日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

Buttero モールスキンカバー(その1)

 別のもの目当てに文具雑貨のお店に行き、全く違うものを購入してしまうって事、よくありますよね。(^^;)
0601a_slipon_molecover01.jpg

● スリップオン Buttero モールスキンカバー[POCKET・192P](キャメル) ¥5,250
…ブラックとダークブラウンもありましたが、どうせカバーをかけるなら、思いっきりかけ離れた色のほうが…という事で、この子に決定。(^-^)v
[TOP][HOME]

コメント

haban 2006/02/01 06:39  編集 URL

モールスキンカバー

はじめまして。
私もこのカバー使っています。

http://matisse.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_0520.html

最初は少し高いかなあと思ったのですが、
使い出すと愛着が湧いてきました。
今では日々記入するときの励みになってます。
manu 2006/02/01 09:19  編集 URL

こ…これは

良い色ですね。
モールスキンカバー。
凄く素敵ですよ、本当に。
使い込んだら、その変化具合も是非アップお願いします。

さっちん 2006/02/01 13:11  編集 URL

なんだか別物ですね

ブックカバーのようで便利そうです。やっぱりペン差し
あるのと無いのでは違いますよねー。

札幌の丸善が移転オープン後見に行ったら以前譲っても
らったペンフォルダーとブックダーツ売っていました^^
せんべえ 2006/02/01 21:09  編集 URL

これは

もう見事に傷だらけになりますよね(^_^;)
自分のももうちょっとやそっとの傷じゃ気にならないぐらい傷だらけになってます(笑
それも味ですし、自分が使い込んでる証と思ってあきらめるしかないでしょうか(^_^;)

自分はLAMY2000の4色BPを入れてます(^^)

そういえば、これのダークブラウンを、前のブログの時には入手したことをエントリーしてたなぁ・・・
今のブログにはないから、その後の様子をエントリーしようかな。
やまかつ 2006/02/02 02:46  編集 URL

NATURAL TANNED LEATHER

みなさんこんばんは~。
今年もあと11ヶ月ですねぇ…。

habanさん:
はじめまして。いらっしゃい~(^-^)/
お、色違いの黒ですねぇ。MOLESKINEはやっぱり黒が一番馴染むなぁ…。
コレクトのクリアブック、いいですねぇ。アイディアお借りします~。(^-^)

manuさん:
 ありがとうございます。使い込んだら、どんな風に変化するのか私も楽しみです。
 無精者ゆえ、手入れを怠りがちで、単に薄汚れていった革製品多数につき、今度はちゃんと革の手入れの仕方を勉強するつもり(←ていうか、付属の説明書をちゃんと読めって(^^;))

さっちんさん:
 ぬ?…と思って、文庫本に試してみたのですが、当然のことながら無理でした。(←ブックカバーに反応したらしい)。
 丸善、大阪心斎橋そごうのお店は、フロア自体がちょっとしたノスタルジックワールドになっていて、おもしろいですよ(^-^)。大阪にいらしたときには、是非!

せんべえさん:
 カバーに傷、人に愛、料理は心、神田川俊郎です(違
 ダークブラウンの経年変化、是非是非エントリー&参考にさせてください。…って見たらダークブラウン「も」欲しくなるんだろうなぁ…(^-^;)
さっちん 2006/02/03 14:04  編集 URL

大阪

未だに足を踏み入れたことのない土地なんですよね
名古屋どまりなんです、USJとか道頓堀などいってみたい
所たくさんありますよ~
やまかつ 2006/02/04 12:12  編集 URL

ええとこだっせ

遅くなりました(_0_)
 機会があれば、是非お越しくださいねー(^-^)/
 道行く人々が全員大阪弁をしゃべっているんですよ~。運がよければ、素人のボケ突っ込みが見れますよ~。←って何を押しているのだか(^^;)
非公開コメント

トラックバック

SLIP-ON モールスキンカバー 4ヶ月経過後

先日のLAMYアルミニに続いて、これまたやまかつさん関連のエントリー(笑2005年10月12日に入手した時に「これは傷だらけになりそうだなぁ」と感じていたのですが、案の定4ヶ月経っただ

Buttero モールスキンカバー

とある日の出来事。(昨日)1通のメールが届いた。「例の資料の件だけどー、例年より20日早い締め切りで頼むネー。来年はもっと早くなると思うから、頑張ってチョーダイ♪ by ○○」なんですとぉぉぉぉぉ~!?中々連絡こねーなーと思ってたら、20日早いだとぉ

Buttero モールスキンカバーその後

 今回はリクエストにお答えして…。 赤スキンちゃんのお散歩セットとして、9ヶ月ほど生活を共に過ごした「スリップオン Buttero モールスキンカバー」であります(^-^)。 夏~秋バージョンとして、無印ロットリ

MOLESKINEのライヴァル達(27) edc re-Collection Pocket & Cover(1)

「国産の『Moleskineのど本命ライヴァル』が8月25日に発売される!」という情報をキャッチしてから気になっていたこの子。先日ようやく入手でき...
[TOP][HOME]
CALENDER
[10] << 2023/11 >> [12]
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告