日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
NEW << [ HOME ] >> OLD

hocoroという名でつけペンで

…タイトルのセンスが枯渇しつつあります(自白)(^^;)

2303_hocoro01.jpg


● セーラー万年筆 hocoro(ホコロ) 細字 ¥1,485

 昨年、「つけペン」が瞬間的マイブームの一つでした。←飽きっぽい(^^;)

 当時はまだ、そこそこ在宅勤務が多い時期でしたから、ため込んでいるボトルインクを業務ノート筆記で消費するチャンス!とばかりにiro-utsushiを投入。さらにその後、調子に乗ってこちらを購入しました。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

α-gel switch でクルトガ再入門

今更ながらですが…(^^;)

2302_alphagel01.jpg


●三菱鉛筆 uni α-gel switch 0.5 ¥1,100

 私はシャーペンでまとまった文章を書くときは、書きながら軸を回転させます。これは数十年前にシャーペンを使い始めた頃からの癖のようなものです。
 芯のエッジが一番気持ちよく紙にあたるように軸を回転させるわけですが、この回転を自動的にやってくれるクルトガ機構…
 発売時に文具コーナーで試筆してみたことがあります。しかし、どうも私の感覚とは微妙に違っていて「なんだろうこのズレは…」と、その時は購入を見送りました。

 月日が流れ、出先でたまたま「クルトガモードとホールドモードが切り替えられるシャーペン」の特売に遭遇し、いそいそと連れて帰ったのは昨年のこと。これでだれにも邪魔されずに気兼ねなく試すことが出来るというもの…(←購入の言い訳(^-^;))

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

邂逅!BIC クリスタル オリジナル

 安価な油性BPの「原器」といえばこちら。

2301_biccristal01.jpg


● BIC Cristal Original fine 0.8 ¥110

 トップ画像、奥がオレンジビック、手前がクリスタルです。
 2021年にオレンジビックが廃番・販売終了となり、このクリスタルに代替わり(?)したはずなのですが…よく行く文具店や雑貨店でまったく見かけず、気配すら感じない日々。私にとっては、単に「オレンジBICが市場から消えた」以外の何物でもありませんでした。
 …ところが先日、出先で飛び込んだダイソーの文具コーナーで、探し物をしていたら「!?こんなところにあるじゃない!(@@;)」…まさかの邂逅。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ノックなメタシル爆誕(その2)

間があいてしまいましたが、前回の続きをぶつぶつと少しだけ(^^;)。

2212_mtacil_lk_10.jpg


握った感じは普通のペン。
最近の筆記具のトレンドが「静音化」であるだけに、ノック部分のカチャ音が気になります。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ノックなメタシル爆誕(その1)

 戸惑いと納得を、交互に何度も感じることができるプロダクトです(^^;)

2212_mtacil_lk_01.jpg


● サンスター文具 メタシル ライト ノック ¥350

 オリジナルのメタシルについて書いたのは7月でしたね。
「使う人を選ぶなぁ…薄いなぁ」などとぶつぶつ呟いていたら、少し濃い目のノック式がリリースされました。(^^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

重い衝撃 FRIXION ball Knock ZONEの高級軸(2)


 前回の続きでおまけネタいくつか(^^;)

2211_FBNZIR10.jpg


 グリップパーツだけを初めに購入したラバーグリップとならべてみました。
 ラバーグリップは芯になるボディパーツも含めプラスティック製、マーブル樹脂グリップはねじ部分が金属製で、内部に樹脂製のパイプ状のものが入っています。金属リフィルの緩衝効果があるのでしょうか。このパーツだけ見ると、さらにお高めのお品に見えます。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

重い衝撃 FRIXION ball Knock ZONEの高級軸(1)

確保!(^-^*)v

2211_FBNZIR01.jpg


● パイロット フリクションボールノック ゾーン インスピレーションレッド(0.5)¥3,300

 前回のエントリで「なかなか市場でお目にかかれませんが、そのうち店頭確保予定です」なんて書いてましたが、出張帰りに飛び込んだハンズでわりとあっさり遭遇からの即確保!(^^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

黒い衝撃 FRIXION ball Knock ZONE


より黒に近づいたFRIXION出ました!(^-^)v

2211_FBNZ01.jpg


● パイロット フリクションボールノック ゾーン ラバーグリップ Black(0.5)¥550

 なんと国内販売15周年との事。当Blogでも2007年に初登場してからのお付き合いですねぇ。
 2010年にノック式が発売されるや瞬く間に「消せるノック式ボールペン」として盤石の地位を築いたFRIXION、黒インクが「なんだかすこしグレーっぽい」という弱点を抱えたまま現在に至るのですが、今回のバージョンアップ(?)で改善されると聞き、楽しみにしていた次第であります(^-^)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

2023年の自宅手帳とカレンダー

あと1か月ちょっとで2022年もおわり。月日の経つのが早いこと(@@;)

2211_schedule2023_01.jpg


● ほぼ日 HOBONICHI TECHO PLANNER 2023 ¥2,970
● Mark's Inc. ノートブックカレンダー・S ¥880

 昨年同様当Blogでおなじみのド定番品を、LOFTから連れ帰りました。
 二つとも世相を反映して少しお値段が上がっていますねぇ…。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

つけて書くペン(2) つけペン(何故かGペン)

妙に間があいてしまいました…。月刊化は避けたいなぁ(´・ω・`)

2208_iroutsushi11.jpg


前回はiro-utsushiのお話でしたが、こちらは正真正銘のつけペン。

 木軸はずいぶん前に購入したので、どこで?いくらで?が不明です。
 iro-utsushiと比べると結構長めですが、つけペンの軸はこれぐらいが普通ではないでしょうか。イメージは絵画用細筆程度。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[11] << 2023/12 >> [01]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告