忘れた頃に2号登場です。(^-^)

● エイ出版 ステーショナリーマガジン 第2号 ¥1300+税
商業誌の強みをいかんなく発揮して、とりそろえたデータを元に、カラー写真をふんだんに使ったミニ特集の数々。「お!この企画はいいなぁ…」の反面「わぁ…やられちゃった!サイトでやりたかったのに…(T-T)」というちょっと悔しいものまで、かなり楽しむことが出来ます。
前号よりも、かなりパワーアップしているように感じますよ。(^-^)

● エイ出版 ステーショナリーマガジン 第2号 ¥1300+税
商業誌の強みをいかんなく発揮して、とりそろえたデータを元に、カラー写真をふんだんに使ったミニ特集の数々。「お!この企画はいいなぁ…」の反面「わぁ…やられちゃった!サイトでやりたかったのに…(T-T)」というちょっと悔しいものまで、かなり楽しむことが出来ます。
前号よりも、かなりパワーアップしているように感じますよ。(^-^)
- 関連記事
-
- Traveler's Diary 2012 (BE-PAL 12月号付録) (2011/11/11)
- 色えんぴつを楽しむ本 (2006/10/24)
- サライ付録 "オリジナル高級萬年筆[SERAI]"(その2) (2012/04/15)
- DIME BEAMSコラボ万年筆 (2015/05/22)
- 趣味の文具箱 vol.10 (2008/03/25)
- Stationery Magazine 2023 (2023/05/11)
- SJ付録 BEAMS リバーシブルペンケース (2013/05/04)
- MonoMax2012.01付録 ノート付多機能ホルダー (2011/12/12)
- 日経WOMAN 働く女性の手帳術★決定版 (2009/11/14)
- 筆箱採集帳 (2009/01/29)
わぁい
四国にくるのはちょっと遅れますが、楽しみー!!
赤クリップの青Safariに目が釘付け。(これは企画モノですかね?)
明日
今日
まだ開けてません(笑
先号も楽しかったですからね、今号も実に楽しみです(^^)
さっそく
確かに前回よりパワーアップかも知れませんね。
ほしいものがまた増えていきますね…
うう。。。
まったくもってノーマークでした(汗)
今日、本屋に行こうか迷って、結局行かなかったのが悔やまれます。
ま、明日買えばいいんですけどね(笑)
買ってきます!
表紙だけでもかなり惹かれるものが(笑)。
早速、買って来ようと思います。
遅くなりました(_0_)
コメント遅くなりすみません。
連休直前の地獄週間突入で、どったばったしてました(T-T)
あなぐまさん:
>赤クリップの青Safari
これが実はLAMYの…おっと!詳しくは読んでのお楽しみです(^-^)/
Ketzerさん:
今頃じっくり読まれていることと…(^-^)
また「購入品リスト」にエントリーアイテムが増えそうですねぇ。
せんべえさん:
前号よりもパワーアップしてるように思います(←やまかつ採点)
なんかもー「文具ファンのBlogには負けてられん!」というプロの意地みたいなのを感じました。(^^;)
添花さん:
>ほしいものがまた増えていきますね…
付箋貼りまくりです(^^;)。
ページを開くと、見開き2ページ中、必ず持っているアイテムの写真があるのが「ん~…」←微妙な気分。
とめさん:
Ketzerさんと同様、今頃じっくり読まれていることでしょう(^-^)
私も全くノーマーク。たまたま電車待ちで入った書店でいきなり発見したので、妙に慌ててしまいました(^^;)。
ともっちさん:
>表紙だけでもかなり惹かれる…
給料日に発売というのが、なんだか罠のような気がしますねぇ…(^^;)