マジックテープつきのフラップには、チャックつきのポケット。見開きの片面には広いポケット×2、カードポケット×3…これが両側に。潤沢なポケットなのですが、内側は薄手のナイロンですから、そんなにかさばりません。

通常は、通帳や保険証、診察券やカード類を一括収納しておく「多ポケットカバー」として使われるはず(…名前から想像するに)なのですが、ちょっとした外出セットを作ってみました。
フラップポケットには筆記用具。左のポケットには、新書サイズの参考書、A4印刷物の四つ折り、付箋紙の束。右のポケットには、A6サイズの薄手のノートを挿入。使用イメージは「近所の喫茶店で、2時間ほど勉強してきます」…(←そんな事行って喫茶店に行っても、10分ほどで勉強に飽きる人(^^;))。

この構成のままで、フラップ部を閉じた姿を、厚みが分かるように撮影してみました。新書サイズの参考書は、薄いものなら2冊程度はつっ込む事が出来るかもしれませんね。

あくまで「メディカル」で「通帳」なサイズ(?)なので、キャリーアイテムとして使う場合は、用途が限られてしまう中途半端な大きさです。
願わくば、もう少し大きなA5サイズで、出してくれたら応用が利くのですけれどねぇ。(←通常はそんな使い方はせんだろ(^^;))
● リンク
manuさん:無印 新商品…「ひとつ」はこれじゃないかなぁ…(^-^)

通常は、通帳や保険証、診察券やカード類を一括収納しておく「多ポケットカバー」として使われるはず(…名前から想像するに)なのですが、ちょっとした外出セットを作ってみました。
フラップポケットには筆記用具。左のポケットには、新書サイズの参考書、A4印刷物の四つ折り、付箋紙の束。右のポケットには、A6サイズの薄手のノートを挿入。使用イメージは「近所の喫茶店で、2時間ほど勉強してきます」…(←そんな事行って喫茶店に行っても、10分ほどで勉強に飽きる人(^^;))。

この構成のままで、フラップ部を閉じた姿を、厚みが分かるように撮影してみました。新書サイズの参考書は、薄いものなら2冊程度はつっ込む事が出来るかもしれませんね。

あくまで「メディカル」で「通帳」なサイズ(?)なので、キャリーアイテムとして使う場合は、用途が限られてしまう中途半端な大きさです。
願わくば、もう少し大きなA5サイズで、出してくれたら応用が利くのですけれどねぇ。(←通常はそんな使い方はせんだろ(^^;))
● リンク
manuさん:無印 新商品…「ひとつ」はこれじゃないかなぁ…(^-^)
- 関連記事
-
- 選べるリフィルペンの改造(修正仮想首軸理論)(1) (2006/11/05)
- 嗚呼!「詰め替えるペン。」 (2019/02/28)
- 無印良品 新製品 B5再生紙ノート(方眼) その2 (2006/03/11)
- ステンレスワイヤーペンホルダーの定住先を探して (2020/03/21)
- ノートとペンとつなぐもの(3:ステンレスワイヤーペンホルダー) (2020/03/16)
- 168円の貴重品 (無印良品:再生紙 ダブルリングノート 80枚) (2005/07/27)
- 無印 選べるリフィル 渋めの色ほか4種 (2009/03/04)
- 無印良品 真鍮6角ボールペン (2007/10/06)
- 無印良品 ナイロンパスポートケース (2009/01/13)
- 無印 「トラベルノート」と呼ばれたノート (2009/08/03)
大当たり~
(というか、結構危ないコメントを残し捲くっている自覚はあるらしい。)
TB&リンクありがとうございます。
>A5サイズ
これ思いましたね。
若しくはA6サイズにするとか。
ちなみにB6サイズノートは大きさが丁度良いのでは?と思っていたんですがいかがでしょうか?
しかしオレフィン素材…あれは…。(汗)
やっぱり
manuさんのところで一気に2つ当てたらツマンナイと思ったので、
一つにしたのでした。(←変なヤツ)
店舗で実物をみたときにはピンと来なかったのですが、
外出セットと聞くと、なんだかそそられます。(笑)
サービスチケット
>商品は「あなたのブログで危ないコメントを1回残す券」~。
…え。当たったのに罰ゲームですか(T-T)。ほんじゃ副賞として、「残した危ないコメントに、さらに危ないコメントをかぶせられる券」贈呈~(←追い討ちの上自爆(^^;))
B6サイズならピッタリ(B5ノートをあててみて推定)だと思います。今までB6ってあまり縁の無いサイズだったので、ちょっと試してみたい気も。
>しかしオレフィン素材…あれは…。
うーん。アレはちょっと…(^^;)
ともっちさん:
>一つにしたのでした。(←変なヤツ)
もし全問正解してたら、「あなたのブログで危ないコメントを1回残す券 11枚綴り」あたりが商品として出てたかもしれないので、間一髪だったかもですよ(^^;)
>外出セットと聞くと、なんだかそそられます。
本と紙を除いて無印アイテムで作ってみた「セット」であります~。A5サイズでなら「セット」アイテムが豊富なので、是非A5サイズのモノをよろしく~>無印担当様(^-^)