日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

その後のフォーインワン・ハイライト

 昨年10月に紹介した後、スケジューラー(トラベラーズノート)記入用として1年を過ごした結果…
0811b_fourinone01.jpg


 首軸グリップ部分が、ハゲハゲのキズキズになってしまいました。ビンテージっぽい見た目(←おい)になっただけで、機構・動作は至って正常です。
 ボディの他の部分も、まぁそれなりにテカリが出てきたりしてますが、この部分だけは劣化が激しく、「ひょっとしたら指先から怪しい液体が放出されてるんじゃなかろうか…」と、若干不安です。(^^;)
 …もっとも、煙草を挟むのと同じ指を使っているので、ひょっとしたら、指に付いたニコチンその他、環境によろしく無さそうな成分の影響かもしれませんねぇ(ひとごと)。
[TOP][HOME]

コメント

炎鳥 2008/11/19 16:19  編集 URL

2000をゲットした翌日にちょうどでこの記事に遭遇しました。お久し振りです。
クリップで芯収納か、2000のようにワンボタンかはそれぞれの好みがありそうですが、振り子と回転では振り子の方が人気があるみたいですね。
ところで私はシャープ無し派です。理由は単純ですが、ボールペンが4色とも需要がある(シャープは勉強のみ)のと、シャープは芯を出したまま収納ができないので、シャープは単体で使ってます。

しかしペンを大量に全部使いこなす文具ファンの方々はすごいですね……
わっしー 2008/11/19 19:06  編集 URL

フォーインワン派のわっしーです。
プライベートでは万年筆ではあるものの、まだトラベラーズノートにはフォーインワンです。
もう完全に慣れちゃったのよ・・・なので壊れたとき用に一本確保はしています。
具合いいんですけどねぇ・・・。代わるようなものを静かにまっています。
やまかつ 2008/11/20 01:07  編集 URL

寒波~ぃ

 いきなりのこの寒さ。いきなりの冬ですね…(T-T)

炎鳥さん:
 やぁお久しぶりです。
> 2000をゲットした…
 おめでとうございます。私も振り子好きなのですが、文面に集中しつつ色変えすると、思いもよらない色で書き込みしちゃって「およよ」となることも(^^;)。 数年前まではシャープがメインだったのですが、何時の頃からかペンでノート書きすることになりました。それとともに、ノートが落書き帳みたいになってしまいましたが。(^^;)
>ペンを大量に全部使いこなす文具ファンの方々はすごいですね…
 ですねぇ…。やっぱり偏った「ひいき」が出来たりしちゃうんじゃないでしょうかねぇ…(^^;)

わっしーさん:
 トラベラーズにフォーインワン…あいますよねぇ(←同好の士)。若干重いけれども、ずっと使っていると手にしっくり馴染んでくる良いペンだと思います。…やっぱ今のうちに確保しておいたほうがいいのかも…。
> 代わるようなものを静かにまっています。
 パーカーのアレはちょっと違うし、4ペンは重いし…なかなか無いですね(T-T)
manu 2008/11/21 09:33  編集 URL

最近

TOMBOW ZOOM414を手帳用に愛用しております。(購入して数年目にして漸く^_^;)
多機能ペンだと、兄さんと同じようなポイントで選んでいるので、回転式なのがイマイチなんですが、中々しっかりしとした回転で妙にしっくりきてます。(今の所)
↑表現変でスミマセン。(いつもですが)

フォーインワンは、重さがネックだったんですが、1本保護するのも良いかなぁ。
40歳記念に買おうかなぁ。(←ささやか)

>指先から怪しい液体
金粉が出るまで頑張りましょう。^_^;
やまかつ 2008/11/22 16:30  編集 URL

燐粉

が脛から出るのは乾燥肌だからでしょうか(しくしく)
…遅くなりました(_0_)

ZOOM414は回転式ですが、デザインが好きなペンです。でも、なんやかんやで購入タイミングを逸してしまい、まだウチに来てません(^^;)。
 可動式クリップがステキだし、ある日突然「うむ。これからは回転式だ!」と、言い出すかもしれないので(ありがち)、確保しとこうかなぁ…。
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[05] << 2023/06 >> [07]
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告