日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

たっぷりTANK!

 TANKといっても「こっちのTank!」ではなく…おぅ!もう初回放映時から25年なのねぇ…。

2308_tank01.jpg


● サンスター TANK ブルー ¥165

 たまーに妙に引っかかる製品をリリースするサンスター。(←失礼)

 「たっぷり」な筆記具シリーズは、芯たっぷりの「シンドバット(13年前)」以来かも…いや、知らないうちにいくつか出してるかも…(重ね重ね失礼…)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

くりくりしたら奴が居る(Pen in Ruler)


2006年の第25回文具大賞、デザイン部門優秀賞受賞品だそうです。

2306_peninr01.jpg


● プリコ meister by POINT ペンインルーラー ¥2,200

何気なく立ち寄った書店で、文具のワゴンセールを実施中でした。
ファンシー系やスポーティ系の文具に交じって、500円の値札が貼られたこの子を発見、「あーこれは救出する義務があるよなーまいったなー(棒」などと呟きながら、いそいそと連れ帰った次第。…ありがちな展開ですねぇ(^^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ぴぴぴの P (uni-ball one P)


ピー子ちゃんといえばQ太郎の妹ですなぁ。(←世代)

2305_ubop01.jpg


● ユニボール ワン P 0.38 みかん ¥550

 短く太い変わり種が出るぞーという「形状先行(?)」の噂で気になっていましたが、連れ帰っていじくってみたら、すごかったというお話です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

おぢさんとJuice UP

旬は過ぎましたけれども…(^^;)

2204_juiceup01.jpg


● パイロット ジュースアップ 04 ブルーブラック ¥220
● パイロット ジュースアップ 04 クラシックグロッシーブルー ¥220

 昨年は、既存ラインナップに、「高見え」軸や、黒っぽいインクバリエーションを追加するのが、低価格筆記具のトレンドだったような気がします。
 このJuice Upのグロッシーシリーズもその一つ。

 実はJuice Up自体、あまり食指が動なかったんですよねぇ…(いきなり)。

 なんとなく…「初老男性の常用筆記具というよりも、ペンケースに複数色がみっちり入っているHi-Tec-C好きの若年層ターゲットなんだろうなぁ」と、敬遠していました。
 今回、渋めのインク色が「グロッシーシリーズ」というカタチでリリースされたので、ようやく試してみようかなぁ…と重い腰を上げた次第です。いわゆる食わず嫌い(^^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ENERGEL 20周年(昨年)の黒

 ばんざーい…ぺぺ君と猫とともに(^^;)

2202_ENERGEL01.jpg


● ぺんてる エナージェルブラックカラーズコレクション 0.5㎜¥330
● ぺんてる ブラックカラーズコレクション替芯 0.5㎜¥88

 昨年10月、エナージェル発売20周年記念企画第二弾として「黒に拘った」シリーズがリリースされました。(遅ればせながらおめでとうございます)
 日常的によく使う、黒やブルーブラックのバリエーションは、なんぼあってもありがたいですからねぇ(^-^)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

すべてはFになる(uni-ball one F)


…もちろんS&Mシリーズの話ではございません(^^;)

2110_uniballonef01.jpg


● 三菱鉛筆 uni-ball one(ユニボール ワン)F ¥330

 FはFeelのFらしいですよ。(公式プレスリリースより)
 ちなみに「考えるな。感じろ(Don't think. Feel!)」はブルース・リーの名セリフですけれど、話の内容が全くわからない顧客のところから帰社時、頭を抱えている同行営業さんに使う励ましとしてポピュラーですよね?(俺だけか(^^;))。

 さて、この「uni-ball one F」は9月に発売されたUni-ball oneの進化系新シリーズ。
 前回「食わず嫌いだったけど使ってみたら目からウロコでしたよん」と紹介したUni-ball oneの重量配分やカラーデザインも変更した素敵筆記具です。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[09] << 2023/10 >> [11]
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告