こーんな隙間商品なのに、意外にも100均で売ってないんですよ…。(^-^;)

● エレコム USBメモリキャップ(ストラップ付き) CUS-06CUB ¥600+税
かんこんころころと何処かに消えてしまったキャップ、そして残された本体…。
そんな「USBメモリあるある」からはや2年。ワゴンセールで救世主を見つけました。
実はメーカ販売は終了しており、在庫のみの一品。
色あせしたブリスターパックに2個入りで、ほんの少しお安くなっていました。

このCUS-06タイプのほかに、ストラップがついていない8個入りのCUS-07シリーズもあったようですが、やっぱり販売終了との事。こちらは見かけませんでした。

クリアブラック、クリアブルー、クリアの3色があるようです。
ストラップはケータイのマスコットなどでおなじみのタイプです。

早速キャップをなくしたメモリにセット。
…きつ過ぎも無く、普通に装着できました。色の組み合わせがなんともアレですが、贅沢は言ってられません(^-^;)

こちらはもともとキャップが無いUSBメモリ(SanDisk Cruzer Blade )。
端子がほんの少し大きいのでしっかり奥まではまりません。もともとキャップレス設計なのでまぁそういうものなのかな…。

もちろんUSBケーブルの端子にもセット出来ます。
iPhoneのケーブルを持ち歩く際の、埃除けにいいですね。ストラップはケーブルにつけておくと、無くさずにすみそうです。

最近はスライド式のUSBメモリが増え、キャップ式は徐々に姿を消しつつありますが、引き出しの中に「坊主USB」を死蔵されている方、結構おられるんじゃないでしょうか?
この商品は販売終了しちゃいましたが、コネクタ類のキャップのメーカーさんから、いろいろなタイプのものが販売されていますよ~。坊主USB復活に向けて、いかがでしょ?(^-^)
● リンク
USBメモリキャップ(ストラップ付き) - CUS-06シリーズ:公式
● Amazonへのリンク
エレコム USBメモリキャップ
テクノベインズ USB キャップ
SanDisk Cruzer Blade キャップレスUSBフラッシュメモリ SDCZ50-016G-B35
● 参加中
にほんブログ村 ステーショナリー雑貨
- 関連記事
-
- 春のディジタル小物特集(その1:通勤用ヘッドホン他) (2016/04/13)
- Canon PowerShot G9 (2008/04/27)
- ラビット レーザーポインターRX-5(その1) (2007/07/04)
- Bluetoothヘッドホン QY8 (2017/02/27)
- ASUS MeMO Pad HD7 ME173 (2013/08/21)
- ASUS ZenPad8.0 (Z380KL)(その2) (2015/11/23)
- ASUS ZenPad8.0 (Z380KL)(その1) (2015/11/22)
- 富士通 ScanSnap iX500 (2013/12/30)
- 100均のディスクタッチペン (2017/09/18)
- 腕時計 三様 (2005/08/06)