日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

MOLESKINE meets ほぼ日カバー(後編)

 カバーが「あまってしまう」のは、MOLESKINEの「幅」がほぼ日手帳よりも短いことが原因。「厚み」はMOLESKINEの方が勝っているので、「(幅の差)-(厚みの差)=(だぶつき長さ)」となっているはず。
 「だぶつき長さ」は、目分量でPocketなMOLESKINEの「厚み」ぐらい。てなわけで早速MOLESKINE Pocketを反対側に装着してみました。
hobo_moleskine_3.jpg

 左右共に、カバーの折り返しが浅い(短い)ので、どちらにもPocketタイプの表紙が、ちゃんと奥まで入ります。(^-^)v
 カバーをつけちゃうと、MOLESKINEの「魂」であるゴムバンドが邪魔というのが、ちと悲しいけれど、まぁなかなかいい感じじゃないでしょうか。
 さぁ、とりあえず閉じてみよう…。
[TOP][HOME]

コメント

usausa87 2005/12/01 02:37  編集 URL

ぷぷっ

ペンホルダーのペンが斜めになってる~(^o^)
やまかつ 2005/12/01 03:21  編集 URL

(^-^*)

さすが、いいトコロに目をつけられました(^^;;)
ペンホルダー部分が千切れるよりも、Coletoが折れそうな感じが、迫力あるでしょー。どうですか?やってみませんか?(勧誘)
SUG 2005/12/01 06:06  編集 URL

うおっ!

とてつもない代物ができましたね!

カバーの背表紙部分内側と、モールスキンの背表紙部分外側、の間にペンを挿したらどうなるのでしょう?
少しはカバーの余りをカバーできないですかね?(失礼
manu 2005/12/01 22:28  編集 URL

余りの

存在感に噴いてしまいました。(笑)
ほぼスキンへの道のりは遠い。
更なる挑戦のアップお待ちしております。(笑)
ちびヨーダ 2005/12/01 23:16  編集 URL

す、すごい☆

思わず目を見張りました!
ビックマックのような、ボリューム!!
おなかいっぱいになりましたよ、やまかつさん(笑)
今後のほぼSKINEの変化を楽しみにしてます~♪
2005/12/02 00:18  編集 URL

これ

手帳の域を完全に越えてると思うんですけど。(笑)
やまかつ 2005/12/02 01:46  編集 URL

ほぼスキンよ永遠に…

こんばんは~(^-^)/
ほぼすきん君、流行るといいなぁ。(希望)

SUGさん:
 うっふっふ…早速解体しちゃいました(^^;;)
 >カバー背表紙にペン
 あ!それいいかもしれません。ペンを挿すのは気が付かなかった…
 次回、「特別編」でチャレンジしてみます(←予告キター)

manuさん:
 >さらなる挑戦…
 そ、それは重さへの挑戦ですか?それとも厚みへの挑戦…?(TT)

ちびヨーダさん:
 ビッグマック!その表現いただきです(^-^)
 今度マクドで勝負させようかな…。

柊さん:
 >手帳の域を越えている…
 あらためて「手帳とは何か?」を、我々に問いかける意欲的な芸術作品であります(えっへん)
 MOLESKINE「POCKET」なのに、ポッケには絶対に入らないという、自己矛盾も含んでたりで、ちょっと社会派かも(←なんでやねん)
U凪 2005/12/03 01:28  編集 URL

うまそう。。。

なんだかじ~っと眺めてると分厚いホットサンドみたいで美味しそうに見えてきました(笑)
でかっ!
やまかつ 2005/12/03 01:59  編集 URL

おなかすいてきましたねー

 この時間、食べ物の話が胃を刺激したのか「きゅ~」というなんとも情けない音が…(^^;)
 >美味しそう
 ホットサンドにしても、一口では無理~(たぶん)
ぴこりん 2005/12/05 02:55  編集 URL

あああもおお・・・

すごい・・・すごすぎる・・・

笑いました。久々に思いっきり笑いました。

すがすがしい笑いを、どうもありがとうございます。
やまかつ 2005/12/05 03:17  編集 URL

一家に一冊

 ジャケットの胸ポケットに入れておけば、22口径ぐらいなら止めることが出来るかも…(←検証不可(^^;;))
 さっき気が付いたのですが、これって、ノーマルPocketの左ページ、書き辛くってしょうがないですね(--;;)
非公開コメント

トラックバック

Moleskine Pouch?

ニュースです。Wikiでもお世話になっているさんてんり~だのやまかつさんが遂にmoleskinerieで世界デビューを果たした模様。とりあえずポストとコメントごと訳してみました。無断翻訳だけどお互い様だよね~。Moleskine Pouch?だれかこの意味するところを教えてくれない?明
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2023/05 >> [06]
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告