ボールペン 三菱鉛筆 小物 ルーズリーフ ダイソー パイロット お土産 ジェットストリーム マルチペン ゲルインク 無印良品 コクヨS&T 消せるペン B5 OLFA サンスター文具 100均 改造 万年筆 サクラクレパス ムック本 つけペン 水性 海外 薄型 キングジム 付箋 開梱 スケジュール シャープペン カレンダー インク カール事務機 カッターナイフ エルバン カンミ堂 手帳 Blogについて Mark's ホッチキス 付録 リヒトラブ ガラスペン カッター セーラー万年筆 ほぼ日 貝印 トンボ鉛筆 penco ぺんてる ハイタイド 工作 SEED ノート Moleskine カバン B6 メモ帳 電気小物 リフィル換装 手帳・ノートカバー Moleskineのライヴァル達 SHEAFFER ナイフ 限定品 廃番品 携帯用 ポーチ マステ ドットライナー 油性 アート クリップ BIC デスクトップ ゼブラ デザイン パーツ サンノート コクヨ のり トラベラーズノート クツワ ASHFORD システム手帳 ブックエンド A5 RHODIA
やまかつさんのお家はわかりませんので年賀状はお出しできませんが、当ブログにも年賀状が掲載されておりますのでご覧くださいませ。
今年も大暴走していると思いますがよろしくお願いいたします。
今年も黄金聖闘士のグレートホーン級な
ご活躍を期待しています☆
おめでとうございます
あけましておめでとうございます
明けていきなり強烈な冷え込みに鼻水ずるずるすすりながら、酒びたりの日々を送っております(^^;)
今年も宜しくお願いします~
一息ついてから挨拶を入れるのがミソ(嘘)
こ……ことしは……受験生……○○大学……
もとい、ことしもよろしくお願いします。やまかつさんとホームズファミリー(あと怪盗レモンも!)のさらなる活躍を期待してます。
風邪とライヘンバッハの滝にはくれぐれもご注意を……
年賀状が、おしゃれ~♪
今年も文房具情報お願いします。
あっクマ情報ありがとうございます。
おかげで着々とクマを集めています。
あけましておめでとうございます
H&Wのおやじギャグ劇場、今年も楽しみにしています。
色っぽい悩殺ポーズが気になるな・・・。
おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
炎鳥さん:
いよいよ受験生。体調管理に注意しつつ、本番に備えてがんばってくださいね(^-^)
さくらさん:
いつかは梅田の聖地におこしやす~(^-^)/
usausaさん:
今年はしっとりと落ち着いた、ヘアトニック臭い大人のナイスミドルを目指そうかと…(無理(^^;))
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
H&Wのご活躍を楽しみにしています。
毎回物欲をツンツン刺激されてしまうので、
その辺はお手柔らかに…(笑)
あけましておめでとうございます
今年も楽しい記事をアップして下さるのを
楽しみにしております
どうぞ宜しくお願いいたします。
新年早々
おかげでいい仕事始めを迎えられそうです。(笑)
今年もよろしくお願いいたします!
おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
ゆきさん:
今年は物欲のツボを力いっぱいぐぐっとえぐるエントリをお届け出来る様、精進いたしますのでよろしくです~(←どんな耳しとるんや>私(^^;))
つんちさん:
年明けいきなり間があいちゃってますが、まったり気味にお届けできるようにがんばりますのでよろしくですー(^-^)
ブンキチさん:
ふっふっふ、さらにステキなネタもご用意しておりますので、お楽しみに~(^-^)
明けましておめでとうございます。
知り合いブロガーさんの中で独走中のギャグセンスに今年も期待しております。(^.^)
物欲のツボも一杯押して下さいね。
あけましておめでとうございます。
今年も記事楽しみにしております。
あけましておめでとうございます
いつも拝見しておきながら、コメントせずで申し訳ございません。
ですが、めちゃくちゃ笑わせて頂いているのは事実。
笑う門には福来たる。今年も爆笑させてください。
行くほぼ、来るほぼ・・・最高でした(笑)
おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
…ずずずず…げほげほ(←出勤初日から風邪気味の人)
manuさん:
物欲のツボ…えぃ!(ぷぎゅっ)…どですか?(^-^)
「ネットブックスペック一覧表」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spec.htm
Ketzerさん:
ありがとうございますー
あ、そうそう。メインのプロバイダがKetzerさんのBlogに書き込み制限されちゃってます(T-T)
聖祥さん:
いえいえ、なまあたたーかく見守っていただければ嬉しいです(^-^*)
ちなみに「来たほぼ」も5日目にして、もはやえらいことになっちゃってます…
そうきましたか…^_^;
(12月中に一回店で見てみようかと思い…)
しかし何ですな。
結構、スペック良いっすね。(汗)
ってメモリ1Gって今標準かなぁ。
(真ん中のHD容量は間違いでしょうか?160Gって事は無いですよね。)
まだ実物見た事無いんですけど、ディスプレイ10型ってどうなんだろ?
エライ小っせーって感じなんでしょうかねぇ。
うむむむむむむ…。
ツボ効いてます。(汗)
ビシィッ!
>(真ん中のHD容量は間違いでしょうか?160Gって事は無いですよね。)
いえいえ、両脇の子はストレージがSSDなんですけれども、真ん中の子はHDDを搭載してて、それがウリだったります。ちょっと前の小型ノートブックPCが標準HDD 80GBだったのを考えると、かなりのお得感があったりします。
画面サイズはLet's Noteの一番小さいRシリーズよりも心持ち小さい感じ。でも解像度が中途半端ではありますねぇ。
博多駅近くのヨドバシなら、実機置いてあるかもですよん~←さらに深く突いてみたり…(^-^)
解除しました。
>書き込み制限されちゃってます
大阪からのスパムコメント・トラックバックがあまりにも多かったため、大阪のプロバイダー数社をアクセス禁止にしておりました。
解除致しましたので、書き込みできます。
ご迷惑をお掛け致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
ああ!ありがとうございます!
>大阪からのスパムコメント・トラックバックがあまりにも多かったため…
実は私も、数社をフィルタしてたりするので、「あ、あそことあそこのコトなのねぇ」と…想像つきますです。(T-T)
ご対応、ありがとうございました(_0_)