日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

文房具 ヒット商品辛口採点簿

 発売当初、立ち読みだけでスルーしたのですが、初見時に感じた「モヤモヤ感」の整理がある程度ついたので、改めて購入しました。

1105c_karakuchi01.jpg


● 晋遊舎 100%ムックシリーズ 文房具完全ガイド 文房具ヒット製品辛口採点簿 ¥580

 レビュー誌「MONOQLO」の「特別編集」版です。冒頭の目次ページ最下段には「2011年1月19日発売の「MONOQLO3月号」の特集記事に、加筆、追加取材を行い、再構成をしたものです。」と、良心的な注意書きがあります。通販で購入される場合は、ちょっぴり注意が必要ですね。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Pentel AinSTEIN

 「ステイン」ではなく「シュタイン」と読みます。

1105c_ainstein01.jpg


ぺんてる AinSTEIN (黒・0.5mm) ¥210

 普段のメイン筆記具は油性BPなんですけれども、ごくたまーにシャーペンを使っています。

 その「ごくたまー」な用途が「仮押さえ予定の手帳への記入」。
 日程調整が必要な予定は、手帳用マルチペンのシャーペンで、候補日程数箇所に荒書きして時間帯を抑えておきます。予定が確定したら確定分はBPで清書して、仮押さえの箇所は消しゴムでささっと消去。…まぁありがちな使用法ですね。
 手帳にシャーペンで記入した場合、ページ同士が擦れあったり、右手の小指側で擦る所為で、シャーペン記入部分が黒く汚れてしまうのがイマイチ。しかし、汚れにくい固い芯だと「ささっ」と書き辛いというジレンマが…(-"-;)。

 そんなおり、文具屋さんで「擦っても汚れない」を売りにしているシャー芯と遭遇したので連れ帰ってみました。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Safari 30周年記念限定セット

 遅まきながら…

1105_safarisp01.jpg


● LAMY 30周年記念 日本限定色+ペンケースセット ¥7,140

 Safari30周年記念として、昨年(2010年)10月に日本限定で1000セット販売されました。

 気になっていたのですけれども買いそびれてしまい、入手したのは今年の初め。いささか旬をはずしたエントリとなってしまいました…(^-^;;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Opt. TwinkleCollection

 限定カラーバリエーションが出てますね(^-^*)

1105b_opt01.jpg


● パイロット Opt. "Twinkle Collection" (油性BP) ¥250

 春の限定デザイン「トゥインクルコレクション」は、黒ボディベースの「スクエアドット」「ゼロパターン」「モザイク」、白ボディベースの「クローバー」「サークルドット」の5種類のデザインで、それぞれ0.7mmBPと0.5mmシャープペンシルが存在します。
 今回はここから「トゥインクルモザイク」柄のBPをチョイスしてみました。
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Clairefontaine 3ポケットノート

 ようやく三代目「自宅机上の何でもノート」を使い終えました。1冊使うのに2年かかってますねぇ…(^-^;;)
 で、4代目はというと…

1105a_clairepockets01.jpg


● クレールフォンテーヌ ナチュラル3ポケット付ノート横罫(黒) ¥1,050

 ストックボックスにあふれんばかりに(…いや溢れてたりする(^-^;;))待機しているノートから、選び出したのは…やっぱりクレールフォンテーヌ。(^-^*)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

Tradio TRF

 ♪いーじーとぅだんす(違

1105a_tradio_fp01.jpg


● ぺんてる Tradio TRF (FP) ¥2,100(国内イベント価格)

 さてさて今回は、欧州銘柄プラマンのTradioシリーズより、プラマンじゃないプラマンのお話…ってややこしいですねぇ。(^-^;;)
 実はこの子、昨年前半にいただいたモノ。ふと気がつけば、常用筆記具に混じってペントレーに存在&日常使いとして、さりげなく活躍しておりました。
 というコトで改めてご紹介…(^-^;;)
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2011/05 >> [06]
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告