日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

コレクト パース・ブックカバー

 今回は、新しくも無く華やかでも無く高価でも無いけれど、パフォーマンス・バランスが良いものについてご紹介~。
0711a_note_cover01.jpg

● コレクト パース・ブックカバー A5用(CP-1855) ¥950
 キーワードは「必要にして充分」(^-^)。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

極私的希少品? Signo RT リフィル

 売り場に無い消耗品は、発注すれば手っ取り早いのですけれども、あえて、ふらりと立ち寄った場所で見つけるまで「ほったらかしておく」というのも、文具の楽しみ方の一つではないかと思うわけです(^-^)。
 …というわけでこの子。
0711a_signo_01.jpg

● 三菱鉛筆 uni ball Signo RT 替芯 UMR-83 (ゲル 0.38mm ブルーブラック) ¥80
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

第3弾!

KetzerさんのBlog「das Notizbuch」より:
 12月6日(木)発売の08年1月号に特別付録がつくそうです

 うーん。楽しみ~(^-^*)

2005年11月 第一弾
2006年5月 第二弾
続きを読む

無印良品 8色シャープペン

「ああ、クリスマスシーズンだねぇ…。」
 ちらりと横目で無印を眺め、そのまま通り過ぎようとしたところ、何やら物凄く強烈な引力を感じました。呼ばれる方向にふらふらと近づくと、そこには…
0711a_muji_m8_01.jpg

● 無印良品 ポリカーボネイト 8色シャープペン ¥2,625

 本日から始まっていた10%引きに押されて購入。「!?」と思ったそこのアナタ!、そう、これは「ぺんてるOEM」のMulti8なのであります(^-^)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

TOMBOW MONO zero

 …というわけで、ようやく出あったこの一本。
0711a_monozero01.jpg

● トンボ鉛筆 MONO zero φ2.3mm ¥350
 先週末、ようやく巡り合いました。角型か丸型かで悩みましたが、シャーペンをあまり使わないので、「字消し」用途重視ではなく、ネタになりそうな丸型を…という、いささか不健全なチョイスであります(^^;)。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

マイクロフト受難

■ マイクロフト
 ホームズ君の兄で英国政府のために働いているヒトらしい。
 趣味はディオニゲスクラブでMONO消しゴムに座る事。筆者は一度、彼に訊ねたことがある。
 「どうしてMONOに座るのですか?」
 彼は、事も無げにこう答えた。
 「そこにMONOがあるからさ。」
0711a_zero_haw_01s.jpg


続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

MOLESKINEのライヴァル達(18) 十千万 測量用野帳(2)

 前回のエントリで「20枚の丈夫な用紙が中央で糸綴じになっているので…」とレポートした綴じ部分のアップ写真です。中央の折れ目に対して、綴じがずれちゃってます(^^;)
0711_a_tochiman05.jpg

 …まぁそのへんはご愛嬌(?)として…
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

MOLESKINEのライヴァル達(18) 十千万 測量用野帳(1)

 出張帰り、御茶ノ水の丸善で捕獲しました。
0711_a_tochiman01.jpg

● 十千万 (トチマン) 測量用野帳 スケッチブック ¥210
 おなじみ、コクヨ測量野帳、そしてFOREVERさんに教えていただいたオストリッチダイヤ測量野帳に続く、「第三の野帳」であります。
 …「第三の」と書きましたが、単に私が今まで知らず、「三番目に知っただけ」というだけのお話(^^;)。十千万さんは、昭和32年創業で、プロユースの紙モノ(設計製図用紙、デザイン用紙など)を製造している会社だそうです。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

【緊急企画】 のおと&とらべらぁず

     「のおと&とらべらぁず」企画案


・タイトル 「のおと&とらべらぁず」
・ジャンル 青春アクションファンタジー
・スタイル アニメーション(TVシリーズ 全12回)
・コアターゲット 小学生以上の男女アニメファン


■企画意図
 低年齢層への携帯電話やパソコンの浸透により、「書く」ための技術、能力の低下が問題となって久しい。また、ディジタルで一過性・一方通行のコミュニケーションによる、社会性の欠如が問題とされる事も多い。
 嘗ては交換日記や文通など、温もりあふれる手書き文字でのふれあいがあり、日記においては、書き手の成長に伴って変化する文字や文章を目にすることで、自分自身の精神的な成長に影響を与えた。
 「紙に書く」という一見単純なアナログ・コミュニケーションを通して、他への気遣い、思いやりといった道徳的な側面、文字や絵を描くことによる創造の喜びの発見等、社会と自己のバランス感覚を、当企画のキャラクターを通じて、学んでいただけるものである。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

トラベラーズノート(さらにその後)

そんなわけで、トラベラーズノートブックの攻略法を、若干すね気味に考えてみました。

(1)休日カバンから取り出し難い
 → 頻繁に出し入れしない使い方をすればよい。
 → 大きなカバンを使う平日に使えばよい。

(2)A4プリントアウト挟むのがイマイチ
 → 頻繁に確認しなくてもよいものを挟めばよい。
 → 「トラベル」の際に、抜き差しセッティングが必要だから、面倒くささを感じるのではないか?だから、いちどセッティングしたら、そのまま半年ほど放置しておいてよいものを、厳選して挟んでおけばよい。

(3)リーフレットやもらいものが挟み辛い
 → その手のものを挟まなくて良い使い方をすればよい。

(4)立ったまま使い難い
 → 机の上で使えばよい。

…つまり、「使い辛いのは『使い辛いように使っているからそう感じる』のであって、使い辛くない使い方をすりゃいいじゃんか」という、「パンチをガードされるんなら、足の親指を踏めばよい」的なアプローチをとってみたわけです(←よけわからん(^^;))

てなわけで、さらに追加投資…(←え~!)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

トラベラーズノート(その後)

 「旅行か何かの折に、このノートだけを携帯して、短期間で使い込んでみたら、改めてこのノートの「良さ」が見えてくるかもしれませんが…」なんて書いたのは、1年半前…2006年4月のこと。
 時は流れて、先日の旅行の際に、連れて行ったのですが…
0710a_tvn01.jpg

 どーも私とは相性がよろしくない様子です。この子(T-T)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

NOTE & DIARY Style Book vol.2

 本日発売。(^-^)/
0711a_note_and_d_01.jpg

● エイ出版 NOTE & DIARY Style Book vol.2 ¥1,500(税別)
 豪華fILOFAXのシステム手帳用特別リフィル付き!…って、システム手帳使っていないので、持ち腐れなのですけれどね(^^;)
 一番目を引いたのが、いろいろなノート・手帳の「裏写り具合」を6種類の筆記具をつかってレポートする企画。(←えー)
 「ライフスタイルノート」や「蛇腹式ダイアリー」など、いろいろな切り口でまとめられたミニ特集がいくつもあり、どこから読んでも楽しめそうですね。

 まだ、ぱらぱらと捲っただけなので、この週末のお楽しみにとっておこうと思います。
続きを読む
[TOP][HOME]
CALENDER
[10] << 2007/11 >> [12]
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告