紙モノ、山盛り持っているのですけどねぇ…(´・ω・`)

● セブン-イレブン RING NOTE B6 B ¥246
先月今月と泊まりの出張が多く、ウィークデーはひたすらどたばたどたばた過ごしています。
そんなある日、それも連泊出張の初日、「さぁやるぞ!本日のタスク書き出し開始!」と勢いよく業務用ノートを開いたところ、書けるページがまるで無い!!
いやね、私のノートの使い方に問題があるんですよね…。
業務進行のためのToDo系あれやこれやは時系列に沿って正方向(表紙側から順次)書き進めるのですが、アイディア系のあまり纏まっていない雑記は、後ろのページから使ってるんです。「まだ後ろに数ページあるから今週いっぱいイケそう」なんて油断してたんですねぇ。マヤ…駄目な子。(←誰?(^-^;))
てなわけで、朝一番から気力をそがれつつ、とぼとぼ近所のセブン-イレブンに赴いた次第。
最近のコンビニは、ファミマが無印良品、セブン-イレブンがLOFTの文具をとりあつかっていますが、メーカーコラボのオリジナル文具もあるようで、このノートもそのうちのひとつ。
「セブンプレミアム ライフスタイル」というブランドらしいです。メーカーはコクヨさん。

表紙の黒いシールは剥がせるのですけれども、店頭での在棚時間が長かったのか、表紙の表面状態の所為なのか、糊の痕が残ってしまいました。むー剥がさないほうがよかったかなぁ…。

A5より一回り小さなB6サイズのツインリングノートです。
先ごろまで使っていたノートがA6サイズだったのですが、リングノートの場合、少し大きめのほうが使い易いので、こちらをチョイス。
表紙、裏表紙ともしっかりした厚紙。
落ち着いたブルーが素敵です。(でも糊の痕がなぁ…)

6.5mm横罫の、ごくごく一般的なノート用紙が50枚。…のわりに薄型です。
リングホール近くに細かなミシン目がついていて、ページごとに切り離し可能です。プレミアムですねぇ。(^-^;)

さて、筆記具をどうしよう…と悩みながら帰阪。
リングノートなのでパタンと折り返して筆記することもありますから、カバーは装着せず、以前購入して収蔵していた、マークスのペンホルダーつき2ポケットシールを装着する事にしました。

B6サイズ用なのでぴったり(あたりまえか)。表紙裏が黒なので、あまり違和感ありません。
ループの位置も良い感じです。もう少し太いペンもOKっぽいですね。

見た目もシックですし、油性BPのノリもよく書きやすいので、わちゃわちゃした切っ掛けのわりには、良い買い物でした(^-^;)
● リンク
セブン‐イレブンのオリジナル商品:公式 ブランドいろいろ
リングノート B6 横罫:商品紹介
● Amazonへのリンク
B6サイズ用 EDiT 2ポケットシール【ブラック】 DAET-POC01-BK
● 参加中
にほんブログ村 ステーショナリー雑貨
- 関連記事
-
- ほぼ日手帳 無料お試し版 (2007/10/24)
- Pen and Messageオリジナル A5レポート用紙 (2008/10/02)
- 「書かれるモノたち」をふりかえる (2006/09/09)
- ほぼ日手帳カバー 「マキノ・モノトーンチェック」 (2009/01/06)
- MOLESKINEのライヴァル達(14) MUCU POCKETBOOK(その1) (2007/06/18)
- Paper thinks Memo Pads (2016/01/19)
- MOLESKINEのライヴァル達(12) RHODIA ePURE(その1) (2007/06/08)
- IDホルダでメモローゼ! (2011/04/14)
- MOLESKINEのライヴァル達(7) ダイソー ハードカバーノート(前編) (2007/03/15)
- Thinking Power Notebook (Trump) (2010/02/08)