前回のフセンマーカーのおまけネタです。(^-^)

パッケージの片隅に、ヒトコト「詰め替え式」。
いやーあっさりしすぎでしょう!この小ささで詰め替え式、十分すぎるアピールポイントですよ!
さらに、ひっくり返しても開けても、詰め替え方の情報はどこにも記載されていません。メーカーサイトにアクセスしないと、やりかたが解らないんです…。
まあ普通に使っていて蓋がばかっと取れるといった華奢な構造でもないし、詰め替え用のフセンロール側でケアしたら大丈夫…今更詰め替えも珍しくないし、弊社の製品はほぼほぼ詰め替え式だしねっ(ふんぞりっ)…いやふんぞり返っては無いと思うけど、こんなエコ&セクシーでSDGsな機能(?)をアピールしないなんて実に勿体ない…(^^;)
そこで個人的一押しの「詰め替え」操作を、簡単にまとめてみました。
続きを読む

パッケージの片隅に、ヒトコト「詰め替え式」。
いやーあっさりしすぎでしょう!この小ささで詰め替え式、十分すぎるアピールポイントですよ!
さらに、ひっくり返しても開けても、詰め替え方の情報はどこにも記載されていません。メーカーサイトにアクセスしないと、やりかたが解らないんです…。
まあ普通に使っていて蓋がばかっと取れるといった華奢な構造でもないし、詰め替え用のフセンロール側でケアしたら大丈夫…今更詰め替えも珍しくないし、弊社の製品はほぼほぼ詰め替え式だしねっ(ふんぞりっ)…いやふんぞり返っては無いと思うけど、こんなエコ&セクシーでSDGsな機能(?)をアピールしないなんて実に勿体ない…(^^;)
そこで個人的一押しの「詰め替え」操作を、簡単にまとめてみました。