■ マイクロフト
ホームズ家の長兄にして、英国某機関の重要人物。ディオニゲスクラブでのMONO座りをこよなく愛する彼だが、先日の事故以来、先端恐怖症気味との噂。
趣味は発明。メカ・ホームズ(昨年の5月31日以来の登場)の生みの親である。何のために作ったのかは謎。「世界征服をたくらんでいるのではないか?(ワトソン談)」「ロボコン優勝狙いでは?(ホームズ談)」「このあいだゎありがとぅござぃました また食事つれてぃってねん(^-^*) (キャバクラ『まだらの紐』 ヘレン嬢談)


ホームズ家の長兄にして、英国某機関の重要人物。ディオニゲスクラブでのMONO座りをこよなく愛する彼だが、先日の事故以来、先端恐怖症気味との噂。
趣味は発明。メカ・ホームズ(昨年の5月31日以来の登場)の生みの親である。何のために作ったのかは謎。「世界征服をたくらんでいるのではないか?(ワトソン談)」「ロボコン優勝狙いでは?(ホームズ談)」「このあいだゎありがとぅござぃました また食事つれてぃってねん(^-^*) (キャバクラ『まだらの紐』 ヘレン嬢談)




…そのとーり!(^^;)>ワトソン
● リンク
コーリン色鉛筆のサイト:コーリン鉛筆2.0
→「WEBショッピング」ページのコーリンTシャツに誘惑(幻惑?)されてます(^-^)
● アルバム
Who is ...?(その1)
Who is ...?(その2)
Who is ...?(その3)
マイクロフトな日々
- 関連記事
-
- 3本ガリデブ (無印良品 アルミ丸軸 3種) (2005/09/05)
- 「ねりケシでつくろう!」(1) (2008/09/24)
- [H&W Special]10月のカレンダー(3/7) (2011/11/18)
- [H&W Special]10月のカレンダー(2/7) (2011/11/17)
- [H&W Special]10月のカレンダー(5/7) (2011/11/20)
- ハドソン夫人の憂鬱 (2007/05/06)
- 謎のギタリスト登場 (2006/12/30)
- Who is ...?(その2) (2007/02/25)
- BECK Guitar Collection 2nd Stage(その2) (2007/10/05)
- 「ほえろ!」 その2 (2008/03/11)
おおっ
これはスコットランドヤードの面々依頼のスマッシュヒットでは!?
(パソコンの画面がやたらリアルなんですけど?^_^;あああいう玩具があるんですか?それとも自作で貼り付けたりしました?)
>Tシャツ
チャコール良い色っすねぇ。
わっはっは
某イベント会場でkeroさんから直々に。(笑)
いいですよ。
堂々と外へ着て出ます。実に誇らしく、ほんのちょっとだけ羞恥プレイ的な感覚も味わえて。(縛)>keroさんごめん
ヨコシマな単色Tシャツ
manuさん:
>あああいう玩具があるんですか?
ふっふっふ。あるのです。
これまた食玩で、ちょっと古いもの。近所のスーパーで見つけて、「おーこれは使えるかもー」と数個まとめて購入してしまいました。(^-^)
http://www.re-ment.co.jp/products/room/002.html
>チャコール良い色っすねぇ。
バーガンディもなかなか~。問題はLサイズで事足りるかという…(^^;)
Duchampさん:
>某イベント会場でkeroさんから直々に。(笑
おおー。それは貴重品ですねぇ。実はプリントされた横顔をよくよく見てみたら、keroさんだったり…(罠)
>ほんのちょっとだけ羞恥プレイ的な感覚も味わえて。(縛)
…「(縛)」がツボってコーヒー噴いちゃいました(^^;)
これからも、面白いヤシおながいします。
H&W
ネタはあるのですが、なーかなか作りこむ時間が無くって、不定期登場のH&Wですが、今後ともご贔屓にお願いします~(^-^)/