日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

sun-star BINDER BALL メモセット

 黒いのと同じく、やっぱり名古屋ハンズ産(←違)であります。

0906a_binderball01.jpg


● サンスター バインダーボール メモセット (オレンジ) ¥525

 「やっぱ基本はだなぁ(←決)…でもカラフルなのもかっこいいなぁ(←揺)…オレンジいいなぁ(←迷)…どうせならメモ付きだよなぁ(←転)…二つ行っとくか(←駄目)」というありがちな展開での同時購入。(^^;)
[TOP][HOME]

コメント

七面鳥 2009/06/03 23:12  編集 URL

上に同じく…

黒バージョンとオレンジバージョンの2つを買いました。
(両方とも本体のみの方でしたが…)
京都のTAGさんに陳列されているところを無事に確保でした。

にしても、オレンジ×黒の組み合わせカッコいいですね(手元のブツを見ながら)。
ただ、黒い方をほぼ日のweekly(文庫サイズ)に挟んで最近のローテーションに入れていたところ…、どこかで外れちゃった模様。
多分職場の上着のポケットの中なんですが。
クリップ部に滑らないようなラバー加工が欲しいですねぇ。
やまかつ 2009/06/04 00:50  編集 URL

おそろですね(^-^)

> オレンジ×黒の組み合わせカッコいいですね
 おお!ここにもオトコノコゴコロをくすぐられた御仁が!(^-^)。
 クリップ、結構開いて挟むようなノート(文庫ノートとか)には食いつきがいいのですが、「刃(?)」の部分が薄いために、薄手のノートなんかだとはずれ易いですねぇ。メガネクリップのように、接する面を広くしてラバー加工すれば、薄手のものにも対応できそうですが、そうすると、今度は厚い手帳には使い辛いでしょうし…
 バランス、難しいですね(^-^;)
ZEAK 2009/06/04 18:14  編集 URL

お、オレンジあったとですか(゚゚ )☆\ぽか
オレンヂふぇちとしては・・・
ほ、ほすぃ

私が巡回する店には無かった(;_;)
ピンクはいささか恥ずぃので無難な
黒にしました。(^^;
やまかつ 2009/06/04 21:04  編集 URL

フェチ予想

> ほ、ほすぃ
 「あと2週間以内に、オレンジを入手する」に5000点(^-^)←フェチの性癖
 あ、私は白が増殖しそうでものすごく危険であります(^^;)。赤なんて追加された日にはもう…。
ZEAK 2009/06/05 11:05  編集 URL

白か黒かはっきり(゚゚ )☆\ぽか
悩んだのですが、白はちょっちイメージと
違ったのと、クリップ部の銀に抵抗があって
結局黒にしました。(^^;

土曜日に、文具店巡りをするのでオレンジが
あったら保護しますヾ(^ )コレコレ
やまかつ 2009/06/06 17:13  編集 URL

銀の金具に黒ボディ~♪

…元ネタは仮面ライダーX(^^;)

>土曜日に、文具店巡りをするので…
 オレンジGetのエントリ、期待しております~(^-^)/
さっちん 2009/06/09 17:42  編集 URL

えだまめ

私は普段買わないグリーンにしてみました
なんともえだまめちっくに見えてなんだかかわいいです
やまかつ 2009/06/10 00:45  編集 URL

ビールのお供に

>なんともえだまめちっくに見えてなんだかかわいいです
 おお!確かに枝豆ですね~(^^*)。
 半円形の山を3つほどパテで盛ったら、かなりそれっぽくなりそうな気配ですねぇ…(うずうず)
 あ~白は餃子っぽいかも。ちょっと焦げ目つけたりしたら…あぁビール呑みたい~(←空腹時間帯突入)
どーむ 2009/06/17 23:36  編集 URL

あー、5月中ごろにはゲットしていたのに記事にし損ねて乗り遅れております(笑)

ZEAKさんのところにも書いたけど、八戸駅のみどりの窓口のにーちゃんがカードのサインをしてそのままきっぷをコレに挟んだら「面白いペンですね!」と言ってくれたので値段の元は取りました(笑)
やまかつ 2009/06/18 03:36  編集 URL

注目度

わはは…。それは購入した甲斐がありましたねぇ(^-^)
私も先日某電気店内で、カタログに書き込みをしつつ顔を上げると、店員さんが手元をガン見してました(^^;)。ひょっとしたら同好の士だったのかも…
非公開コメント

トラックバック

イロモノ文具?だけど実用的ではある BINDER BALL(sun-star)

濃ゆい文具ブロガーさんは、既に皆さんお持ちの・・・ バインダーボール。 ちまたで
[TOP][HOME]
CALENDER
[11] << 2023/12 >> [01]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告