日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

ダクト 手帳カバー(A6 ノートカバー)に思うこと

 所有しているA5バインダーの「ミニチュア版」だなぁ…かわいいなぁ…はい。衝動買い一丁あがり(^^;)
0601duct_cover_1.jpg

● ダクト A6 ノートカバー CA-280 (カーキ) ¥1,890
 購入したお店には、同じサイズ・形のオレンジもありましたが、ひょっとしたらブルーも存在するかも。
 このカバー、深緑のキャンバス生地が、ナチュラルレザーの背とふちに囲まれて、なかなかいい感じです。
[TOP][HOME]

コメント

2006/01/28 12:45  編集 URL

あらぁ..

見事にはみ出てますねぇ。
アルミニだったら大丈夫かなぁ。
なんか、現物を持ってった方がいい気が..

>はい。衝動買い一丁あがり(^^;)
昨日、危うい所で踏みとどまりました。
でも、そのまま止まってるかどうかは....
やまかつ 2006/01/28 14:30  編集 URL

はみでる子

>現物をもっていったほうが…
確かに(^^;)。
まぁ今回は、「一緒に使う筆記具の候補」をちゃんと決めていなかったので、精神的なダメージは少なかったのですが、買って帰って「お気に入り」をセットしたらこの状態…だと、かなりがっくりくるかも…。
また衝動買いしそうになった時(!)のために、MOLESKINEに筆記具の直径、長さ、股下の長さ(?←クリップの内側付け根から先端までの長さ)を、控えておこうかと思いましたよ。
>衝動買い…
さぁ!楽になりましょう(^-^)←押す
2006/01/28 15:44  編集 URL

股下!!

やまかつさんに座布団3枚!! (笑)

ん~、衝動に負けてしまうと
ペン何本分かがすっ飛んでしまうので
私には珍しく、今回はちょっと我慢かなぁ..
やっぱり、ペンの引力の方が強いです。
manu 2006/01/28 18:58  編集 URL

ダクト

レポートパッド、ナガサワさんのサイトで見かけてから、ずっと頭の隅に置いているんですよ。
色は勿論カーキ。
A5のレポートパッドがあったら買ってたかも。

A6ノートカバーも良いですねー。
でもホルダーは残念。
ピコはダメかなぁ。(太すぎますね、多分。)
あーでも、ブラウンとカーキが合いそうだ。(汗)
SUG 2006/01/28 21:49  編集 URL

そこで

店頭で何度も見かけている私の登場です(笑

はい、「デカい方」に何度も屈しかけました。

必死でした。
awl 2006/01/29 03:05  編集 URL

> …いや、ひょっとしたら、アルミニを買わそうという魂胆かもしれません(^^;)←妄想中。

そうかもしれませんよぉ?

その証拠に…。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku7s-twr/lamy/lamypic/ex2.jpg

さらにこちらは如何でしょう?
http://www.asahi-net.or.jp/~ku7s-twr/lamy/lamypic/ex2.jpg

股下バッチリ!?(笑
awl 2006/01/29 03:06  編集 URL

間違え。^^;2個目の画像はこちらです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku7s-twr/lamy/lamypic/ex1.jpg

やまかつ 2006/01/29 04:44  編集 URL

押したり押されまくったり

柊さん:
やたー座布団もいただいたー(^-^)v
>我慢
寒い冬ですし、ペン達もあたたかな寝袋に入りたい~と泣いてるかも。(←無理押し)

manuさん:
やっぱり気になるでしょ。ダクトのこのシリーズ。私も気になりだしたのは、レポートパッドを見てから。一時ノートからルーズリーフに走ろうとしたときに、「たまたま」A5バインダーと出会って、これまた衝動買いしてしまいました。(^^;)
Picoはさすがに太いですねぇ…。よしんば入っても「とぅるん」と落ちてしまいそうです。

SUGさん:
>必死でした
はっはっは…(^0^)…さぁ、屈してください。
我慢してその場を立ち去り、次に行ったときに無かったときの喪失感…あの物悲しさは何なんでしょうねぇ。(←押しているらしい)

awlさん:
ひぃ~~~写真までっ!(^^;)
ありがたいやら財布に悪いやら給料日直後だわ通勤路で売っている所があるわで、背後からの強烈な風圧を感じる~~~

あの妙に機械的な(それも、搭載していないにもかかわらず油圧メカっぽい)クリップ上下動の感触…。思い出してしもた…(^^;;)
2006/01/29 11:44  編集 URL

awl さんの

背中の押し方、半端じゃない。(笑)
可動範囲、こんなに広かったかなぁ..
↑ Rhodia カバーにセットしたままなので忘れてる
やまかつ 2006/01/30 04:15  編集 URL

うむむ…

 awlさんに押されると、行ってしまう前科(pico)があるだけに、ここまで押されると…(^^;)。
 …明日、文具屋さんに寄れるかなぁ(←LAMY本めくり中)
非公開コメント

トラックバック

ハイタイド メモ帳カバー&LAMY アルミニ 0.7mmMP

危険なお店シリーズ第4弾です(笑ハイタイドのメモ帳カバーです。エルバンのインクやザイロンのテープ糊、ライツのパートファイル、EDCのノートなど入手したお店で購入しました。
[TOP][HOME]
CALENDER
[10] << 2023/11 >> [12]
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告