いよいよ今週から開始ですね(^-^)
告知をKero556さんのBlogからコピペ&勝手応援~。
===
■■■コーリン鉛筆カタログ化計画・神戸展■■■
期間:2008年7月2日(水)~7月7日(月)
12:00~20:00 最終日は17:00迄
地図:黄金舎(Yahoo地図)
会場:gallery黄金舎 神戸市中央区海岸通4丁目3-13 ポートビルディング2F 078-341-1567
協賛:分度器ドットコム http://bundoki.com
===

「当日、会場は『あの』コーリンのマークがそこかしこにわんさか溢れかえってるんだって。まさに『コーリン顔の大海嘯』。右を見ても左を見てもコーリン顔…。帰りの駅で切符を買おうとしたら、お札の顔が全てコーリン顔になってるかも…」

「油断ならないね。会場でつまづいて、ひざの傷みがひかずに医者に行ったら、ひざの皿の裏側にびっしりコーリン顔が…」

…私も都合が付けば遊びにいきまーす(^-^)/
告知をKero556さんのBlogからコピペ&勝手応援~。
===
■■■コーリン鉛筆カタログ化計画・神戸展■■■
期間:2008年7月2日(水)~7月7日(月)
12:00~20:00 最終日は17:00迄
地図:黄金舎(Yahoo地図)
会場:gallery黄金舎 神戸市中央区海岸通4丁目3-13 ポートビルディング2F 078-341-1567
協賛:分度器ドットコム http://bundoki.com
===

「当日、会場は『あの』コーリンのマークがそこかしこにわんさか溢れかえってるんだって。まさに『コーリン顔の大海嘯』。右を見ても左を見てもコーリン顔…。帰りの駅で切符を買おうとしたら、お札の顔が全てコーリン顔になってるかも…」

「油断ならないね。会場でつまづいて、ひざの傷みがひかずに医者に行ったら、ひざの皿の裏側にびっしりコーリン顔が…」

…私も都合が付けば遊びにいきまーす(^-^)/
はじめまして
膨大なブログに驚きました。
毎日少しづづ読ませていただきます。
MOLESKINEいい値段ですが、その価値はあるのでしょうね。
アノ横顔・・・
コーリン顔!!お久しぶりです!って感じです。
子供の頃、すごく不思議に思った記憶があります。
メーカーを意識したことなんて無かったけど、
今になって、あっ!!と思いました。
こんな展覧会があるなんて、面白いですね。
復刻しませんかね、あの横顔。
今となってはとっても味わい深い、キモ可愛さ。
キーホルダーとか、ケータイストラップとか、
ポロシャツの胸元にどうでしょうか。笑
文具の横顔
はじめまして。ようこそいらっしゃい~(^-^)/
いつもコメントをくださる皆さんのBlogには、ここで紹介している以上の楽しいモノが沢山エントリーされていますので、是非訪問してみてくださいね~
>MOLESKINEいい値段ですが、その価値はあるのでしょうね。
文房具の「価値」の感じ方って、極端に「人それぞれ」なんですねぇ。
価格比性能・機能・素材・ボリュームに価値を見出す方、デザインに価値を見出す方、製造者の歴史や製品のイワクにロマンを見出す方などなど…
是非とも、買う前には現物を手にとって、こばさんにとって価値があるかどうか、じっくり検討してみてくださいね~(^-^)
alteaさん:
>読み逃げのalteaです^^;
「タイホすんど!((c)レス様)」…嘘嘘、私も最近は空腹抱えながら読み逃げさせてもらってます。(^^;)
コーリンのマーク、幼少のみぎりは怖かったです。確か薬かなんかで似たようなマークがあったようなおぼろげな記憶が…。
>ポロシャツの胸元にどうでしょうか
いいなぁ…刺繍バージョン(^^;)
全体に満遍なく小さなコーリン顔が染め抜かれた手ぬぐいなんかも、これからの季節、よろしいかもしれませんねぇ(^-^)
ゲストそっちのけで「あの」香りをかぐしぐさに「こらこら」の突っ込みをいれつつ(ホントに香りフェチなkeroさん)
それでもコーリンの話は目がキラキラでまぶしいっ!
恐怖の邪悪三角顔が癒しの空間になってるという不思議わーるどですよ。(解説が不適切)
行けば駅からそんなに遠くないですし
お楽しみなお店もわんさかなのでルートを練っていかれることをお勧めします。
私のアクセスヒントもよろしくです!
http://turezurebungu.blog65.fc2.com/blog-category-40.html
初日を無事に終えることができました。思っていたよりたくさんの方が見に来てくださり、そして皆さんマニアックな反応をしてくださり、おどろいた次第(笑)。
>alteaさん&やまかつさん
>全体に満遍なく小さなコーリン顔が染め抜かれた手ぬぐい
うわぁ…すっごく見てみたい。でも使うとあの顔が手についてきそうでちょっと怖い(笑)。なにせ邪悪な三角顔ですから(いや、美人という設定らしいだけども、どこが美人なんd)w
行って来ました
残念ながらkeroさんとは遭遇できずでしたが…。(^^;)
わっしーさん:
アクセスヒント、助かりました(^-^)。んもーばっちりです。
ケータイでBlogを見ながらコーヒー屋さん曲がって…無事到着することが出来ましたよん。
三角顔、時代によっていろいろ違ってたりで、興味深いですねぇ。30分ばかりかけて堪能しました。(^-^)
Kero556さん:
お隣の優しそうな店員さんに「あーさっきまで居られたんですけどねぇ」と言われて、「さては察知して逃亡か?汗とヤニ臭いもんな…しくしく」などと少々落ち込んだ次第(嘘)
「例の写真集」拝見しましたよ~。コーリンさんたちのあられもない姿満載、こりゃーたまらんですねぇ。
ダーマトなアレとか、スパイ帳なアレ(なんだそりゃ)とか、かなり楽しむ事が出来ました。
>(いや、美人という設定らしいだけども、…
なんだか、半分イッちゃってる横顔とか、「高砂」のお爺ちゃんのほうっぽい横顔とかもあったので、結構行き当たりばったりの設定のような気がしないでも…(^^;)
そらそうと、帰ってから膝のお皿の内側がむずがゆいんですが…(怖)