「自宅では必要ないし…」と、職場に持って行った直後より、「無いと困る」状況に陥りがちなのは、パンチの宿命でしょうかねぇ…。
そこで、雑貨屋さんに行ったついでに、MILANの卓上パンチを購入しました。

● MILAN Taladro Punch (スペイン製) ¥504
スパニッシュな派手色ではなく、あっさりとしたグレーに、ブルーグレーの控えめなロゴが品よくまとまっています。
そこで、雑貨屋さんに行ったついでに、MILANの卓上パンチを購入しました。

● MILAN Taladro Punch (スペイン製) ¥504
スパニッシュな派手色ではなく、あっさりとしたグレーに、ブルーグレーの控えめなロゴが品よくまとまっています。
至って普通のパンチです。プラスチック製のガイドは、裏蓋に取り付けられており、伸縮します。

ガイドの目盛りは「A4」「A5」「A6」「888」。最後の「888」は、A4四つ穴をあける際に使用します。このガイドは、裏蓋に開いた丸穴にダボをかませる固定方法で、連続したパンチの際にもガイドがずれ難く、使い勝手はなかなかのもの。

この裏のデザインが、なんともシンプルで素敵です。溜まった切れ端が見えない黒というところも、個人的には気に入っています。(^-^)

パンチで開けた穴は、紙の端から穴中心まで約1cm。国産のパンチはだいたい1.5cmのものが多いみたいですから、それらと比べればかなり浅目です。ほかのパンチと共同作業をする場合、注意しなければなりません。

買う前に、穴の距離について、ちゃんと調べておけばよかったかなぁ…と思いました(^^;)

ガイドの目盛りは「A4」「A5」「A6」「888」。最後の「888」は、A4四つ穴をあける際に使用します。このガイドは、裏蓋に開いた丸穴にダボをかませる固定方法で、連続したパンチの際にもガイドがずれ難く、使い勝手はなかなかのもの。

この裏のデザインが、なんともシンプルで素敵です。溜まった切れ端が見えない黒というところも、個人的には気に入っています。(^-^)

パンチで開けた穴は、紙の端から穴中心まで約1cm。国産のパンチはだいたい1.5cmのものが多いみたいですから、それらと比べればかなり浅目です。ほかのパンチと共同作業をする場合、注意しなければなりません。

買う前に、穴の距離について、ちゃんと調べておけばよかったかなぁ…と思いました(^^;)