日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

元祖 BlueStar

 蒼く輝くアルミの軸に 白く鋼の穂先が光る
 天下御免の伊東屋限定
 元祖、ブルースターたぁ オイラのこってい!

…というわけで(どんなだ(^^;))、何故か「オーシャンブルー」ではなく、「ブルースター」のお話です。
0804a_bluestar01.jpg

● LAMY AL-Star限定版 "BlueStar”(スチール・F) ¥(失念)

 これからのシーズンにぴったりの、涼しげで美しい色合いの万年筆です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

白い箱

 ずいぶん前に古い文具屋さんで購入したものです。
0804a_safari_box01.jpg

 白いケースをあけると…なんて、含みを持たせた書き方をしなくても、フタに黒々と印刷されてますね(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ぺんてる COLOR筆PEN TWIN (ミニクイズつき)

[Q] 下の3種類の筆記具に共通するキーワードは何でしょうか?
0804a_safari_box05.jpg

…答えは次回または次々回のエントリで…(^-^)。

 左の筆記具と真ん中の筆記具はどこかで見たような…ですが、右端は『自室のサルガッソー』からサルベージしたもの。
0805a_fudecolor01.jpg

● ぺんてる COLOR筆PEN TWIN (オレンジ) ¥300(たぶん)
いつ、どんな経緯で購入したのか、とーんと思い出せないのですが、確か黄緑も持っていたような気が…うーん…(^^;)
 ちなみにPentelのサイトには掲載されていませんでしたので、ひょっとしたら廃番かもしれません。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

STATIONERY magazine No.004

 本日発売~(^-^)

0805a_stationery_mag01.jpg

● エイ出版社 ステーショナリーマガジン No.004 ¥1,300+税

 本号は「デスクやオフィスまわりに置きたい『そないに高価ではないけれどちょっとええ感じもの』」が満載。1本数万円の筆記具から、安価で便利なアイテムまで、広範囲に紹介されています。今回は「大ネタ」は無く、「ものすごく出来のいいカタログ誌」といった感じ。

 特集の「文房具のキホン」には、代表的な文具の各部名称が、イラストを交えてまとめられています。Blogを書くときに「えっと…ノートのココって何て呼ぶんだっけ…」「うーん…ハサミのココの事を書きたいんだけど、なんて言ったらわかってもらえるかなぁ」と悩んだときの、「辞典」代わりにナイスだなぁ…と思いました(^-^)
続きを読む

RHODIAカバー minimo (その2)

 前回の続きで、#11用横開きカバー「minimo」のお話です。
 この写真では目立ちませんが、毎日のようにポケットに入れて持ち運んでいるため、細かな傷(というより凹み)が出来ちゃってます。私は基本的に革モノの扱いが下手なのかもしれないなぁ…と、気づき始めた昨今であります(^^;)。
0804a_minimo06.jpg

 薄くてぺったんこのペンホルダーに、小型BP最強と誉れ高いCARAN d'ACHE 849を装着してみました。本体を差し込めるほどループが広がらないので、「クリップホルダー」と呼ぶほうが正解です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

RHODIAカバー minimo (その1)

 「ミュンヒハウゼン・カバーノ男爵(←ちょっと違う)」と呼ばれて幾星霜…。右手でMoleskineカバー、左手でRHODIA#11カバーを捜し求めてきましたが、RHODIA#11についてはこの子で一段落(^^;)。
0804a_minimo01.jpg

● エイ出版社 RHODIA #11用カバー minimo (ブッテーロ 黒・赤) ¥11,500
 メーカー名、正しくは「販売:(株)エイ出版社 サイドリバー事業部 / 製造:(株)味岡」です。

 このサイズで横開き…。エイ出版の通販サイトサイドリバーで一目見たときから、ずーっと気になっていた一品。かなり悩んだ末、「もー辛抱たまらーん!」とポチってから数ヶ月、ほぼ毎日使っています。(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ぺんてる Tradio Stylo (欧州銘柄 その2)

 …ええ、もちろんカーボン軸と一緒に、シルバー軸も購入済みです。(^-^)
0805a_tradio2_01.jpg

● ぺんてる トラディオプラマン TRJ60-A (黒・軸色シルバー) ¥598
 入手方法は前のエントリをご参考に。
 下敷きになっている落書きノートはライフ クリッパーノート(A5)です。この子はプラマンと相性が良いノートのひとつで、変なにじみや引っ掛かりが無いため、さらさらと気持ちよく落書き出来ます。(^-^)
 もう少し筆先(?)に「しゃりっ」とした感触が欲しい場合は、無印の再生紙ダブルリングノートをお勧めします。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ぺんてる Tradio Stylo (欧州銘柄)

 「同じようなものを沢山持っている」のですが…(^^;)
0805a_tradio01.jpg

● ぺんてる トラディオプラマン TRJ60-A (黒・軸色カーボン) ¥598
 ※欧州ぺんてるでは「Tradio Stylo」という商品名だそうです。

 以前Blogで見かけてから、このカーボン軸プラマンが欲しかったのですが、販売は欧州ぺんてるのみ。国内では一般に販売されていないという噂を聞き、半ばあきらめていました。
 ところが、das Notizbuchさんで「国内でも購入可」とのコメントを拝見し、サイトオーナーのKetzerさんに「あぁぁぁ…どこで買ったですか~教えてください~」と、涎を垂らしながらにじり寄った次第(^^;)。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2008/05 >> [06]
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告