ルーズリーフ 三菱鉛筆 ダイソー 小物 マルチペン お土産 ボールペン ジェットストリーム B5 サクラクレパス コクヨS&T 薄型 海外 開梱 100均 ムック本 万年筆 カール事務機 ゲルインク 付箋 インク パイロット シャープペン キングジム 消せるペン リヒトラブ ホッチキス 無印良品 改造 Blogについて 付録 エルバン カンミ堂 スケジュール 水性 ガラスペン カレンダー OLFA 手帳 B6 SEED ノート Moleskine マステ カバン 工作 ナイフ 手帳・ノートカバー Moleskineのライヴァル達 SHEAFFER 電気小物 リフィル換装 携帯用 ポーチ 廃番品 トラベラーズノート A5 システム手帳 ぺんてる ブックエンド サンノート コクヨ ASHFORD ほぼ日 RHODIA 限定品 クツワ のり Mark's ドットライナー メモ帳
こりゃ
デスク周りに壁面が無い時なんかは、ボードを立てて置くとメモボード代わりになったりして。
(邪魔っすか?)
にょろ~
こりゃ萌える構造だ(w
でも書類を立てたときによろよろしませんか?
でろりーん
>メモボード…にするには若干かさばりますねぇ(^^;)。ToDo印刷物なんかをぶらさげておくのもいいかもしれません。
どーむさん:
>こりゃ萌える構造だ(w
でしょー(^-^)。これが稼動部は「渋い」ぐらいで、さらにベースが案外安定しているので、そんなにふらつきません。足の部分に、書籍をキャッチする金具が出るので、薄い書類(パンフレット程度)なら、全く問題ないですよん(^-^)v
これだ!
メーカー名や商品名を教えていただけますか?
昔は大きめの文房具店で見かけましたが、最近は見当たらず、ネットで検索しようにも商品名が分からず困っていました。
たぶん
品名:携帯用原稿スタンド
発売元:アクティスオカモト
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/11804.html
だそうです。
2003~2005年頃、大阪日本橋か秋葉原のどちらかのショップの店頭で購入したように思います。ひょっとしたら大き目の家電量販店やホームセンターあたりにもあるかもしれませんねぇ。
…なにしろ入手時期が昔過ぎて今あるかどうか…参考になれば幸いです(^-^;;)