日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

今年もありがとうございました


 今年も当Blog「さんてんり~だ」にお越しいただきありがとうございました。(_0_)

 相変わらずの不定期更新の上、フレッシュなネタをお届けする事も少ないBlogでしたが、時間つぶしを含む何かのお役に立てたり、文具の沼に嵌っていただく切っ掛けになったとしたら幸いでございます。(^-^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

RHODIA coloR No.12


 あとすこしで2015年も終わりですね。早いなぁ…

1512c_rhodia_color01.jpg


● クオバディス ロディア カラーR ¥378

 ロディアRの「2015年リミテッドカラー」です。
 危うくエントリ損ね(?)て、2016年に入ってしまうところでした(^-^;)

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

PLUS はがせる糊


 トップ写真、ハヤカワSF文庫の加藤直之さんのイラストを思い出しません?(←私だけかー)

1512b_plus_tape01.jpg


● PLUS テープのり はがせる糊 TG-512 ¥108

 先日、外出の道中で文具屋さんを見かけ、「そういえば、出先で要るかも」と閃きました。早速入店し、テープや糊のコーナーに一目散。ところが貼って剥がせるテープ糊(以下弱粘性テープ糊)はありません。「ちぇっ品揃え悪いなぁ」と悪態をつきつつ店を後にして、しばらく行くと、また文具屋さんが。ところがその店にも、弱粘性テープのりは無し。そのまま目的地についてしまいました。

 幸いにも、貼って剥がせるテープが必要な局面は訪れず、事なきを得たのですが、どうも気になって仕方が無い。帰り道は大小問わず数件の文具屋さんや雑貨屋さんを当たってみたのですが、一軒も件のテープを販売している店がありませんでした。そこそこ大きな街の、たまたま通ったルートの全てのお店に、こんな簡単な文具が存在しないなんて…不思議を通り越してちょっぴり不気味。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

自室卓上カレンダー2016(その2)


 前回紹介し損ねたもうひとつのカレンダーについて。

1512b_calendar10.jpg


 実はこちらのほうを先に購入したのです。
 小物を買いに入ったSeriaにて遭遇。「お。書きやすそうだし、これでいいんじゃない?」と軽い気持ちで連れ帰ったのですが…。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

自室卓上カレンダー2016(その1)


 来月はもう来年なんですよ。奥さん!(@o@;)

1512b_calendar01.jpg


● MARK'S Inc. ノートブックカレンダー S ブラック 16WDR-NB2-BK ¥780+税
● 薦田紙工業 卓上カレンダー 方眼タイプ ¥108

 2012年よりずっと、BE-PAL付録のTraveler's Diaryを、自宅のデスクカレンダーとして愛用してました。
 月間ブロック式なので、開いてPOPホルダで机の前に取り付けたら、いい感じのデスクカレンダーになっていたのですが…なんと今年のTraveler's Diaryは、見開き2週間のスケジュール帳になってしまい、代替カレンダーを探すことに…さらばBE-PAL(T-T)
 Traveler's Diaryの代わりといえば、元祖野帳のブロック式スケジューラなんですが、折角なので全然別のものをと、売り場で模索した結果…

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ジェットストリーム スタイラス(その2)


 いよいよスタイラス部分のお話。(^-^;)

1512a_jetstream11.jpg


 新しいカバーにセットしてみました。黒に赤が映えます。カラー名は「ボルドー」なのですが、紫蘇やワインのような暗い赤紫ではなくて、銀赤…ウルトラ警備隊のイメージカラーに近い赤色ですねぇ。(解りづらい(^-^;))
続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です

ジェットストリーム スタイラス(その1)


 …というわけで、新しいパッドとカバーにあわせて、タッチペンを購入。(^-^;)

1512a_jetstream01.jpg


● 三菱鉛筆 ジェットストリーム スタイラス ボルドー SXE3T18005P65 ¥1,800+税

 前回の文末に「ここはひとつ、新たな気持ちでおニューのタッチペンを入手するしか…」なんて書きましたが、単純なタッチペンでは飽き足らず、「どうせなら文具なタッチペン(?)を」と、昨今のスタイラス付きペンを吟味の末、こちらに決定した次第。

続きを読む
にほんブログ村 「ステーショナリー雑貨」に参加中です
[TOP][HOME]
CALENDER
[11] << 2015/12 >> [01]
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告