持っていって「こう使おう…」なんて、まだ計画すら立っていない次回の旅行で、活躍する姿を夢想しちゃってます(^-^*)

● デザインフィル スパイラルリングノート 草原ミツバチ柄 (B6)
¥630
4月下旬に発売された、トラベラーズ・ノートブック(以降TvNB)のサブプロダクト"スパイラル リングノート"の新製品です。
B7とB6の2サイズ展開から、今回は大きなB6をチョイスしました。

● デザインフィル スパイラルリングノート 草原ミツバチ柄 (B6)
4月下旬に発売された、トラベラーズ・ノートブック(以降TvNB)のサブプロダクト"スパイラル リングノート"の新製品です。
B7とB6の2サイズ展開から、今回は大きなB6をチョイスしました。
開封前のお姿。
2色の帯とビニール袋という、とても単純なパッケージングが、厚紙の表紙とあいまって、いい感じにざっくり感をかもし出しています。毎度書きますけれども、ミドリさんって雰囲気作り上手いなぁ…

厚紙の表紙の片隅には、さりげなくミツバチが型捺しされています。

表紙と中紙をめくると、大きな窓が付いたクラフト紙の封筒が登場~。
封筒の表と裏の色合いが違うのが、これまたよい雰囲気。
窓にはちゃんとビニールが貼られています。
…ふむ、ひょっとしたら「窓付き封筒」から巣に溜めた蜜が見えてるイメージを連想しての「ミツバチ」なのかも。…どやろか。

こんな具合にリング(シングル)で、12枚の封筒が綴じられています。
「ノート」と呼ぶには…なんですけれども、フォルダと呼ぶにも…む~(^-^;)
表紙の背の部分は、(このシリーズ共通かと思います)、開き易いように中折れする構造。また、封筒にモノを入れて少し膨らんでも、上手く収まるように若干の余裕があります。
リングは黒。黄色っぽい中封筒と黒っぽいリングもミツバチなイメージなのかなぁ。

封筒には長辺方向に大きなフラップがついています。
しっかりしたクラフト紙の封筒+その1/4ほどの幅があるフラップですから、フラップが開いて収納物が飛び出ることは、そうそう無いと思います。まぁでも重いもの(iPhoneとか)は入れないほうがよさそうですね。(^-^;)

RHODIA No.13(A6サイズ)を、封筒の上に置いてみました。
サイズ的にちょうど良い感じ。ちぎりとったRHODIAメモの『一時待避所』としても使えそう。
4つ折にしたA4のチラシを入れても、上下左右に余裕をもって収納できます。ハガキなんかも大丈夫。旅先で手に入れたちょっとしたリーフレットやチケットなんかを、わしわしと詰め込むのに便利そうです。

TvNBのパスポートサイズ(いろいろ貼り込み済み)も、しっかり収まります。
…そうか、パスポートサイズフォルダとしても使えるかも(…もったいないなぁ)

オン・オフ問わず、使い道は結構ありそうです。
でも…ちょっと気になるところもあるので、そこはおいおいカスタマイズ予定です(^-^*)
気になるといえば、ネーミングの「ミツバチ」の謎は、なーんとなく解けたっぽいんですけれども、「草原」の由来が未だに謎だなぁ…(^-^;)
● リンク
スパイラルリングノート 商品一覧:ミドリ公式
● Amazonへのリンク
スパイラルリングノート <B6> 窓付き封筒 草原ミツバチ柄
2色の帯とビニール袋という、とても単純なパッケージングが、厚紙の表紙とあいまって、いい感じにざっくり感をかもし出しています。毎度書きますけれども、ミドリさんって雰囲気作り上手いなぁ…

厚紙の表紙の片隅には、さりげなくミツバチが型捺しされています。

表紙と中紙をめくると、大きな窓が付いたクラフト紙の封筒が登場~。
封筒の表と裏の色合いが違うのが、これまたよい雰囲気。
窓にはちゃんとビニールが貼られています。
…ふむ、ひょっとしたら「窓付き封筒」から巣に溜めた蜜が見えてるイメージを連想しての「ミツバチ」なのかも。…どやろか。

こんな具合にリング(シングル)で、12枚の封筒が綴じられています。
「ノート」と呼ぶには…なんですけれども、フォルダと呼ぶにも…む~(^-^;)
表紙の背の部分は、(このシリーズ共通かと思います)、開き易いように中折れする構造。また、封筒にモノを入れて少し膨らんでも、上手く収まるように若干の余裕があります。
リングは黒。黄色っぽい中封筒と黒っぽいリングもミツバチなイメージなのかなぁ。

封筒には長辺方向に大きなフラップがついています。
しっかりしたクラフト紙の封筒+その1/4ほどの幅があるフラップですから、フラップが開いて収納物が飛び出ることは、そうそう無いと思います。まぁでも重いもの(iPhoneとか)は入れないほうがよさそうですね。(^-^;)

