ちょっぴりミステリアスなタイトルですが…そんなに大したものではありません(^^;)

● タバコ鉛筆 ¥50~¥120
● マッチボールペン (黒)¥80
先日雑貨屋さんで入手しました。レシートを無くしてしまったので、値段は怪しいです。

● タバコ鉛筆 ¥50~¥120
● マッチボールペン (黒)¥80
先日雑貨屋さんで入手しました。レシートを無くしてしまったので、値段は怪しいです。
大きさ比較のために、そのへんにあったモノと並べてみたのですが、余計にわかり辛いですねぇ。
うーん…何か万人に解る原器を工夫したほうがいいかも。硬貨を使うのもなんだか悔しいので、文具がらみでみんな持っているものが良いんだけどなぁ…(←本論と関係ないトコロでぶつぶつ言うヤツ)

えーと…まずタバコ鉛筆から。
片方(フィルタ側)の断面はペイントされていますが、先端は切りっぱなしで芯が見えています。雰囲気からするとHBっぽいです(ほんまか)。
長さは通常の鉛筆の半分ぐらいなので、どーしても補助軸を使いたい場合に、この子を削って使う…という用途に合致するかもしれません。

リアルタバコと並べてみました。長さはほぼ同じですが、若干細め。カラーリングはショートホープに似ているような…(朧気)

マッチボールペンの軸はプラスチック製。頭はビニル製でキャップになっています。キャップを取ってしまうと、何かのリフィルっぽい形です。もちろん、芯は交換出来そうにありません。
ちょっと使ってみたところ、しなる上に軸が細すぎるので、物凄く書き辛いです。緊急用としてIDカードホルダに挿しておく…ぐらいの用途しか考え付きませんでした(^^;)

あまり実用性は無い二品ですが、プレゼントの添え物や机上のオブジェとして、いかがでしょうか?
…などと書きながら「ネタっぽいモノ」は逆に話を広げるのが難しいなぁ…と、自分の守備範囲の限界をつくづく感じる春の夜更けでありました(^^;)
うーん…何か万人に解る原器を工夫したほうがいいかも。硬貨を使うのもなんだか悔しいので、文具がらみでみんな持っているものが良いんだけどなぁ…(←本論と関係ないトコロでぶつぶつ言うヤツ)

えーと…まずタバコ鉛筆から。
片方(フィルタ側)の断面はペイントされていますが、先端は切りっぱなしで芯が見えています。雰囲気からするとHBっぽいです(ほんまか)。
長さは通常の鉛筆の半分ぐらいなので、どーしても補助軸を使いたい場合に、この子を削って使う…という用途に合致するかもしれません。

リアルタバコと並べてみました。長さはほぼ同じですが、若干細め。カラーリングはショートホープに似ているような…(朧気)

マッチボールペンの軸はプラスチック製。頭はビニル製でキャップになっています。キャップを取ってしまうと、何かのリフィルっぽい形です。もちろん、芯は交換出来そうにありません。
ちょっと使ってみたところ、しなる上に軸が細すぎるので、物凄く書き辛いです。緊急用としてIDカードホルダに挿しておく…ぐらいの用途しか考え付きませんでした(^^;)

あまり実用性は無い二品ですが、プレゼントの添え物や机上のオブジェとして、いかがでしょうか?
…などと書きながら「ネタっぽいモノ」は逆に話を広げるのが難しいなぁ…と、自分の守備範囲の限界をつくづく感じる春の夜更けでありました(^^;)
- 関連記事
-
- Pelikan M800 デモンストレータ(1) (2008/12/03)
- uni-ball FANTHOM vs FRIXION (その2) (2010/06/15)
- パイロット キャップレス (2006/03/02)
- パイロット キャップレスふたつめ (2007/06/30)
- Rotring Tikky ? 0.5 (2006/05/25)
- トンボ PFit (2007/04/15)
- Lapita 6月号付録 「赤と黒」(2) (2006/05/08)
- MOLESKINEのライヴァル達(42) Lanybook "The One" (その2) (2017/03/14)
- MONTBLANC ボールペン (2007/08/06)
- パイロット フリクションボール (2007/04/02)