Tiny Happy Daysさんで紹介されていたポケット万年筆を、最寄の無印にて発見しました。

● 無印良品 アルミ ポケット万年筆 ファイン ¥1,575 (カートリッジ1本つき)
上にある黒いのは、噂のOHTOのTasche。折角なので並べて記念撮影。
● OHTO Tasche(タッシェ) ¥1,050 (FF-10T 細字)
並べてみると、かなり近い血縁関係を感じます。(^-^)

● 無印良品 アルミ ポケット万年筆 ファイン ¥1,575 (カートリッジ1本つき)
上にある黒いのは、噂のOHTOのTasche。折角なので並べて記念撮影。
● OHTO Tasche(タッシェ) ¥1,050 (FF-10T 細字)
並べてみると、かなり近い血縁関係を感じます。(^-^)
形はほとんど一緒です。外見の違いといえば、(とても短い)「胴軸」部分の処理が異なる程度で、あとは質感の差ぐらいです。

キャップを胴軸に挿したところですが、これまた同じ形です。Tascheのカラーバリエーションにはシルバーもあるのですが、これと無印万年筆とを筆記状態で並べてみたら、どちらがどちらかわからないような気がします。(^-^)
持った感じ、少々Tascheが重いです。また、キャップを挿すときの「スッ」と入る感覚は、Tascheのほうが心地よいですねぇ。キャップをはずすときの感覚も同様。無印のは「アルミがこすれる感じ」が…(T-T)。

ペン先を比べてみました。上がTache、下が無印。

しばらくいじってみた感想は、「…なんか割高」(^^;)。
確かに「ロゴ目立ちすぎ」なTascheよりも格好良いんですけれど、アルミ素材というのがどうも微妙で、いくら格好良い製品でも、なんだか安く感じてしまうのです。「軽さ=安さ」みたいな感覚。形は結構好きだし、クドくないあっさりした感じも良いのだけれど、やっぱり¥1,575という価格に、もやもやとしたひっかかりを感じてしまうわけなのです。
うーん。プロダクトの「値ごろ感」て、難しいなぁ…(^^;)

キャップを胴軸に挿したところですが、これまた同じ形です。Tascheのカラーバリエーションにはシルバーもあるのですが、これと無印万年筆とを筆記状態で並べてみたら、どちらがどちらかわからないような気がします。(^-^)
持った感じ、少々Tascheが重いです。また、キャップを挿すときの「スッ」と入る感覚は、Tascheのほうが心地よいですねぇ。キャップをはずすときの感覚も同様。無印のは「アルミがこすれる感じ」が…(T-T)。

ペン先を比べてみました。上がTache、下が無印。

しばらくいじってみた感想は、「…なんか割高」(^^;)。
確かに「ロゴ目立ちすぎ」なTascheよりも格好良いんですけれど、アルミ素材というのがどうも微妙で、いくら格好良い製品でも、なんだか安く感じてしまうのです。「軽さ=安さ」みたいな感覚。形は結構好きだし、クドくないあっさりした感じも良いのだけれど、やっぱり¥1,575という価格に、もやもやとしたひっかかりを感じてしまうわけなのです。
うーん。プロダクトの「値ごろ感」て、難しいなぁ…(^^;)
- 関連記事
-
- 無印良品 短冊型メモ 4コマ (2010/03/04)
- 無印良品 ダブルリングノート(その2) (2005/10/04)
- 「無印シャーボ」VSシャーボX (2007/02/27)
- 無印良品 ラベル素材メモホルダー(A8) (2010/07/27)
- 無印良品 ペンホルダー付ゴムバンド (2006/03/28)
- 無印良品 インデックスが作れるパンチ (2013/01/28)
- ステンレスワイヤーペンホルダーの定住先を探して (2020/03/21)
- 選べるリフィルペンの改造(修正仮想首軸理論)(1) (2006/11/05)
- 無印良品 ダブルリングノート(A5・A6) (2005/08/29)
- 無印良品ポリプロピレン収納ケースに一工夫 (2006/01/20)
やっぱり
リンク&トラックバックありがとうございます。
ニブのデザインが違うのは意外でしたけど、やっぱり割高ですよね、無印バージョンは。
これだけ似ていて、タッシェの5割り増しという値段はぜひ再考してもらいたいです。
値段は再考してもらうとして、他のOHTO製の無印の文具も見てみたいですけどね。
他のOHTO製品…
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/refill4.html
木軸シャーペン(APS-280E:¥280)なんかは、無印っぽい感じがするので、はまりそうですよねぇ。
# でも価格が500円を超えそうな気がします(^^;)
OHTOの万年筆のペン先も、シュミット製らしいので、「うーん…この価格差は…」と思った次第でした。(^^;)