文具(手帳)フリークの皆さんはもうご存知だと思いますが、8月17日からほぼ日のサイトにて、「ほぼ日手帳2010」の情報が、順次公開されていますね。
・方眼がちょっと変ったり
・カバーのラインナップがえらく増えたり
・今年も(変更が加えられた)カズンが出たり
・カズンのカバーが変ったり
・分厚いフリーノート(上質紙)が加わったり…
と、今までの細かな変更や調整と違って、「商業ベースに乗ったので次のステップへ」といった感じの展開だと感じました。
今年はどうするかなぁ…と、(本体・カバーとも)悩み中なのですが、この「悩む」ってのも毎年恒例の行事と化しており、悩んでも結局はダーリンの手のひらで転がされちゃうのかしらアタシそんな予感するワ駄目な子ね馬鹿馬鹿アタシの馬鹿…なんて、思いは千々に乱れる8月の末であります。(^^;)
・方眼がちょっと変ったり
・カバーのラインナップがえらく増えたり
・今年も(変更が加えられた)カズンが出たり
・カズンのカバーが変ったり
・分厚いフリーノート(上質紙)が加わったり…
と、今までの細かな変更や調整と違って、「商業ベースに乗ったので次のステップへ」といった感じの展開だと感じました。
今年はどうするかなぁ…と、(本体・カバーとも)悩み中なのですが、この「悩む」ってのも毎年恒例の行事と化しており、悩んでも結局はダーリンの手のひらで転がされちゃうのかしらアタシそんな予感するワ駄目な子ね馬鹿馬鹿アタシの馬鹿…なんて、思いは千々に乱れる8月の末であります。(^^;)
僕と一緒に
どうも、同じくダーリンに踊らせられているmanuです。
カズンのカバーが欲しいカズンのカバーが欲しいカズンのカバーが欲しい。(しくしく…アンリも欲しい)
まだまだ買わす気ですか
カズン…また今年も悩ましいわけですよ。
通常版に貼り込みしていると、どーしても窮屈になっちゃう場合があるんで、そのたびに「カズン…」と西の空に向ってつぶやくのですが、書かないときは何日か1行程度しか書かないんですよね。そうすると折角のA5サイズがすっかすかになっちゃうし…
> (しくしく…アンリも欲しい)
いい雰囲気ですよねぇ…。確かに。(押