日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

趣味の文具箱 vol.10

  「うかうか」と「ばたばた」の波状攻撃で、すっかり出遅れてしまいましたが、本日確保してまいりました(^-^)
0803c_syumibun01.jpg

●エイ出版 趣味の文具箱 vol.10 ¥1,500+税

 見どころ、読みどころについては、既に文具ファンの方々による秀逸なレポートが沢山…(←出遅れ感ひとしお)…む~。(T-T)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その2)

 「その(1)」の続きです。サブタイトルは「100均に遅れること1年、満を持して無印がリリースしたRHODIAモドキ。2本少ない折れ線…その真実に迫る!!」…くどいですね(^^;)
0803c_muji_memo_cover_01.jpg

 一緒に写っているのは無印の「麻 メモホルダー」です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その1)

 しばらくご無沙汰の無印で、春の新作をいくつか入手しました。そのうちの一つがこちら。
0803b_mujimemo01.jpg

●無印良品 メモ帳・方眼 ベージュ・105x72mm・80枚・ミシン目入り ¥158
 黒表紙とベージュ表紙の2タイプがあり、黒は横罫、ベージュは方眼でした。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

くろーでぃあー

ノートでは既におなじみですが、ブロックメモでも黒いのが出るそうです。
ブロックメモでも“黒ロディア”――3月下旬発売
…カッコイイですね。でもノーマルオレンジのほうが好きだなぁ…。

 個人的には、デザイン追加よりも、2/3~1/2ぐらいの「薄ロディア(それも#11)」を出して欲しいのですが…。
続きを読む

国立商店 A5カバー

 ふりかえれば、超整理手帳を使っていたのは4年前。職種の変遷とともに、手帳もバーチカルタイプへと移り変わってしまいました。しかーし、超整理を使わなくとも、関連グッズの中には気になるアイテムもあったりするわけで…
0803a_nogu_01.jpg

●国立商店 A5カバー ライトデューティーブラックモデル(フタなし)¥9,500
 3月初頭から「ノグラボストア」が閉店セールをやっており、これに乗じて今まで気になっていたA5カバー(セール期間中は30%オフで¥6,650)を注文しちゃいました。(^-^)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

「ほえろ!」 その2

レモン君、最近はリポーターのアルバイトをしているらしいのです。
0803a_h_and_w01s.jpg

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

グリーンのヘッドホン

 昨年末のこと。自宅でPC用に使っていたヘッドホンを破壊してしまいました(T-T)。
 安物の折りたたみ式ヘッドホンだったのですが、「…あ~座ったまま寝かけてた…。布団に入ろ…」と、うつつの状態で外した途端、開きすぎたらしく、ヘッドバンド中央のヒンジ部分が粉々に砕け散ってしまったのです。

 …というわけで翌日、電器店から連れ帰ったのがこの子。
0803a_headphone01.jpg

● Panasonic ステレオヘッドホン RP-HTX7-G(ビーンズグリーン) ¥5,980(ショップ価格)

 …ええ、最大の選択ポイントは「見た目」ですとも(^-^)v
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ドットライナー ラベルメモ の謎(その2)

 昨日の続きです。
0803_kairyou_01.jpg

 上の付箋は灰皿の上を拭き拭きしたもの。のりに灰が付いた部分が黒い円になっています。
 「仰向け」になっているため、ちょっぴり膨らんでいますが、端っこにはのりがついていないことがよくわかります。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ドットライナー ラベルメモ の謎

 なかなか売っているところが無くて、ようやく購入できました。…って、最近そんなことばっかり書いているような気がします(^^;)
0803a_zenmen01.jpg

● コクヨS&T ドットライナー ラベルメモ (メ-L1006-Y:50×12.5:100枚×4個) ¥294

 6種類のサイズで、それぞれ白と黄色の2色があります。用途について思うところがあったので、一番小さな黄色をチョイスしました。

 ひとつの束の片方には、「↑pull up」と印刷されています。「全面にのりがあったら、さぞかしめくり難いだろうなぁ」と心配してたんですが、この印刷側ののりが一部抜いているので、めくりやすくなっています。安心ですねっ。
0803a_zenmen02.jpg
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

文房堂 CLIPPIE

 仕事で書類の束をいただいた際に、綴じていた金具が気になりました。ガチャックと似た形だけれど再利用可能で、どーも使い捨てっぽくない細工あり…う~ん…なんだこれは?
0803a_clippe01.jpg

文房堂 ペーパークリップ クリッピー (S10-MIX 10個入り) ¥378

 …ということで、つい先日、文具屋さんで吊られているのに遭遇し、ようやく正体がわかりました。(^-^)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[02] << 2008/03 >> [04]
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告