「リフィルと多色軸を自由に組み合わせられる安価なペン」と言えばHI-TEC-Cコレトが定番ですが、コレト人気がひとしきり落ち着いたところで、三菱鉛筆から凝りに凝った新製品が発表されました。

● 三菱鉛筆 スタイルフィット (0.28mm・ゲルインクBP・ノック式) ¥136
実は正式発売は5月。現在は「先行発売」という位置づけなんですねぇ。ふむー。
ラインナップ、ちょっと説明が難しいので、公式サイトを見ていただいたほうがよいかもしれません。(^^;)
大きくは「ホルダーのみ」、「リフィルのみ、「ゲルインクボールペン(単色ホルダーとリフィルのセット)」という3種のカテゴリに分かれています。
ホルダーは、3色用、単色用、(5月発売予定の)5色用の3種類。うち、3色ホルダーはクリップ有り無しを選べます。 また、リフィルはゲルインクBP(16色:0.28mm/0.38mm/0.5mm)、油性PB(3色:0.7mm/1.0mm)、シャープペン(0.5mm)という強烈なラインナップ。
私が購入したのは、リフィルが単色フォルダーにセット済みの「ゲルインクボールペン ノック式」というもの。リフィルは単独売りのものと同様に16色×3径あり、今回は、最も細い0.28mmのブルーブラックをチョイスしてみました。
続きを読む

● 三菱鉛筆 スタイルフィット (0.28mm・ゲルインクBP・ノック式) ¥136
実は正式発売は5月。現在は「先行発売」という位置づけなんですねぇ。ふむー。
ラインナップ、ちょっと説明が難しいので、公式サイトを見ていただいたほうがよいかもしれません。(^^;)
大きくは「ホルダーのみ」、「リフィルのみ、「ゲルインクボールペン(単色ホルダーとリフィルのセット)」という3種のカテゴリに分かれています。
ホルダーは、3色用、単色用、(5月発売予定の)5色用の3種類。うち、3色ホルダーはクリップ有り無しを選べます。 また、リフィルはゲルインクBP(16色:0.28mm/0.38mm/0.5mm)、油性PB(3色:0.7mm/1.0mm)、シャープペン(0.5mm)という強烈なラインナップ。
私が購入したのは、リフィルが単色フォルダーにセット済みの「ゲルインクボールペン ノック式」というもの。リフィルは単独売りのものと同様に16色×3径あり、今回は、最も細い0.28mmのブルーブラックをチョイスしてみました。