文具(手帳)フリークの皆さんはもうご存知だと思いますが、8月17日からほぼ日のサイトにて、「ほぼ日手帳2010」の情報が、順次公開されていますね。
・方眼がちょっと変ったり
・カバーのラインナップがえらく増えたり
・今年も(変更が加えられた)カズンが出たり
・カズンのカバーが変ったり
・分厚いフリーノート(上質紙)が加わったり…
と、今までの細かな変更や調整と違って、「商業ベースに乗ったので次のステップへ」といった感じの展開だと感じました。
今年はどうするかなぁ…と、(本体・カバーとも)悩み中なのですが、この「悩む」ってのも毎年恒例の行事と化しており、悩んでも結局はダーリンの手のひらで転がされちゃうのかしらアタシそんな予感するワ駄目な子ね馬鹿馬鹿アタシの馬鹿…なんて、思いは千々に乱れる8月の末であります。(^^;)
続きを読む
・方眼がちょっと変ったり
・カバーのラインナップがえらく増えたり
・今年も(変更が加えられた)カズンが出たり
・カズンのカバーが変ったり
・分厚いフリーノート(上質紙)が加わったり…
と、今までの細かな変更や調整と違って、「商業ベースに乗ったので次のステップへ」といった感じの展開だと感じました。
今年はどうするかなぁ…と、(本体・カバーとも)悩み中なのですが、この「悩む」ってのも毎年恒例の行事と化しており、悩んでも結局はダーリンの手のひらで転がされちゃうのかしらアタシそんな予感するワ駄目な子ね馬鹿馬鹿アタシの馬鹿…なんて、思いは千々に乱れる8月の末であります。(^^;)