小物 三菱鉛筆 ボールペン ダイソー ルーズリーフ パイロット コクヨS&T お土産 マルチペン 消せるペン B5 ジェットストリーム サンスター文具 無印良品 OLFA 100均 改造 ムック本 万年筆 サクラクレパス つけペン 海外 ゲルインク 薄型 キングジム 付箋 開梱 スケジュール シャープペン カレンダー カッターナイフ カール事務機 インク 水性 カンミ堂 手帳 Blogについて ガラスペン ホッチキス 付録 リヒトラブ エルバン カッター セーラー万年筆 Mark's 貝印 トンボ鉛筆 penco ほぼ日 ハイタイド 工作 SEED ノート Moleskine カバン B6 メモ帳 電気小物 リフィル換装 手帳・ノートカバー Moleskineのライヴァル達 SHEAFFER ナイフ 限定品 廃番品 携帯用 ポーチ マステ ドットライナー アート クリップ サンノート 油性 BIC デザイン パーツ デスクトップ コクヨ ブックエンド のり トラベラーズノート クツワ ASHFORD システム手帳 ぺんてる A5 RHODIA
なんとまあ..
LAMY Wiki に登録する勇気(?)あります? (笑)
復帰第一作、
やっちゃいましたねー、「ドラミー(?!)」。(笑)
かわいいです♪
もちろん LAMY Wiki に登録されることでしょう。 (^^)/
朝から
随分と細身になられて。。。
クリップ下の顔(のシール?紙?)、
挟みにくかったでしょう?(←そこかい!)
…で、Wikiにご登録?
やった!
むふ
なるほど~
ちなみに86の方のイニシャルDは全巻持ってます。
(未だに買い続けてる)
ネタのダウンヒル
思いのほか好評でしたので、この勢いでWikiに登録しようかどうしようか悩み中です(←え!)
柊さん:
>LAMY Wiki に登録する勇気…
…(^^;)…う”~む。
ブンキチさん:
>やっちゃいましたねー、「ドラミー(?!)」。(笑)
「ドラミーちゃん」は妹のほうでは…(違)
「かわいいよ『サファレもん』かわいいよ」と言いながら激写してました(^-^)
ともっちさん:
>挟みにくかったでしょう?(←そこかい!)
それがほんとーに挟みにくくって、これがまたシールなもんですから、よけいに…。
ひょっとして、ともっちさんもチャレンジしましたね?ね?(^^;)
Duchampさん:
>座布団3枚!!(喝采)
ありがとうございます~。低反発のやつを希望~。(^-^)
あなぐまさん:
>脱力加減が絶妙。。。
ふっふっふ。こんなエントリでも絵コンテが存在したり、当初は全然別の話だったりするのは内緒です(^-^*)
luckymarimoさん:
>確かにイニシャル「D」ですね。(笑)
ちなみに胴軸側のシールには、ちゃんと「D」と書いていたりします。
「D」はゴッドハンド・ゴッドフットのおっちゃんコンビが出てきたところまでしか…
…そのうち漫喫に読みに行かねば~(^0^)(あ、JoJo7スティール・ボール・ランも読まねば~)
こんな
出来たらいいなっ♪
あんなギャグ、こんなギャグいっぱーいあるけどぉ~♪
みんなみんなみんなっ♪適えてくれる♪
○○○(お好きな言葉をどうぞ)な「やまかつ」さんが適えてくっれーっるぅぅ♪
失礼しました。
完全復活おめでとうございます。
ロイヤルブルー色が、実はDえもん色だったという事に誰も気付かなかったのでは?
似合い過ぎです。
もう、コイツはサファレもんとしか呼べなくなりました。(笑)
♪
…(^^*)。(←駄目な大人)
まぁそれはともかく…
>もう、コイツはサファレもんとしか呼べなくなりました。(笑)
サファレもん、いくつかネタがあるので、近いうちにまた登場するかもしれませんよん(^-^)
復活おめでとうございます
しかも、復活早々こんなにとばしちゃって(爆
今日ロイヤルブルーをネタでエントリーしたので、TBしちゃおっかなぁと思いましたが、私の頭の上のナニカが止まらせました(^_^;)
おそくなりました
>私の頭の上のナニカが止まらせました(^_^;)
…それは「良心」とか「理性」とかいう代物ではないでしょうか。さぁさぁ、DAKARAの一気飲みでじょびじょばぁ~と放出してしまいましょう。
# そして煩悩だけが残ってみたり。(^^;)
微妙に