「もどき」ちゃんは楽しいです。
現在お試し中ですが紙の色が(再生紙の表示がないのに)ベージュっぽいのがなーんかヤな感じです。
イノックスクロムは、あまりにも似すぎですが(汗)、
こちらのメモは「まぁ、いいでしょう」という感じ
でしょうか?
ホチキス上のテープは、一番先に目が行きました(笑)。
後に気付いたことですが…
A7サイズを2冊購入したのですが、
1冊はカットが斜めになっていて、
下に行く程紙が大きくなります(苦笑)。
こっちは結構
わっしーさん:
>(再生紙の表示がないのに)ベージュっぽいのがなーんかヤな感じ…
あ、これ私も感じました。で、無印の再生紙ノートを並べてルーペで見てみたのですが、無印再生紙のほうが、やっぱり「表面が粗くて」再生紙っぽいです。ベージュっぽさは漂白してないからなのかなぁ。←紙の生産工程には詳しくないので良くわからない(^^;)
ともっちさん:
関西人的に言えば「パチもんっぽいなぁ(ニヤニヤ)」という感じです(^-^)
>下に行く程紙が大きく…
めくりやすくする「工夫」かも(違