Duchampさんのエントリで、気になっていたRollbahnの縦長。先月出張の際に、伊東屋さんでGetしました。

●DELFONICS ロルバーンポケット付きスリムメモ (NRP05) ¥336
色は黄色(YE)と濃紺(DB)をチョイス。私の中のRollbahnのイメージカラーだったりします(^-^)。

●DELFONICS ロルバーンポケット付きスリムメモ (NRP05) ¥336
色は黄色(YE)と濃紺(DB)をチョイス。私の中のRollbahnのイメージカラーだったりします(^-^)。
下からA5ノート、スリムメモ、Moleskine Pocket。Moleskineと比べてみると、背の高さは異なりますが、ほぼ同じ幅です。

手に取ると、なんとなく「良さそう」なサイズ。この辺のニュアンスが難しいのですが、持ってみて、大きすぎず厚すぎず、「しっくりくる」感じなのです。(^^;)

トラベラーズノートのリフィルより一回り小さいため、A4の資料を挟みたいor貼りたい場合は、少々工夫がいりそうです。

安価ですが、本体にクリアポケットがついており、ぱたんと開く上、ゴムベルトでしっかり閉じられる…「ざくざく書き込め、色んなものを挟めて、他の荷物と一緒にカバンに突っ込んでいても大丈夫」という「旅ノート要件」を満たしていますので、「トラベラーズノートやMoleskineの敷居が高いなぁ…でも、旅ノート、面白そうだなぁ…」とお考えの際には、お試しの一冊としていかがでしょうか(^-^)
● リンク
中身の写真は↓こちらで…
Duchampさん:ロルバーンの縦長

手に取ると、なんとなく「良さそう」なサイズ。この辺のニュアンスが難しいのですが、持ってみて、大きすぎず厚すぎず、「しっくりくる」感じなのです。(^^;)

トラベラーズノートのリフィルより一回り小さいため、A4の資料を挟みたいor貼りたい場合は、少々工夫がいりそうです。

安価ですが、本体にクリアポケットがついており、ぱたんと開く上、ゴムベルトでしっかり閉じられる…「ざくざく書き込め、色んなものを挟めて、他の荷物と一緒にカバンに突っ込んでいても大丈夫」という「旅ノート要件」を満たしていますので、「トラベラーズノートやMoleskineの敷居が高いなぁ…でも、旅ノート、面白そうだなぁ…」とお考えの際には、お試しの一冊としていかがでしょうか(^-^)
● リンク
中身の写真は↓こちらで…
Duchampさん:ロルバーンの縦長
- 関連記事
-
- コクヨ OFFSET BOOK (2020/03/30)
- MOLESKINEのライヴァル達(15) POCKET NOTEBOOK (2007/06/25)
- 「書かれるモノ」達~2007自宅~ (2007/01/19)
- あの頃のキャンパスノート(ミニ) (2020/04/01)
- マルマン 図案トラベル (限定版) (2008/06/24)
- MOLESKINEのライヴァル達(29) LIFE! ホワイトヴィンテージ (2009/11/23)
- PLUS Ca.Crea (2013/09/12)
- KING JIM SHOT NOTE (その3) (2011/02/16)
- MOLESKINEのライヴァル達(22) herlitz Classic Collection(1) (2008/07/21)
- maruman Mnemosyne NOTE PAD (2009/03/21)
良さそう
いまだにお目にかかれないんですよ。
絶対、連れて帰ってこようと思ってるんですが。
しっくり
>絶対、連れて帰ってこようと…
全色制覇、期待しております(^-^)
しっくり2
ロルバーンスリム。
>Campusの細いやつとか無印の細長いやつとか…
同じくときめなかった奴です。
ロルバーンスリムもときめいていませんでした。(スミマセン)
やっぱりA5・A6やB5・B6とかの定型が好きみたいで…。
そういえば、手帳もスリムタイプではなくて定型サイズばかり使ってます。
とか言ってますが、実際のロルバーンスリムは見た感じかなり良いです。
本当に説明は難しいんですけどね。
非定型でもMoleskineは全く気にならないので、ほぼ同じ幅という所に秘密があるのかも…。
「手帳の黄金比」?^_^;
今度じっくり見てみますね。(仕事中に文具店を覗いたようだよ。)
黄金比~
>「手帳の黄金比」?^_^;
お~!これはなんだか堀り甲斐のありそうなキーワードですねぇ…私も今度じっくり見てみます(仕事帰りに文具店を覗いてもかなりよれよれで駄目なようだよ。)
昨日の買いもの。
?ロルバーンL
?ボールPentel B100 青
?MONO zero 角
?ぺんてる KAREN C4
?目当てだったのにィ~。?はつい最近Mを買ったばかり。そして未使用。なのにサイズ違い増殖。両方初物だし・・・ねぇ??も黒しか持ってなかったし~。?は・・・こないだ買ったのはホワイトだったのさ~。買ったとこにバイオレットはなかったのさ~。存在は購入後、メーカーサイトで知ったのさ~。軸の転写プリント(よね?)の下に繊維状のホコリ噛んでたのには帰ってラベルはがしてから気付いたさ~。(泣) 05はニガテなので07に変えられないかしら~。
あ。私もスリムさんにはお目にかかれませんでした。発見したら連れて帰るでしょう。問題は色ですね。
買い込みましたね~
Rollbahnのスリム、たまーに見かけるのですが、そんなにあちこちにあるわけでもなさげですねぇ。