今回は草原ミツバチとともに仕入れたトラベラーズノートブック(以下TvNB)のカスタマイズグッズ達を紹介します。

●デザインフィル ロールシール(S) チケット柄 クラフト ¥399
●デザインフィル 留め紐シール ブルーグレー ¥315
●デザインフィル ペンホルダーシール タイトルポケット付 黒 ¥294

●デザインフィル ロールシール(S) チケット柄 クラフト ¥399
●デザインフィル 留め紐シール ブルーグレー ¥315
●デザインフィル ペンホルダーシール タイトルポケット付 黒 ¥294
まずはこちらのロールシールから。
「いい歳したおっさんが何に使うねん」という声がどこからともなく聞こえたような気がしないでもないですが、妙に惹かれたんだからしょうがない(^-^;)
このSサイズはチケット柄が3種類。どれもかなり旅心をくすぐるデザインで、目移りしまくった結果、一番地味なクラフトをチョイスしました。

初期状態では、テープの端(台紙部分)が箱にホールドされています。

ホールド部分の下からはみ出ている台紙を引っ張ると、シールの糊面が顔を出す仕組み。
飛び出したシールを1枚ちぎって使う事ができます。シンプルですけれどもちょっぴり凝った面白いギミックですねぇ(^-^)

箱の中には、ぐるぐる巻きの富太郎博士が「名も無き花と言うな!名も知らぬ花と言え!」と…あれ?どこからか時空が歪んだ??(^-^;)
ちなみにシールは40枚です。

売り場で「CUSTOMIZE GUIDE」なるリーフレットをいただきました。
グッズを使ったカスタマイズのガイドのほかに、「TvNBにノートをもう1冊セット」するためのノウハウがなーんと4例も掲載されています(方法はだいたい想像つくとは思いますが…はいその通りです(^-^;))。

(続きます)
● リンク
トラベラーズノート カスタマイズ シリーズ:公式
- 関連記事
-
- 10年度の社用手帳 (2010/04/25)
- ブラスプロダクトの筆記具(その3) (2010/04/05)
- TRAVELER'S notebook BLUE EDITION (2015/03/16)
- トラベラーズノート 限定リフィルなど (2007/04/26)
- 近況など (2008/06/17)
- TVNP in パスポートサイズカバー (2009/06/05)
- トラベラーズノートと仲間たち in KYOTO (2010/09/17)
- トラベラーズノート(その後) (2007/11/02)
- トラベラーズノート オフィシャルガイド (2021/09/30)
- TVN・パスポートサイズのその後(1) (2009/06/07)
物欲が刺激される ”(*>ω<)o"クーーッ
そういった工夫があるから、ミドリは大好きなんです。ミドリといえば折りたたみ定規とかミニカッターとかMDノートとか、よくお世話になってましたね~(´∀`,,)
世界観
いろいろな文具をグループにして世界観をつくる事にかけては、文具メーカーNo.1じゃないかなと思いますよ。