「スレッガーさん!でかい。でかいょ!」…もうええって(^-^;)

● コクヨ LOFT限定 おおきい測量野帳 ¥850+税
梅田LUCUAのLOFTにて遭遇。
あまりのインパクトに、衝動的に確保してしまいました。
こうして比較物の無い写真で見たら、アスペクト比がちょっと違った測量野帳に見えますね。

裏表紙内側には、Loftのロゴが入っています。
通常のSKETCH BOOKの型式はセ-Y3ですから、どうやら頭にはLoftのLFが、末尾にはサイズが追記されている模様。…そう。この子A5サイズなんです。

スタンダードな野帳(セ-Y3)と重ねてみました。
縦横のサイズはふた周りぐらいでかくても厚みは同じ。ノーマル同様、用紙は40枚です。
これを上回るB5サイズもありましたが、さすがにでかすぎて購入見送りました(^-^;)

開いて重ねてみました。
罫線も同じ薄水色の3mm方眼です。ただでさえ小粒の方眼が、いっそう小さく見えます

一般的なA5ノートと重ねると、2mmほど大きいことがわかります。
A5サイズと銘打ってますが、実際は用紙がA5サイズで、野帳と同じく「表紙がすこしだけ大きい」ので、お気に入りのノートカバーにセットできるかどうかは、現物で確認したほうがよいでしょう。

表紙が丈夫で、さらに見開きをフラットに開けられる利点はそのまま。このサイズながら立ったままでも使えそう。
なんといっても野帳のフォーマットで、比較的広大な空間を使用できるのがメリット。野帳の書き味が好きな方なら、悶絶する事間違いなし。

でもまぁここまで大きくなってしまうと、「表紙が硬い薄手のA5方眼ノート」ともいえるわけで、ふっと我に返ったときに「…850円てどうなのよ」と思わなくも無いですが、まぁそこはコレクターズアイテム的なポジションでごにょごにょ…(←自分を納得させようとしている(^-^;))
あ、「サイズ的にマウスパッドとして使い易い」というのは、付加価値に…ならんかなぁ…。
● リンク
おおきい測量野帳 A5 3mm方眼罫:ロフト公式ネットストア
測量野帳:コクヨ公式
コクヨ 測量野帳 (SKETCH BOOK):り~だの記事です(^-^)/
● 参加中
にほんブログ村 ステーショナリー雑貨
- 関連記事
-
- MOLESKINEのライヴァル達(19) ミドリ MD NOTEBOOK(2) (2008/02/16)
- MOLESKINEのライヴァル達(3) ハイタイド グリッドノート (2006/02/21)
- ほぼ日の週間手帳 (2007/09/04)
- ほぼ日手帳2008 (迷彩) (2007/09/10)
- MOLESKINEのライヴァル達(32)ZEQUENZ360 (その1) (2010/03/27)
- ペンが挿しやすいリングノート (2013/01/31)
- LIFE VERMILION (2010/10/17)
- MOLESKINEのライヴァル達(14) MUCU POCKETBOOK(その2) (2007/06/19)
- Ca.Creaツインリングノート (その2) (2016/06/04)
- あの頃のキャンパスノート(ミニ) (2020/04/01)