日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

MADE IN USA バレットペンシル

 クリップの軸取り付け部にでかでかと、「MADE IN USA」と刻印されていますが、今時「MADE IN USA]と言われても、あんまり有難味が無いなぁ…。

0908c_usa01.jpg


● (メーカ不明) ペンシル&ホルダー ¥378

 目が合った瞬間に「車に積んどくならコレかも」とひらめいて、連れて帰りました。(^-^)

(04/25追記:「バレットペンシル」と呼ぶそうです(^-^))
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

文房具の足し算

 ようやく本日入手できました。(^^)v

0908c_tashizan01.jpg


ロコモーション・パブリッシング 文房具の足し算 和田哲哉 ¥1,575

 ステーショナリープログラム信頼文具舗でおなじみ、和田さんの3冊目の著作です。

 「制限されたページ数では納まりきらない怒涛の如き文具への熱い迸り」を濃縮して詰め込んだ、前作「文房具を楽しく使う」での熱い筆致ではなく、すこーしライトな感じです。もちろん、随所にこだわりの箇所がありますが、ところどころ「ふぅわり」と抜けていたり、また、油断させておいて、急にぐいぐいと逸ったり…不思議なペース配分で、「文具+"食器"」「文具+"化学薬品"」「文具+"ロケーション"」といった、「文具+ナニカ」について語られています。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

「ほぼ日手帳2010」の情報公開中

文具(手帳)フリークの皆さんはもうご存知だと思いますが、8月17日からほぼ日のサイトにて、「ほぼ日手帳2010」の情報が、順次公開されていますね。

・方眼がちょっと変ったり
・カバーのラインナップがえらく増えたり
・今年も(変更が加えられた)カズンが出たり
・カズンのカバーが変ったり
・分厚いフリーノート(上質紙)が加わったり…

と、今までの細かな変更や調整と違って、「商業ベースに乗ったので次のステップへ」といった感じの展開だと感じました。

 今年はどうするかなぁ…と、(本体・カバーとも)悩み中なのですが、この「悩む」ってのも毎年恒例の行事と化しており、悩んでも結局はダーリンの手のひらで転がされちゃうのかしらアタシそんな予感するワ駄目な子ね馬鹿馬鹿アタシの馬鹿…なんて、思いは千々に乱れる8月の末であります。(^^;)

続きを読む

新カテゴリ作成しました

 見返してみたら20件近くエントリがあったので、「えいやっ」とTRAVELER'S notebook のカテゴリを作ってみました。左列のCATEGORYメニューからどうぞ~(^-^)
 ほかにも、纏めたほうが(個人的に)便利なものもあるのですが、あまりカテゴリ増やしすぎるのも煩雑になるかなぁ…と躊躇しています。そもそも私の分類がいまいち信用できないってのもありますが…(^^;)

 あと、自サイト内エントリ間のトラックバックも、ちゃんと整備したいところ。

 新しいエントリからは、関連しそうな過去のエントリにリンクしているものが結構あるのですが、検索サイトから古いコンテンツに飛んで来られた方、その後の展開やら周辺情報などが解ったほうが便利かも(…いや、そんな有意義なエントリというワケじゃぁないんですケド…(^^;))などと、思いはするのですけれどもなかなかこれが…

 折を見て、すこしずつ手を付けていきたいなぁと考えてます(^^;)←納期未定

続きを読む

トラベラーズノートの逆襲(2)

 前回の続きで、今度は「週間」のリフィルについて。(^-^)

0908a_tvnb10.jpg


 あ、前回書き忘れましたが、月間、週間ともに、内表紙には年度が印刷されていません。フレームだけなところは、ルールドや方眼といった通常のリフィルと一緒ですね。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

トラベラーズノートの逆襲(1)

 えぇと…(もごもご)

0908a_tvnb01.jpg


● TRAVELER'S notebook フリーダイアリー 月間 ¥630
● TRAVELER'S notebook フリーダイアリー 週間 ¥735

 …ものすごーく前衛的なポーズをしているマイクロフト兄貴はさておき…「09年の手帳は基本に立ち返って…」なんて宣言したにもかかわらず、4月からこちらに戻していたりします。(^^;)

 4月から周辺状況がいろいろと変化した事で、書き込む量が増えてしまい、小さなフォーマットではまかないきれなくなってしまったこともありますが、3ヶ月ほど使ってみて、「小さいこと」が必ずしも「便利」につながるわけではないことを感じつつありました。
 例えば、カード類や領収書などを纏めておきたい、常用データを控えておきたい…というちょっとした部分での使い辛さがクローズアップされてしまい、「う~ん…後1年近く使い続けるのは辛いなぁ」と、年度の変わり目を機会に乗り換えを検討していたところに、丁度良いタイミングで、トラベラーズノートのフリーダイアリー達と巡り合った次第。
 ごめんよぉぉぉ(T0T) > 2年続けてリタイアしてしまった能率手帳
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

パーカータイプ芯の格安ボールペン

 久しぶりの100均文具です(^-^)

0908a_daiso_ball01.jpg


● ダイソー ノック式ゲルインクボールペン (黒・0.5mm) ¥105

 で、今回のお話は「本体(軸)」は脇役で、リフィルが主役なのであります。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

夏休み

 激しい雨が続いたり、地震が来たりで大変なお盆休み、如何お過ごしでしょうか?
0908a_sandleader01.jpg

 先月は、Blogを書いたり訪れたりという心の余裕が少ない、どたばたの月でした。
 お盆休みですこし充電&リフレッシュ出来たらなぁ…と思います。(^^;)
続きを読む

無印 「トラベルノート」と呼ばれたノート

 紹介するタイミングを逸してしまうと、そのまま紹介することなく日用品の一つとして昇華されちゃう…よくある事でして…(^^;)

0907c_mujitravel01.jpg


● 無印良品 トラベルノート A5 ¥840→(値下げ)¥550→(値下げその2)¥400

 商品シールの上からプライスタグが2枚貼られており、元の半額以下での購入でした。
 手元の記録を調べてみたら、「2月にワゴンセールで購入」となっているので、廃番フラグが立ちまくりどころか、まず金輪際入手不可能でしょうね。
 …というか、今更紹介する私もどうかって話ですけれども(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[07] << 2009/08 >> [09]
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告