自宅のペントレイ風景(本日)です。

● 無印良品 アルミデスクトレー ¥840
ペントレイが狭いので、「すぐに使いたいもの」を乗せています。あとの筆記具は、4つのペン立てと書類ケースの引き出し、内緒の隠し場所などに分散しています。(^^;)
奥から順に…
●PILOT Petit1 マンダリンオレンジ
:赤ペン代わり。自宅なのでほとんど出番は無い。
●STAEDTLER トリプラス・マイクロ(0.5mm MP)
:鉛筆系が使いたい場合はコレ。芯はB。
●LAMY Safari(FP:EF)
:インクはブルーブラック(LAMY ボトル)。落書きや普段使いに。
●SAILOR スノーホワイト(FP:F)
:インクは黒(セーラー純正カートリッジ)。落ち着いて書きたい時。または、落ち着きたい時。
●三菱鉛筆 uni-ball Siguno RT (0.38改 0.5)
:リフィルはブルーブラック。RHODIA裏紙へのメモ等、緊急性の高い書き物(?)に使用。
…こう見てみると、油性ボールペンが何故か無い。(^^;)
決して油性BPの所有数が少ないわけでは無く、自宅では滅多に使うことが無いので「ペン立て」行き。消しゴムも、ペンケースには入っているけど、ここには入れていません。
山ほど筆記具を持っているのに、普段使うのはわずか数本。どちらかといえば、カバンの中の筆記具のほうが、本数多いかも。やっぱり自宅デスクより「職場」「外出」「移動中」での使用が、メインなんだなぁ…と感じました。
●リンク
ブンキチさん:ペントレイ近況

● 無印良品 アルミデスクトレー ¥840
ペントレイが狭いので、「すぐに使いたいもの」を乗せています。あとの筆記具は、4つのペン立てと書類ケースの引き出し、内緒の隠し場所などに分散しています。(^^;)
奥から順に…
●PILOT Petit1 マンダリンオレンジ
:赤ペン代わり。自宅なのでほとんど出番は無い。
●STAEDTLER トリプラス・マイクロ(0.5mm MP)
:鉛筆系が使いたい場合はコレ。芯はB。
●LAMY Safari(FP:EF)
:インクはブルーブラック(LAMY ボトル)。落書きや普段使いに。
●SAILOR スノーホワイト(FP:F)
:インクは黒(セーラー純正カートリッジ)。落ち着いて書きたい時。または、落ち着きたい時。
●三菱鉛筆 uni-ball Siguno RT (0.38改 0.5)
:リフィルはブルーブラック。RHODIA裏紙へのメモ等、緊急性の高い書き物(?)に使用。
…こう見てみると、油性ボールペンが何故か無い。(^^;)
決して油性BPの所有数が少ないわけでは無く、自宅では滅多に使うことが無いので「ペン立て」行き。消しゴムも、ペンケースには入っているけど、ここには入れていません。
山ほど筆記具を持っているのに、普段使うのはわずか数本。どちらかといえば、カバンの中の筆記具のほうが、本数多いかも。やっぱり自宅デスクより「職場」「外出」「移動中」での使用が、メインなんだなぁ…と感じました。
●リンク
ブンキチさん:ペントレイ近況
- 関連記事
-
- ペントレイの風景 (2006/10/21)
- MOLESKINEのライヴァル達(1) 無印良品 文庫本ノート (2006/02/16)
- mujiXION BALL KNOCK (その2) (2019/03/02)
- 無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その1) (2008/03/23)
- 無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その2) (2008/03/24)
- 無印良品インデックスクリップ (2012/03/02)
- 「無印シャーボ」VSシャーボX (2007/02/27)
- 無印良品 アルミ丸軸 三種(ボールペン・シャープペン・万年筆) (2005/09/07)
- ステンレスワイヤーペンホルダーの定住先を探して (2020/03/21)
- 無印良品 再生紙付箋紙(A6、A7、A8) (2005/08/28)
はじめまして。
ちょうどペントレイを探していたところにいい記事が!!笑
早速無印行ってきます!
はじめまして
軽くて塗装が(わりと)丈夫なので、気軽に使えるのですが、さすがに黒なので、埃が目立ちます。(^^;)
私の良く行く無印では、店頭在庫が少ないので、終息方向かもしれません。お早めに~。
このマットブラックな
黒のアルミでペンケースを出してくれれば良いのに…と密かに思っております。
(確かメガネケースはあったけど、ペンケースは無かった筈)
今回は
機能別にペンをセレクトしているあたりはさすがですね!
こちらは、おもいつきで出し入れした結果なんで..(ーー;)
>油性ボールペンが何故か
個人的にはしばらく油性ボールペンがマイブームなんですよ。
おなじみ「パワータンク」も先日はじめて購入しました。
よい書き味です。(^^)
う~む
manuさん:
>ペンケース…
あれ?あったような…と思ったのですが、めがねケースだったのですねぇ…。
ブンキチさん:
>機能的…
実は、何かきっかけがないとメンバーを入れ替えられない「無精モノ」なだけだったりします(^^;)。
パワータンク、良さそうなので、ノック式の0.5mmが欲しいです~。