そもそもの発端は他故さんのTweet。
「をを…こんな素敵なモノがあるなんてー」と一気に物欲が高まり、日を置かずして梅田はサウスゲートビルのハンズに駆け込んだ次第。(^-^;;)

● リヒトラブ THE DESIGN MIND COMPANY ノートブック (S 16穴 方眼罫) ¥1,470
「リヒスキン」…何者かといえば、リヒトラブ社リリースの大小Moleskineサイズな「綴じ具式手帳」のこと。
その外観から、Moleskine的な手帳愛好家の間では、「社名+Molekine」からとって「リヒスキン」と呼ばれています。このサイズでリーフの差し替えが出来るなんて、無限の可能性を秘めてそうじゃぁないですか!(←そんな大げさな(^-^;;))
続きを読む
「をを…こんな素敵なモノがあるなんてー」と一気に物欲が高まり、日を置かずして梅田はサウスゲートビルのハンズに駆け込んだ次第。(^-^;;)

● リヒトラブ THE DESIGN MIND COMPANY ノートブック (S 16穴 方眼罫) ¥1,470
「リヒスキン」…何者かといえば、リヒトラブ社リリースの大小Moleskineサイズな「綴じ具式手帳」のこと。
その外観から、Moleskine的な手帳愛好家の間では、「社名+Molekine」からとって「リヒスキン」と呼ばれています。このサイズでリーフの差し替えが出来るなんて、無限の可能性を秘めてそうじゃぁないですか!(←そんな大げさな(^-^;;))