ペンケースに収まりの良い修正テープを購入しました。

● ミドリ CL修正テープ<ミニ>
業務中は主に油性のボールペンを使用しています。
あまり落ち着いて文字を書ける業務や環境ではないので、間違えた箇所は、ぐりぐりっと黒く(または青く)塗りつぶして書き続けますが、ただでさえ誤字脱字が多い私、ノートのあちこちが「検閲状態(スミ入り)」になってしまうことも良くある話で…(^-^;)
書いてる最中はまぁいいんですけど、そうして勢いに任せて書きなぐったノートを、少し後で見返したりすると「ん~ここは『もっと後』で読んだら誤解するよなぁ…」なんて箇所が多々。また、しばし悩んだ末に「あぁ!ここはこう書いてあるんだ!」と、もはや暗号解読になってしまったりも。
書くのは一瞬、読むのは大変という、「何のために書いたのかわからん」状態(^-^;)。本当は、ボールペンで書いた物を、消したりすると良くないんですけどね…それなりに緊張感を持って、しっかりと書かないと…。
ともかく、ノートを見返す度に、コナン少年ばりの推理を働かせるのもなんだか…なので、出来れば間違いは熱いうちに修正したい!…そこで、持ち歩き易い修正テープを購入してみました。