日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
NEW << [ HOME ]

iPhone 3GS

 ええっと。ユーザー暦1週間です(^-^)v

0907a_iphone01.jpg




● Apple iPhone3GS (16GB・黒) ¥57,600

 先代のiPhoneはなんとか我慢出来たのですが、WWDCでの新型リリース発表で、辛抱たまらなくなりました(^^;)。
 (1)丁度、携帯音楽プレーヤーの買い替えを検討中だった
 (2)携帯電話のNet端末としての用途に限界を感じつつあった
 (3)溜まりに溜まったストレス解消にひと暴れしたかった
など、後押し要素が多数。こりゃもう仕方がないですよねぇ(←苦しい言い訳←誰に?)
 別のキャリアの携帯電話と併用しており、「音楽プレーヤー+Gmail&Web&Twitterチェック端末」として活躍中です。いやぁ…おもしろいですね~iPhone(^-^*)

 普段は本体保護の為にジャケットを装備していますが、"カバーノ男爵"としては、いまひとつ納得がいかず、現在使用中のモノは、既に3代目(早っ!)。やっぱり手帳のカバーと同じく、「納得のいくジャケット」って、なかなか無いのであります。これは革細工の勉強を始めたほうが、早いような気がするなぁ…(^^;)。
続きを読む

Canon PowerShot G9 (ネックストラップ編)

 前回の続きで、G9のストラップの話。ぱっと見て解るとおり、このストラップホールにこの幅と厚みのストラップは、かなりしんどいですよねぇ。
0804a_canon_06.jpg

 王道は「リングを使用」なのでしょうが、カメラが傷みそうです。
 「ハンドストラップ(¥300ぐらいから)を使って中継する」方法も試してみたのですが、ハンドストラップ、ネックストラップともに、とっても「余り」が出てしまい、見栄えがよくありませんでした。(なにしろこのネックストラップ自体が、『たすき掛け』想定のロングタイプなもので…(^^;))
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Canon PowerShot G9

 本日は文具話からちょっぴり離れて、「デジカメ買いました」話です。(^-^*)
0804a_canon_01.jpg

● Canon PowerShot G9 ¥オープン

 昨年の秋に発売されてから、気になって気になってしかたなかったこのG9。「いいなぁいいなぁ」と某ショップの展示機を、通りがかるたびに触り倒していたのですが、春の大幅値下げを機に「えいやぁ」と購入してしまいました。(^-^)v
 右のカメラは、2003年から使用している愛機で、光学10倍ズームと単三電池使用可(旅行先では無敵)に惹かれて購入しました。このBlogの写真は、ほぼこの子で撮影しています。

● OLYMPUS CAMEDIA C-750 UltraZoom ¥75,000(当時)
 5年近く使い倒してきたので、メモリ電池が消耗しきっており、数年前から電池を交換するたびに、設定が戻ってしまうようになりました(^^;)。

 ちなみに、このツーショットは携帯電話のカメラを使って撮影。なかなか侮れませんねぇ>携帯のカメラ(^^;;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

グリーンのヘッドホン

 昨年末のこと。自宅でPC用に使っていたヘッドホンを破壊してしまいました(T-T)。
 安物の折りたたみ式ヘッドホンだったのですが、「…あ~座ったまま寝かけてた…。布団に入ろ…」と、うつつの状態で外した途端、開きすぎたらしく、ヘッドバンド中央のヒンジ部分が粉々に砕け散ってしまったのです。

 …というわけで翌日、電器店から連れ帰ったのがこの子。
0803a_headphone01.jpg

● Panasonic ステレオヘッドホン RP-HTX7-G(ビーンズグリーン) ¥5,980(ショップ価格)

 …ええ、最大の選択ポイントは「見た目」ですとも(^-^)v
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ラビット レーザーポインターRX-5(その2)

前回の続きです。(^-^)

 よく見てみると、ぎざぎざの襟巻きが付いている口金には、象形文字のような模様が…。
0707a_rx5_05.jpg
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ラビット レーザーポインターRX-5(その1)

 昔は「とりあえずプリントアウト!そしてホッチキス綴じアーンド配布~」な世界の人でした。
 ところが数年前に、プレゼン・打ち合わせ・デモといえばPowerPointを使うという、やたらハイテク(←え~)な部署に異動してからというもの、打ち合わせとなれば、ポインターのレーザーが飛び交うという、さながらSTARWARSの様相(←ちょっと誇張)。
0707a_rx5_01.jpg

● ラビット レーザーポインター RX-5 (単5乾電池2本付き) ¥9,240
 そこで私も、「マイ・ポインター」を購入して参戦することに。赤色レーザーなので、ダークフォースだなぁ…(^^;)。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

腕時計 三様

文具の写真撮影のついでに、普段お世話になっている腕時計達の記念撮影をしてみました。。


●上 :WENGER 70705
●左下:SEIKO ALBA ORVITAX V655-6120
●右下:SWISS MILITALY ML20
 最古参はML20、最新参は70705。この二つは平日着用用です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[05] << 2023/06 >> [07]
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告