日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

能率手帳 メモリーA6バーチカル

 12月に入り、そろそろ翌年の手帳にスイッチを始める方も多いんじゃないでしょうか?。かく言う私も、「2009年度手帳」を使い始めました。(^^;)
0812a_memorya6_01.jpg

● 能率手帳 メモリーA6バーチカル (商品番号7261) ¥1,260

 悩みに悩んだ2009年仕事手帳。確定しているのは「バーチカル・タイプであること」だけで、サイズそのほかは「変形じゃないほうがいいなぁ」というおおざっぱな条件。数ヶ月目移りしまくった末、鞄に入れて持ち歩く手帳は(←あぁ…なんか含みの在る表現だ…)、この子に決まりました。
[TOP][HOME]

コメント

manu 2008/12/09 08:51  編集 URL

わ~た~し♪

少女エ~ェ~♪ではなくて、
私、少々、へぇ~と思いました。(←スミマセン、土下座)
意外な所へいきましたね、「持ち歩き(限定)手帳」。

来年、(私にとって)意外な手帳をセレクトしました的ブロガーさん、やまかつさんで3人目です。
私も能率手帳キャレルにいこうかと思ってはいましたけどね。
能率手帳は、やっぱり使い易そうです。
(とか言いつつ、違う手帳を今お試し期間中です。)
皆さん、結構原点に戻りつつあるのかもしれませんねぇ。

ところでマジメな質問ですが、確か一昨年はクオバディスのエクゼクティブで、今年はトラベラーズ。
来年はA6との事ですが、定形に戻ったのはともかくとして、スペース的には問題無いのでしょうか。
(↑書くスペースが足りなくなってA5にする奴)

追加:ほぼ日カバーの面白い使い方、実は私もほとんど普通の使い方ですが(汗)、考えております。(同じくカバーごとすっぽり)
さあっ!勝負だっ!!(チガウ)
やまかつ 2008/12/10 02:51  編集 URL

丁度え~え~♪

 …というわけで、昨日から使用しておりまする。

>意外な所へ…
 自分でも「あれ?」という感じが無いわけではありません~(^^;)。
 手帳コーナーにまめに立ち寄っては、いろいろ想定しながらぱらぱらやっていたのですが、結局オーソドックスなメーカーの、これまた汎用的なサイズの手帳に着地してしまいました。

>定形に戻ったのはともかくとして、スペース的には問題無いのでしょうか。
 さすが姐さん。いいところ突きますねぇ…。
 このあたり、別途特集を組みたい(←え?)ネタではあるのですが、ちょろっと経過をお話しますと、昨年のエグゼクティブノートで、「横にメモする量はたいしたことない。どちらかというと縦列日付周辺にメモすることが多い」ことがわかり、今年のトラベラーズでは、「以外に上下のスペース使ってない」ことがわかってきて、じゃぁ実際使っている面積ってどうなのよ…と観察してみたところ、がんばればA6でおさまりそうじゃないの…という結論に達した次第です。
 でも、大き目の字で書くクセがついちゃったので、えらい窮屈な感じではありますが(^^;)

>カバーごとすっぽり…
 これも試行錯誤中で、今のところ日替わり的にいろんなカバリングを試してます。勝負、うけてたちましょう…ってそのまえに、あれこれやりすぎてカバーが崩壊しちゃうかも(^^;)。
アルマーニ 2008/12/13 17:41  編集 URL

め~い~そー!

5年ほど仕事の手帳はクオバディスのビジネスプレステージを使ってきたんですが、今年は変えてみようかと思ってます。
ビジネスプレステージの月間予定表がどうにも見難いのが原因です。

今のところ、日経WOMANと共同開発の能率手帳のキャレルか、高橋のリシェルかな。
しかし、キャレロとかリシェルとかなんでしょうね…
この能率手帳もA6バーチカルという自分の条件にぴったりです。これで候補は3つか・・・

迷走しまくってますが、1月の予定もボチボチ入ってきているので、そろそろ決めないと。しかも、今から3月の飲み会の予定を確認してくる奴もいるんですから…

やまかつ 2008/12/14 03:38  編集 URL

だ~い~そ~!

…は100均ですね。(^^;)

 ビジネスプレステージ、2005年の手帳として使っていましたが、月間ページは…(箱から出して確認中)…うん、やっぱりほとんど使ってませんでした。これなら、別冊で薄手のマンスリーを使ったほうが、良さそうですねぇ(^^;)。

>A6バーチカル
 うちの子は、時間帯が結構狭いのと、土日が一列フォーマットなので、ちょっと使いづらいかもしれません。若干変形(A6スリム)ではありますが、PILOTのNEW STANDARD DIARYなんかもおすすめです~
http://www.pilot.co.jp/products/stationary/diary/diary2009_n_standard/index.html

>今から3月の飲み会の予定を確認…
 わはは…。披露宴の招待でもそんな前じゃぁないですもんねぇ(^-^)
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[04] << 2023/05 >> [06]
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
 05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告