日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

STAEDTLER WOPEX (その1)

 ひっさしぶりに鉛筆を購入しましたよ~。

1010c_wopex01.jpg


● ステッドラー ステッドラー ウォペックス お買い得パック ¥315

 グッドデザイン賞受賞の「環境配慮型鉛筆」だそうです。
 まぁグッドデザイン賞がどうたらは、「モンドセレクション金賞受賞」ぐらい"どーでも良いコト"なのですが、「今までの鉛筆とぜんぜん違う製造方法」という、なにやら未来的な臭いに惹かれて購入してみた次第(^^;)。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

日経ビジネスAssocie 2010 手帳術2011

 遅まきながら…(^^;)

1010c_associe01.jpg


● 日経BP社 日経ビジネス アソシエ 2010 11/02・11/16合併号 ¥670

 昨年は、個人的キング オブ 手帳活用特集雑誌だったAssocie。今年の手帳活用特集号も、「他人の手帳の中身」が盛り沢山です。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

来週は

いつも当Blogをご覧いただきありがとうございます。(^-^)/

来週は所用に付き、いただいたコメントのお返事が遅れまくる可能性が高いと思われます。
申し訳ありませんが、何卒ご容赦くださいませ(_0_)


続きを読む

LIFE VERMILION

 見た目は「ざっくり」感が格好良く、中身は「しっかり」したノートですよ(^-^)

1010b_vermilion01.jpg


● ライフ バーミリオン (A6:¥189)

 B6とA6、それぞれ横罫、方眼罫の2種類がラインナップされています。
 今回はA6の方眼をチョイスしてみました。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

秋の手帳特集(DIME・日経WOMAN)

 さぁさぁ、雑誌の「手帳(スケジューラ)特集シーズン」が、いよいよ到来ですねぇ(^-^)

1010b_nikkei_and_dime.jpg


● 小学館 DIME No.20 (10月19日号) ¥400
● 日経BP 日経WOMAN 2010 No.319 ¥600

 日経WOMANを単独で購入するのは、いささか照れがあったのですが、丁度DIMEが手帳特集だったので、セットで購入してしまいました。(←レンタルビデオのアレと同様な心理ですな(^^;))
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

チャック付き袋いろいろ

 100円ショップやスーパーの低価格コーナーで、数十枚入りのものが手に入りますね。

1010a_zipbag01.jpg


● チャック付き袋いろいろ \88~¥105
・ダイエー 縦8.5cm×横6cm(32枚)…部品用
・ダイソー 縦12cm×横8.5cm (50枚)
・ダイソー 縦10cm×横7cm (50枚)…カードが入るサイズ
・ダイソー 縦17cm×横12cm (32枚)…ハガキが入るサイズ

 今回は、おなじみ「チャック付き袋」にまつわる超小ネタな話。(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

トラベラーズノート 週間ダイアリーのページ追加(その2)

 前回の続きで、実作業編です。

● 材料
 ・トラベラーズノートリフィル 週間フリー ¥735

● 工具その他
 ・付箋
 ・カッターナイフ
 ・ステープラー(180度開く事が出来るもの)
 ・四角い消しゴム
 ・先の広いマイナスドライバー
 ・背が90度の厚みのある雑誌(とか木の板とか)
 ・セロテープ
※カッターナイフやステープラーなどを使うので、作業の際は十分に注意してください※
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

トラベラーズノート 週間ダイアリーのページ追加(その1)

 前回のエントリでちらりと触れましたが、来年のメインスケジューラはトラベラーズノートの週間ダイアリーを使用予定です(^-^)

1010a_tvnb2011_01.jpg


 リフィルは既に京都のイベントで購入済みなんですが…実はちょっと困ったことが…。

 現在、トラベラーズノートの「週間フリー」に自作のスタンプで日付を打って使っています。
 この子の最後のページは10月4日の週。先日購入したリフィルは12月20日の週から始まっているため、10週間のギャップがある事に今更気がつきました。終了~開始のズレ、完全に忘れてましたョ…(T-T)

 空白期間はリフィルを自作してしのごうかとも思ったのですが、もう既に10月半ば~後半の予定がばしばし入りつつあり、リフィルを作る心の余裕も無いし…む~(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Bun2 2010年10月号

 文具屋さんでもらえるフリーペーパー「Bun2(ブンツウ)」。今号の特集は「今から選ぶ2011年の手帳」です。(^-^)

1010a_bun2_01.jpg


● (株)ステイショナー Bun2 vol.32 2010年10月号 ¥0

 いよいよ本格的に手帳シーズン到来ですね。
 10月に入ったので、文具屋さんや書店の店頭に、来年の手帳がディスプレイされつつあります。スタンダードなものやカジュアルなもの、各社の新製品などがどどっと積まれ、文具好き・手帳好きとしては嬉しくも悩ましい限り。(^^;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[09] << 2010/10 >> [11]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告