おまたせしました。解答編です(^-^)

[前回までのあらすじ(参照:「3本ガリデブ (無印良品 アルミ丸軸 3種)」)]
…ミナミはうつむきながら、羽織っていたカーディガンを、滑り落とした。薄暗い部屋のわずかな光に、ほっそりとした裸身が浮かび上がる。タツヤは息を呑んだ。もてあそんでいた硬球が床に落ち、はずみ、少し震えるミナミの小さな小指のそばで止まった。
「タっちゃん」
ミナミはつぶやいた。ミナミの頬をつたって、一筋の涙がこぼれ、硬球に落ちた。
タツヤの胸に、愛しさがこみ上げた。
「…ミナミ…」
その時である…

[前回までのあらすじ(参照:「3本ガリデブ (無印良品 アルミ丸軸 3種)」)]
…ミナミはうつむきながら、羽織っていたカーディガンを、滑り落とした。薄暗い部屋のわずかな光に、ほっそりとした裸身が浮かび上がる。タツヤは息を呑んだ。もてあそんでいた硬球が床に落ち、はずみ、少し震えるミナミの小さな小指のそばで止まった。
「タっちゃん」
ミナミはつぶやいた。ミナミの頬をつたって、一筋の涙がこぼれ、硬球に落ちた。
タツヤの胸に、愛しさがこみ上げた。
「…ミナミ…」
その時である…

「…何のあらすじだか知らないが、この先を読み進めてみたい気もするね。」

「『するね。』じゃなくって。
一応、僕も推理してみたんだ。答えは「全て万年筆」だよ。理由は…」

「もしかして、『軸尻の形状』と『エントリタイトル』じゃないだろうね。ワトソン君。
確かに全ての軸尻にはプラスチックのリングがない。これはやまかつが意地悪をして万年筆のみの画像をPhotoshopでコピーしたせいだ。普通に3種類の丸軸を並べて写真を撮ると、一発でどれがどれだか解るからね。一度並べて撮影したのに、わざわざ撮り直したと思われる。
タイトルが、ガリガリのペン先をイメージさせる『ガリ』と、他の丸軸より少し太い事を連想させる『デブ』、それが『三本』というのも、彼らしいミスリーディングだよ。君は見事にだまされたわけさ。」

「なんだってーーーーーーーーーーーーッ!!」

(1)「僕は万年筆じゃないよ」
(2)「僕の隣にボールペンが居るよ」
(3)「(2)が万年筆だよ」

「論理的に考えてみよう。問題は、『嘘つき万年筆がどれか』という事だ。
1.まず、(1)が嘘つきだと仮定しよう。すると、(2)(3)が正直になるが、これでは(3)の意見が成り立たない。
2.次に(2)が嘘つきだと仮定する。すると、(2)は万年筆になるのだけれど、同時に、(1)か(3)がボールペンになってしまうため、(2)のついている嘘が「本当」のことになってしまう。よって(2)でもない。
3.最後に、(3)が嘘つきだと仮定する。これにより(2)は本当の事を言っており、また、(2)はボールペンではなく、シャープペンシル。(1)も本当の事を言っており、ボールペン。この(1)がボールペンという事は、(2)の発言とは矛盾しない。
よって、『万年筆は(3)』が正解さ。」