RHODIA No.13(A6サイズ)を、封筒の上に置いてみました。
サイズ的にちょうど良い感じ。ちぎりとったRHODIAメモの『一時待避所』としても使えそう。
4つ折にしたA4のチラシを入れても、上下左右に余裕をもって収納できます。ハガキなんかも大丈夫。旅先で手に入れたちょっとしたリーフレットやチケットなんかを、わしわしと詰め込むのに便利そうです。

TvNBのパスポートサイズ(いろいろ貼り込み済み)も、しっかり収まります。
…そうか、パスポートサイズフォルダとしても使えるかも(…もったいないなぁ)

オン・オフ問わず、使い道は結構ありそうです。
でも…ちょっと気になるところもあるので、そこはおいおいカスタマイズ予定です(^-^*)
気になるといえば、ネーミングの「ミツバチ」の謎は、なーんとなく解けたっぽいんですけれども、「草原」の由来が未だに謎だなぁ…(^-^;)
● リンク
スパイラルリングノート 商品一覧:ミドリ公式
● Amazonへのリンク
スパイラルリングノート <B6> 窓付き封筒 草原ミツバチ柄
- 関連記事
-
- LIFE VERMILION (2010/10/17)
- MOLESKINEのライヴァル達(23) コクヨS&T 文庫本ノート(1) (2008/09/18)
- PLOTTERの誘惑(その1) (2018/07/09)
- ほぼ日手帳 無料お試し版(修正版) (2007/10/29)
- A6サイズの縦書きノート (2016/05/21)
- MOLESKINEのライヴァル達(9) ダイソー ハードカバーノート(小) (2007/05/26)
- Ca.Creaツインリングノート (その2) (2016/06/04)
- MOLESKINEのライヴァル達(28) edc re-Collection Pocket Slim (2009/10/07)
- 適当手帳 For Business 2011 (2010/12/19)
- PLUS Ca.Crea (2013/09/12)
こんにちはー
革カバーも無いのに、そして、まだ使用していないトラベラーズノートレフィルを購入したときに、手に取ったものです。
説明書きは読んだものの、ゾウ、シロクマ、カンガルー、そしてミツバチ…これらそれぞれの対峙が私の思考でわからなくなり、用途に至って ますますわからなくなりました。
すみません、ケチをつけているわけではありませんので 誤解なきようm(__)m。
なので、やまかつさんの手中となり どんな活躍をするのか興味津々です。
楽しみにしております~けけっ∠(^∇^)♪
ラクダもいましたね。
あの、ブラックくんの喋りは まるで柳沢慎吾のように
ブ~ブ~
なってるんですか?
うわはは
>ブ~ブ~
一瞬何のことかなとトップ画像を見直して笑ってしまいました(^-^)。確かに警視庁24時っぽくなりそうですねぇ。
> それぞれの対峙が私の思考でわからなくなり、用途に至って ますますわからなくなりました。
それぞれの動物が三すくみ四すくみで、ごくっと生唾を飲みながら見詰め合っている図…なんかシュール…(^-^;)
それぞれの「ノート」の行方、「これだっ!」というはまりどころが明確でないのもまた、魅力のひとつかも。うちのミツバチ、進化予定ですので、そう遠くないうち紹介いたします~
あ゛
きっと
「お゛ー゛い、こ゛っ゛ち゛お゛い゛で゛ー゛」
叫んでますね゛ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そうですね♪
用途が浮かばなくても、在庫いれがパンパンになり暴動が起きそうでも、
パッケージングに惹かれたり、何か懐かしかったり、ビビビッときたら、
「買い」ですね、師匠( ̄∇ ̄*)ゞ
たぶん
>「お゛ー゛い、こ゛っ゛ち゛お゛い゛で゛ー゛」
張り付きすぎると
「ボービ!ボッピボビベー!」
わははは。(^0^)
そして
先日、御堂筋線梅田ホームで若者が同じようなシチュエーションでした。
くわばらくわばら。
まだ炎のチャレンジャーしていませんが、小物を揃える楽しみがあるんですねーネタ帳がたくさん要るわけだー(//∇//)
死蔵品…
せっかく「買い」ポジティブを心したのに↓。
でも!!こうやって、玉石混淆、まちがえた、切磋琢磨して、みんなに日の目を見せてやります( ̄^ ̄)
シチュエーション
確かにストックケースの中は玉石混淆なんですけれども、はじめは石でも使い方によっては玉になる文具もあったりして、文具って深いなぁ…と思うこと、しばしばです。(^-^)
あーちなみに最後の人は黄色じゃなくて緑ですよん。
ごめんねー
黄くんは いないんですねm(__)m。
ですです
えへ。
わたしには精一杯のグリコのおまけを誕プレしたいくらいです♪ヽ(´▽`)/
小物