


…彼の関わった難事件のいくつかは、迷宮入りになっているそうです。とほほ(T-T)
●参考
発見 → 追跡 → 捕獲
…実に半年をかけた遠大な物語だったり…(^^;)
- 関連記事
-
- ホームズへのプレゼント(めりくり~) (2006/12/23)
- …人気らしい (ミクロマン マテリアルフォース(その1)) (2005/08/09)
- 昼下がりのベーカー街221B (2006/05/09)
- [H&W Special]10月のカレンダー(2/7) (2011/11/17)
- 辛抱堪らん~~っ (2006/02/12)
- マイクロフト&メカ・ホームズ (2008/08/15)
- Who is ...?(その1) (2007/02/24)
- [H&W Special]10月のカレンダー(6/7) (2011/11/21)
- 「ねりケシでつくろう!」(2) (2008/09/25)
- ギターを抱いたはぐレモン (2009/05/20)
こんな
黄金?豚くんは。^_^;
気付かなかった。(大汗)
ウォーリーを探せ状態ですね。
ちなみに「カツとじ」と「カツ丼」は同じものでしょうか?(汗)
ご飯無しで卵でとじてあるだけ?
(この豚くんは、干支の猪ですか?豚にしか見えませんが…^_^;)
複線
ですね。ご飯ナシが「カツとじ」。あーこの時間帯に飯の話は空腹感をあおりますなぁ…(^^;)
>干支の猪ですか?豚にしか…
豚さんですよ。確か、伊勢の「おかげ横丁」から連れて帰ってきたような記憶が…(おぼろげ)
待ちに待ったホームズ君&ワトソン君の登場ですね!
ホームズ君のブタさん捕獲の壮大なストーリーに笑いました。
「そういえばこんなところに!」って感じです。
・・・でもブタさんそのものを食べるより届ける方がご馳走にありつけそうなのに。
欲があるのかないのか(笑)
私は「ブタの角煮」が好きです。
こんばんぶひっ
>「そういえばこんなところに!」
実はかく言う私も、何処に紛れ込ませたのか忘れており、半年のエントリを全チェックしてみたってのは内緒です。「とにかく目の前の美味いもん!」という信条、私の影響大ですねぇ…(^^;)
角煮、煮豚、焼豚…あぁ…おなかすきましたです(T-T)
こいつは
って食うのかよ!ヾ(・ε・。)ォィ
遅くなりました
まぁ私立探偵っていっても、「り~だ」の中ではそんなに儲かる事件は発生しませんからね~(^^;)
ちょっと間をおいて、続編登場の予感~(←しこみ中)