日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

トラベラーズノート(その後)

 「旅行か何かの折に、このノートだけを携帯して、短期間で使い込んでみたら、改めてこのノートの「良さ」が見えてくるかもしれませんが…」なんて書いたのは、1年半前…2006年4月のこと。
 時は流れて、先日の旅行の際に、連れて行ったのですが…
0710a_tvn01.jpg

 どーも私とは相性がよろしくない様子です。この子(T-T)

[TOP][HOME]

コメント

炎鳥 2007/11/03 11:47  編集 URL

長文失礼します

僕の場合、トラベラーズノートにポケットシール(大)をつけて、リフィルを挟み込んで使ってます。
最後のページに付箋を貼って、それを最初の見開きに移してTODOリストにして、残りのページはオールメモ、で結構重宝してます。トラベラーズのくせに鞄に突っ込みっ放しですが

でもこれでちゃんと使えるのに来年の手帳はモールスキンを使いたくなってくるというのはやはりモールスキンの魔力!
モールスキンの表紙にトラベラーズのポケットシールをはれば、重要なものをすぐに見られるのではないかと思うのですよ。常に鞄待機前提で。

結論。「トラベラー」にはトラベラーズノートよりMOLESKINE……
やまかつ 2007/11/04 02:20  編集 URL

Moleskine Magic

付箋Todo管理のベース+ノートですか。なるほど~。
私も使い込んでみたいのですが、どーもあっちこっち「ちょっとひっかかるトコロ」があるんですよ(^^;)
私にとって、それがまた魅力だったりして、力技でねじ伏せようとしたのですが…ん~

>来年の手帳はモールスキンを
Moleskine Pocketは、面白いですよん。単に「手帳」というだけなら、世間にいっぱいあるのですけれど、どこかこう「魔力」を感じますね(^-^)
どーむ 2007/11/04 09:12  編集 URL

主力運用しているどーむよりオプションがついているのはなぜでしょう(笑)
手帳として使うのではなくて、私はあくまでも雑記用のノートとして運用してます。
わっしー 2007/11/04 21:46  編集 URL

ぐはは。
トラベラーズは女神さまいわく「ジャジャ馬」ですからねー・・。
手ごわいですが乗りこなしてしまえばおとなしいですよ。
事前地図プリントアウトで近場なのに地図???を隠してもらいつつ休憩中にらくがきタイム。
帰ってきたらピクプレで貼り貼り。
こぶりのスケッチブック的な役割で使っております。
あとで役に立つんですよね←近場冒険隊。
みなさんやはりブラウンを選択が多いんですねー。
黒選んでるわたしって・・・(汗)
黒は革固いですよ。
manu 2007/11/04 22:27  編集 URL

私も黒購入

です。
あ、やっぱり黒革は固いのですね。
茶色は柔らかいのですか…。

来年も「ほぼ日」とか言いつつ、トラベラーズの2008マンスリーとウィークリーを購入した奴です。
他にも色々とオプション買ってます。(大汗)

「言う事を聞かない山羊には鞭が一番さー」とか思いつつ、餌(オプションその他)をやり捲くっているダメ飼い主でした。(ーー;)
やまかつ 2007/11/05 02:22  編集 URL

駄目な調教師

どーむさん:
>雑記用のノートとして運用…
 う~ん…私は雑記用もノーマルなノートのほうが合っているんですねぇ…。ひょっとしたら、オマケを沢山付けすぎて、余計に使いづらくなっているのかも>私(^^;)

わっしーさん:
>こぶりのスケッチブック的な役割で使っております。
 そうそう、わっしーさんやともっちさんのように、しっかりと使われているユーザーさんも居られるのですが、何かの事前事後の資料まとめに「加工」工程が入ると、とたんに面倒くさくなってしまう性分の私には、トラベラーズノートとして「意図されている使い方」が合ってないんでしょうねぇ。(^^;)

manuさん:
茶革、柔らかい上に、キズがなんともいい味を出すので、気に入っています。それだけに、なんとか日の目を見させてやりたい…怠惰な親の所為ですまんなぁ…(T-T)>トラベラーズノート
>トラベラーズの2008マンスリーとウィークリーを…
うわはは…(←本日のエントリ参照(^^;))
月橋 2007/11/05 19:00  編集 URL

私も欲しい…

 ここ数日急に気になり出しました。
 
 長形3号の封筒がすっぽりはさめるサイズなんでしょうかね?コクヨの伝票サイズのクリアファイルは使いやすくて気に入っているのですが。

 買うなら茶色かなぁ。

 …しかしどう使うつもりだ自分・・・。
やまかつ 2007/11/06 03:26  編集 URL

気になる時が

入手時っ!(←煽る人)
>長形3号の封筒がすっぽりはさめるサイズなんでしょうかね?
 むー…(調べ中)…長3は120×235mmなので、微妙に縦横はみ出してしまいますねぇ…。でもまぁゴムで止めちゃえば、飛び出てくることはありませんが…(^^;)
> …しかしどう使うつもりだ自分・・・。
 さぁ!一緒に悩みましょう~(←巻き添え希望)
月橋 2007/11/09 21:14  編集 URL

買いましたよー

方眼のリフィルのみ。(笑)

リフィルも高いィィィ!!


あ。新連載おめでとうございます。←違
やまかつ 2007/11/10 03:33  編集 URL

ようこそ

 …って、リフィルだけかーい!(^^;)
>リフィルも高いィィィ!!
 いやほんまに割高過ぎ…。そんなにトキメク紙でもないんで、代替がほしいところですが、サイズが中途半端なので合うやつがないんですねぇ…。
>あ。新連載おめでとうございます。←違
 カテゴリ新設しようかなぁ…(^^;;;;)
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2023/05 >> [06]
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告