ありがたいことに思ったより好評価をいただいたので、もう少し手を加えてみましたよ(^-^)。

ハンドドリルの刃を使って、2.5mm、3mm、4mmの順に少しずつ穴を拡張してゆきます。キャップの外側から、ゆっくりと、焦らぬように削り取ると、内側のリング状の突起が取れて、ペン先が1mmほど顔を出すようになりました。
※刃物ですので、怪我に注意。

ハンドドリルの刃を使って、2.5mm、3mm、4mmの順に少しずつ穴を拡張してゆきます。キャップの外側から、ゆっくりと、焦らぬように削り取ると、内側のリング状の突起が取れて、ペン先が1mmほど顔を出すようになりました。
※刃物ですので、怪我に注意。
うむ。今回は違和感が「少ない」です。まさに、ニードルポイントの「伸びっぱなしPico」のような感じ。

先端寄りになりましたので、ノック部分は(本来の)差込口と「ツライチ」になってしまいました。これでは指先でノックできないため、いざ筆記のときに困ります。

しかーし、ポッケからさっと勝手コラボペンを取り出し、さらにササッと取り出したもう一本のペンでノックを押し込んでやれば、ストレス無く書き始めることが…



H:「『ササッと取り出した』もう一本のペンで書いたほうが、ストレスないって。」
…はい。全くもっておっしゃる通りで…(^^;)
● オマケ
当初のタイトル画像。現在の全体像が、若干わかりやすいかもです…


先端寄りになりましたので、ノック部分は(本来の)差込口と「ツライチ」になってしまいました。これでは指先でノックできないため、いざ筆記のときに困ります。

しかーし、ポッケからさっと勝手コラボペンを取り出し、さらにササッと取り出したもう一本のペンでノックを押し込んでやれば、ストレス無く書き始めることが…



H:「『ササッと取り出した』もう一本のペンで書いたほうが、ストレスないって。」
…はい。全くもっておっしゃる通りで…(^^;)
● オマケ
当初のタイトル画像。現在の全体像が、若干わかりやすいかもです…

- 関連記事
-
- パイロット フリクションボール (2007/04/02)
- バンド+ペン=バンドペン (その2) (2017/11/09)
- TOMBOW Pfit (旧バージョン) (2007/07/12)
- 長刀ふでDEまんねんでんねん (2008/08/20)
- 万年筆と調整 (2008/07/17)
- Tradio 色、いろいろ。 (2010/01/11)
- ブレン ファインドメカニズム(第一弾) (2023/07/23)
- 先が固まったゲルインキ・リフィルの復活 (2005/11/18)
- JETSTREAM EDGE3 (その2) (2021/04/17)
- HI-TEC-C Coleto 入手緊急企画(?) (2005/11/11)
一歩
もうしばらく、悩んで(楽しんで)みます~
あのままで
(実は、ひそかに改造してくれないかなぁ~と期待していた)
ペン先の状態、完璧ですね~(^-^)
「ちょっと待った!」以降に大ウケさせてもらいました(^o^)
終わらへんでぇ~
遅くなりました。
>(実は、ひそかに改造してくれないかなぁ~と…
ふっふっふ…「ちょっとだけ穴を大きく…あれ?まだか、ならば…」で、気がつけばやりすぎちゃってえらいことに…というパターンが多いのですが、今回は上手くいったみたいです(^^;)
>「ちょっと待った!」
パターン、忘れた頃に再登場かも(^-^)
終わらへんでぇ~
というかまだ始まってなかったりして。(T_T)←4月が本番。
どうも。
「姉貴」です。(萌え~(T_T)。自己満足)
>「ちょっと待った!」
楽しみにしておりますです。
>エクステンダーとしての機能
既に関係無いような…。(大汗)
いやいや、勝手コラボで思いきり試した後に見事エクステンダーとして復帰される事をお祈り致しております。(^。^)
ところで最後の画像ですが、ホームズの前にいるのは何ですか?(汗)
凄い有名な物でしたらゴメンナサイ。(物知らず)
どーむさんとともっちさんが流している所を見ると、メチャメチャメジャーなものだったりして。(大汗)
アネキ~
やっと今年度終了~なんだか最後の最後に出張行ってました~(^^;)
>「「姉貴」です。(萌え~」
ちなみにウチは「兄妹」で、私は「妹」のほうです(←だったら怖いぞ(^^;))。そういや「兄妹」の「兄」って、異性から見たらすぐにわかるそうですね。不思議。
>、ホームズの前にいるのは何ですか?(汗)
ふっふっふ…そのうち正体が明らかになるかと…。3月の山場も越えたことだし(←業務負荷と連動)
おにいさまへ
声出して笑ってしまった。(汗)
>「妹」のほう…
スミマセン、私、やまかつさんはずっと「男性」だと思ってました。(笑)
↑以前、どっかで聞いた台詞だったりして。^_^;
>「兄妹の兄」
………。
異性のくせに?わからないので焦りましたが、周囲を鑑みるに、「兄妹の兄」というパターンが「実の兄」しかいない事に気付きました。(大汗)
でも何故わかるんでしょうねー。(^.^)
(お兄さん「ぶって」るんだろうなぁ…と密かに思っていたりして…。^_^;)
>正体
楽しみにしておりますです。(^.^)
(今仕事中っす。早く仕事やれ。)
げふんげふん
>私、やまかつさんはずっと「男性」だと…
あらためて言うまでも無く、まごうことなき「おっさん」でありますなぁ。今月、さらにもういっこおっさんになる予定です(^^;)
>お兄さん「ぶって」るんだろうなぁ…
なんでも、女性に対する接し方が、「妙に慣れている」というか、ちょっと違うそうなのです。女性の兄弟がいるパターンであっても、姉弟と兄妹では、さらに違いがあるそうですよん。(^-^)