日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

キョクトウ RePLANT

 アルマーニさんのBlogで知ったこのシリーズ、先日大阪方面に外出した帰り、確保することが出来ました(^-^)。
0702a_replant01.jpg

● キョクトウアソシエイツ リプラステッチレスノート B5/5mm方眼 ¥189
 RePLANTノートシリーズとして、メモパッド・リングメモ・パッドメモ・ステッチレスノート・Wリングノート・レポートパッド・ルーズリーフなど、数種のノートがいろいろなサイズで展開されています。嬉しいことに、すべて5mm方眼罫。これはもう、方眼好きとしてはまっしぐらであります(^-^)。
 今回は、ごくごくノーマルのB5ノートを購入してみました。
[TOP][HOME]

コメント

さっちん 2007/02/19 11:19  編集 URL

みましたー

キョクトウさんの商品良い物いっぱいあるのにコレはどうした?
と同じ感想を持ちましたよ(笑)なんか古くさい感じがして
なりませぬ。紙質はなかなか良かったですけども
わっしー 2007/02/19 18:16  編集 URL

実は罫線は普通なんですがパイロットさんにも「え?なんで?」なノートは出てますね。

たかが表紙されど表紙。
地味なのいいかなー?
どの年代をターゲットにしてるんだろう?
カラーノートでもなく
ファンシー系でもなく
でも万人に好かれる。

こりゃやまかつ親分こんなんどうや?を提案せねば!
ないなら作る(?)
早瀬かをる 2007/02/19 20:34  編集 URL

記憶があやふやなのですが、過去にも「目にやさしい」というノート(うすい緑色)が出ていて、それもけっこう宣伝めいたことが書いてあったような気がします。極東ノート(もちろん倒産前のこと)だったような気がするけど、どうだったかなぁ…。
「目にやさしい」ものといえば、スパルタノートも「GREEEN SHADE」なんていうものを出していたのですが、こちらは表紙が木の絵でけっこう好きでした。
アルマーニ 2007/02/20 00:48  編集 URL

のった!

やまかつさんのアイデアにのります。
せっかくいいノートなのに表紙がこれじゃあね。
Project Paperなんかも、表紙にあまりあれこれ書かないで欲しいです。
そこへ行くと無印の70円方眼ノートは潔かったですね。表紙には方眼が描かれているだけ。上下、表裏の区別もありません。

既に1冊目(A5)を半分くらい使いましたが、表題は表紙の下の方の白い部分に書いてます。

万年筆で書くと少し抵抗を感じる書き味です。好き嫌いはあるでしょうが悪くは無いです。

トラックバック&リンクありがとうございました。
やまかつ 2007/02/20 00:51  編集 URL

かわいいだけに…

さっちんさん:
 かのF.O.B COOPシリーズでキメてる会社とは…と、びっくりするぐらい「昭和」っぽい古さ。(←注:ショウワノートの事ではない)
 紙質など、作りがしっかりしているだけに、「うー」です(^^;)

わっしーさん:
>パイロットさんも…
 およ!それは知りませんでした。ちょっと大きめの文具店に行ったときにでも、チェックしてみます~。
>ないなら作る
作りたいですねぇ…。(ため息)…なので、キョクトウさん、細工が出来る無地表紙バージョンをぷりーず!(←やっぱり他力(^^;))

早瀬かをるさん:
>宣伝めいたことが…
 歴史は繰り返すのでしょうか…(とほほ)。すごく工夫したことや売り文句をアピールしまくりたい気持ちもわかるし、版下、印刷代が同じなら、情報をつめこみたくなる気持ちもわからんではないのですが、製品量産一歩前で「はて。この表紙のこのノート、俺、打ち合わせのときに使いたいかな?」と、誰か疑問に思わなかったのかなぁ…と。
 なまじ、モノがいいだけに(…ほんと、そこはすごくかってるんです。私)、もんのすごくはがゆくて…(T-T)。
やまかつ 2007/02/20 01:08  編集 URL

白表紙計画

あ、丁度入れ違いでしたね(^^;)

アルマーニさん:
 こちらこそ、いいもの教えてもらってありがとうございます。(^-^)
>無印の70円方眼ノートは潔かった…
 ですねぇ、あと「5冊組みノート」の無地表紙とか(あ、これは背のシールと表紙素材の相性が最悪でしたが…←まだ言うヤツ)。今の時代、凝った意匠でなくとも売れるし、素材が良いならなおさら…なのに(T-T)。

>万年筆で書くと少し抵抗を感じる書き味…
 ふーむ…表面ではあまりはじかないのでしょうかねぇ…。ああ…ますます使うのが待ち遠しく…。(^^;)
KITA 2009/09/14 12:19  編集 URL

はじめまして

初めてのコメントですが、たびたび拝見しております。
大変古い記事への書き込み、ご容赦下さい。

実は先週末、ダイソーにてこのシリーズのダブルリングノートA4とB5を入手しました。
店舗により、差があるとは思いますが、お近くのダイソーに在庫しているかもしれません。
ご参考まで。
やまかつ 2009/09/15 00:41  編集 URL

どこから来たのか…

はじめまして。ようこそいらっしゃい~(^-^)/

> ダイソーにてこのシリーズのダブルリングノートA4とB5を入手しました。

あらまぁなんと!
このRePLANT、先年終息→廃番になってしまったという噂を聞きましたので、ひょっとしたらダイソーに流れてきたのは、どこかの在庫かもしれませんね。
使ってみたところ、ゲルペン、油性BPなどで書き良いノートでしたので、ファンには見逃せないですねぇ。またダイソーに行った折に、チェックしてみますね。(^-^)

貴重な情報ありがとうございました。
頼りないBlogですが今後とも宜しくお願いします(_0_)
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[09] << 2023/10 >> [11]
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告