久々のフローリング背景です…1000回中たぶん5回目ぐらい(^-^;)

● ニトリ A4ファイルスタンド 2個セット ¥514
● DELFONICS ビュロー ファイルボックス(縦型) FX11 BK
生活感が出てしまうのがイマイチなので、極力「床背景」は避けたいのですが、こうした大きいアイテムは、いつもの白背景に収まらないのですよ…。
それはともかく、ファイルやフォルダなどを収納している棚が溢れてきたので、ニトリに行ったついでにファイルスタンドを購入して来ましたよというお話。
ひと袋に2個セットで入っています。カラーはホワイト。
こうした整理・収納アイテムは、有る程度数をそろえたほうが見栄えが良いので、奮発して2袋購入しました。…いや、奮発というほどでも無いか…(^-^;)

一番高いところで31.5cm、奥行きは25.5cmになります。A4サイズが丁度入って若干余裕があるサイズ感です。
紙製のスタンドはおなじみの100円ショップやIKEAなんかでも安く購入できるのですが、つやっとした外観なので、おっさんの書斎にはいまいちフィットしなさそう。ところがこちらは壁紙のような厚手の加工紙が貼られていて、そんなに安っぽくは見えません。(^-^)

高い背、低い背両方とも、プラスティックリングで補強された「指入れ穴?」が開いています。
本体は組み立て式で、底板をぱたんと折って、ボタンで留める方式。ちょっぴりボタンが留め辛いなぁ…。
強度をもたせるためか、上げ底式になっているので、このスタンドを使わずにぎりぎり収納できていたモノが、スタンドに入れて棚に収めようとすると入らない…なんてこともありますから、要注意ですよ。
実測で上げ底は1.2cm程度です。

大き目のバインダー類を入れてみました。
そこそこ大きなものでもなんとか入ります。ただしファイリングバインダーは、A4など用紙サイズよりたいてい大きいので、スタンドの上からはみ出してしまいます。うーん。もうあと1cmぐらい背が高くてもいいのになぁ…。

こちらはデルフォニクスのファイルボックス。ひとつしか持っていません。
いいお値段なので「ものはためしでひとつだけ…」と単品購入したのが仇となった例です。
購入したのは黒ですが、カラーバリエーションは全10色。同じような素材、デザインの「横型」もあります。この横型のほうは、結構目にするんですけど、縦型は人気なのか、なかなか出会いません。 本当は、これを増設したかったのですけどね。

こちらも折りたたみ式。
材質は塩化ビニール(PVC)素材。組み立ては「はめあい式」で、ニトリのスタンドのような上げ底にはなりません。

ふたつのファイルスタンドを並べてみました。
ビューローは高さは300mmと少し小さめ。巾は同じです。こちらの高い背に「指穴?」が開いています。

ERECTAで組んだ棚に、ちょうどいい感じ。すこしすっきりした印象になりました。
もっとすっきりさせるためには、まだあと2袋ぐらい必要そう。次は年末の大掃除のタイミングで増設予定です(^-^)
● リンク
A4ファイルスタンド 2個セット(TONY-WH):ニトリ公式通販
ビュローファイルボックス:公式ショップ
● Amazonへのリンク
ビュロー ファイルボックス 縦型【ブラック】 FX11 BK
ビュロー ファイルボックス
● 参加中
にほんブログ村 ステーショナリー雑貨