「なるほど。それはともかくホームズ。ミナミちゃんはその後、どうなったんだろう…」

「…」
いかがでしたでしょうか。(^-^)
さんてんり~だプレゼンツ。文具パズルその2(その3かも…)。今回から、ホームズとワトソンが登場しました。何時にも増して文章量が多く、ミスリーディングもあまり練りこまずに中途半端に使ってしまったために、ちょっとアレでしたねぇ…と反省です(^^;;)。
また、第二、第三の事件があるかもしれませんので、探偵諸氏にはまたのご協力、よろしくお願い申し上げまする~(_o_)
[文具パズル関係]
■ LAMYでナンクロ
■ LAMYでクロス(「LAMYでナンクロ」の回答編です)
■ LAMYで…(クロスのあとがき)
- 関連記事
何故に
お好きなんですか? たしか、全巻持ってます。
なんだか
(笑)
アルマーニさん。
でも、自分は万年筆と他のペンの軸尻が違うなんて気付きませんでしたよ。
さっき自分の水性ボールペンを確認して気付きました。
流石、アルマーニさんです。(笑)
…それにしても、余りツッコミたくはないんですが…。
南ちゃんは、裸エプロンならぬ裸カーディガンだったんでしょうか?(自滅)
タッチ
やまかつさん、ここへLINK貼っても宜しいでしょうか?
その際には、サイトトップとブログと、どちらがいいでしょう?
クイズはクイズでも
勉強になります。(比較になりませんね 汗)
これが…
タッちゃんと南の会話がなんとなくフランス書院系に思えたのは私だけ!?(笑)
この
どこぞのブログに登場した犬用のラブホじゃないですよねぇ??
そうだって言われたら、manu さんの「使用初め」に振ろうっと.. (笑)
はじめまして
「尻」と「デブ」で検索してこちらのブログにたどり着きました。
この万年筆、キャップを尻軸にはめる時の隙間が絶妙ですよね。絶妙すぎて一発ではまらない事もしばしば。
「人質の命が惜しかったら一秒以内に一発でキャップを尻軸にはめろ」
と脅迫されたら、多分その人質死にます。
お口にあいましたでしょうか
解答編、いかがでしたでしょうか?
なんだか思った以上にエネルギーを使ってしまったらしく、今日一日眠くて眠くて…(^^;;)
柊さん:
残念。酔っ払った中崎タツヤと南伸坊の、ちょっとおぞましい濡れ場です(←え~~っ)
しかし意外。柊さんの書庫に「タッチ」が並んでいるトコロって想像つかないでス(^^;;)
アルマーニさん:
いじわる問題ですみませんすみません(^^;;)
これに懲りずに、またのチャレンジをよろしくお願いいたします(_o_)
manuさん:
うむー南伸坊の裸エプロン…(^^;;)
SUGさん:
長澤まさみさん。かわいいんだけど、南ちゃんと言われたら「ん~」ですなぁ。
リンクは全く問題なしです。最近はBlogにばかり書いているので、こちらへどうぞ(^-^)
ブンキチさん:
いやはやありがとうございます。(^-^* )
これも日々、柊ねぇさんとミサイル師匠に鍛えられている賜物でございます(←どんな一門だ)
U凪さん:
書籍化~~。
…まかりまちがって「文具関係」コーナーで、Wabyさんの著作の隣に並んだりしたら、どうしよう(←馬鹿)
万が一書籍化したら、皆さんに一本ずつSafariをプレゼントします!記念品として「さんてんり~だ」のロゴ入りで。無論、黒ボディに白の明朝体。(嫌)
フランス書院…フランス書院が出てくるところが、なんだかちょっと嬉しかったりするのですが、これって「仲間意識」というアレですかねぇ…(^-^*)
柊さん:
ま・ち・が・い・な・く、「犬用のラブホ」から、みんなちょっとずつおかしくなってきているような気が…(^^;;)
…でもって、先陣を切っている私。さーみんなー!ついてこーい!!(←まだ迷走中)
お■にあいましたでしょうか
…とリロードしてみたら、師匠からのコメント。
気を抜いていたので、声出して笑ってしまいました。(^^;;)
>「尻」と「デブ」で検索
…一体、「何を求めて検索されたのか」…は、あえて聞くまいと、こころに決めた私。
ただただ、「南伸坊と中崎タツヤの濡れ場」で、満足いただければ…と、念じる次第でございます。
「人質の…はめろ」
…さすがにジャック・バウアーでも無理っぽいですが、志那虎一城なら一秒間に5回抜き差し出来ると思われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8D
あらま..
「ねぇさん」で連想してしまったのは「姉御」
ん~、ストレスのせいか、迷走してるかも....
>ついてこーい!!
付いてって、追い越したりして??
日記カテゴリーで追い越すのはマズイだろうなぁ。(笑)
南
やはりこの迷走の原点は、柊姉さんでしたか。(笑)
フランス書院をぐぐってヒットした時の姉さんのお顔が拝みたかったという気もしますが…。(笑)
本が出た時は、ホームズのパスティーシュと考えて良いんでしょうね。(笑)
ところでフランス書院でぐぐって先に出るのは、やまかつさんかU凪さんかどっち!?
台風一過
柊さん:
私的には、ねぇさんの代名詞(?)は「サザエさん」ですねぇ。(^^;;)
日記カテゴリーで先に行っちゃった場合、是非とも競馬のレース結果をエントリしてくださいまし(←金欠)
manuさん:
>ホームズのパスティーシュ
いーえっ!文具本ですっ(きっぱり)
…ぐぐってみたんですけど、かすりもしなかったです(^^;;)