2014年以来、9年ぶりの復刊ですって!

● ヘリテージ ステーショナリーマガジン 2023 ¥1,760
このBlogで最後にステマガに触れたのはNo.009…2013年のG/W近くなので、10年前。 …いやぁご無沙汰しております(^^;)

● ヘリテージ ステーショナリーマガジン 2023 ¥1,760
このBlogで最後にステマガに触れたのはNo.009…2013年のG/W近くなので、10年前。 …いやぁご無沙汰しております(^^;)
Web等のディジタル媒体は早いし、動きに工夫が凝らされていて、それはそれで良いのですけれど、上質な紙とプロの美しい写真、上品なテキストでまとめられた「大人の趣味図鑑」を、コーヒー片手にぱらぱらとめくるのもまた良し。
見開いたページのどちらかには所有物が(当Blogよりも数段美麗な写真で)掲載されていて、「あれ?こんな素敵だっけか?」と思ったりも(^^;) とにかく幸せが詰まった素敵な一冊であります。

本棚には昔のステマガその他が鎮座しています。
週末にでも読み返してみようかな…(^-^)
● リンク
Stationery Magazine 2023:公式
● ショップへのリンク
Amazon:「Stationery Magazine」の検索結果
楽天:趣味の文具箱増刊 Stationery Magazine 2023 2023年 6月号 [雑誌]
● 参加中

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 趣味の文具箱 vol.11 (2008/07/29)
- 佐々木かをりの手帳術 (2005/11/08)
- スキルアップ文房具…? (2011/04/02)
- 趣味の文具箱 vol.8 (2007/09/24)
- 日経ビジネスAssocie 2010 手帳術2011 (2010/10/25)
- NOTE & DIARY Style Book vol.4 (2009/11/17)
- NOTE & DIARY Style Book vol.3 (2008/10/21)
- STATIONERY magazine No.009 (2013/04/28)
- Traveler's Diary 2013 (BE-PAL 12月号付録) (2012/11/13)
- 日経アソシエ 手帳特集と付録 (2017/10/11)
もう出ないものかと思っていたら……
情報ありがとうございます!
ステマガは過去のものを今見ても楽しいんですよね。
心地良い密度です
ガジェットマガジン系の密度の濃さに胃もたれするお年頃なので、ゆったりとした紙面がちょうど良くて心地良いです😀