日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

ZEBRA JIMNIESTICK 1.6

 何気に立ち寄った文具店で、吸い寄せられるように筆記具コーナーに向かい、どういうわけかチラ見した什器より、只ならぬオーラが…(←妄想)
0807a_jimniestick01.jpg

● ゼブラ ジムニースティック 1.6 (油性・黒) ¥105
 まーとにかく、試し書きしてびっくりしました(^^;)
[TOP][HOME]

コメント

ぴこりん 2008/07/03 03:17  編集 URL

お買い上げありがとうございます m(_ _)m
・・・実は春から、中の人になっております。
欧州でもこれから発売なのですが、
残念ながら0.7と1.0だけなのですね~。
炎鳥 2008/07/03 06:33  編集 URL

太く太くどぉこーまでもーふとーくぅー

流れる川に……
ステッドラーの2ミリシャーペンを見たときも驚きでしたが、ボールペンで1.6……普通(0.5)の3倍ということはきっとシャア専用なんですね。
どこかから出てた吸入式万年筆のような機構がついたらいいなーなんて……
frontline 2008/07/03 19:18  編集 URL

太字濃いめ派としては

えんぴつやシャープペンは2B、万年筆はBが常用域の私としては放置できませんね。発見し次第確保といきましょうか。
ばろっく 2008/07/03 19:21  編集 URL

これの赤と青持ってます。
太さも驚きですが、この大きさで滑らかなインクを採用したもんだからダマの出かたも凄いですね。
やまかつ 2008/07/04 01:45  編集 URL

太黒大集合~♪

蒸し暑いと思っていたら、しっかり雨が降り出しました。

ぴこりんさん:
>・・・実は春から…
 おおっ。こちらだったのですか。(…あ、一瞬シマウマの被り物をしているぴこりんさんを想像してしまいました(^^;)←「中の人」に反応)
 欧州では、あまり太いのは好まれないのでしょうかねぇ。もしくは、気候の違いから、インクが出難くなりやすかったり…とか。
 ちょっとした万年筆並みの書き味なので、ウケそうなんですけどねー。

炎鳥さん:
 切れかかるインク予備のリフィル今日も持っています~♪
>3倍ということはきっとシャア専用なんですね。
 黒に紫ロゴが若干ドムっぽいのですが、なにしろこの滑らかさと3倍感、ニュータイプ専用と言っても過言ではありますまい。(^-^)
 たぶん、インクも一工夫されているのでしょうけれど、吸入式のボールペンというのも面白いかも…(^-^)

frontlineさん:
>太字濃いめ派としては…
 あーもーそういった好事家にはドンぴしゃりです(^-^)
 ただし、「ほぼ日」に使うと、油性BPのクセに裏写りしちゃうほどの破壊力なので、普段使いのノートなどで一度試されたほうがよろしいかと…

ばろっくさん:
>ダマの出かたも凄いですね。
 おおっ…使い始めて日が浅いのでまだダマには遭遇してないのですが、ものすごそうですねぇ…って「目玉親父の目やに」というフレーズを想像しちゃいました(^^;)←きたなくてすんません(_0_)
ZEAK 2008/07/04 08:55  編集 URL

ジムニースティックは、ジェットストリームに劣らず滑らかな書き味なので、気持ちいいですね。
太字は私も好きです(^^;
ダマが半端ねぇのは、ジェットストリームも一緒ですけどね。
できれば、両方のメーカーで緑色を出して欲しいところです。
やまかつ 2008/07/05 01:48  編集 URL

緑色

そういやラインナップに無いですねぇ。評判良かったらPart2で黄色やらオレンジやらピンクなんかの太字が出たりして…。(←妄想)
黒以外は試していないので、「油性っぽい光沢がある赤・青インク」がどれだけ強烈か、今度試し書きしてみようと思います(^-^)
どーむ 2008/07/05 09:53  編集 URL

うちの母がパイロットの1.6を愛用してますが、あれのインパクトもなかなかです(笑)
インクの量が量なので、何度手でインクを塗り広げて泣きを見た事か(´Д⊂)
やまかつ 2008/07/07 03:42  編集 URL

おかえりなさーい

退院&Get(?)おめでとうございます。(^-^)
>何度手でインクを塗り広げて…
「ほぼ日」に使ったところ、向かいの頁から裏からとんでもないことになっちゃいました(T-T)
非公開コメント

トラックバック

OHTO FUDE BALL

 なーんか既視感があるのです…ん~なんでだろう…(^-^;;) ● OHTO 筆ボール (黒・1.5mm)¥157    「筆のように滑らかな書き味」が売りの、水性顔料を用いたボールペン。  赤と黒の2色がラインナップされており、太さは1.5mm一択。日本製です。  ぱっと...
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2023/05 >> [06]
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告