日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

日経ビジネスAssocie 2009 11/03 手帳活用術

 各雑誌、次から次へと怒涛の手帳特集ですが、その中でも定番といえばこちら。

0910c_associe01.jpg



● 日経BP社 日経ビジネス アソシエ 2009 11/03号 ¥630

 春先は文具、このシーズンは手帳の特集でおなじみなアソシエ。今回の特集は
『大発掘! 読者のスゴ技、達人の最新テク 手帳活用術2010』
…もう、「他人の手帳の中身マニア」の心と小銭を狙い撃ちしまくりです。(^-^*)
 しかし、雑誌ばっかり買ってるわけにもいかないので、出来れば立ち読みで済ましちゃえ…と不埒な事を考えつつ、書店で手にとってぱらぱらとページを捲ってみました。
[TOP][HOME]

コメント

さくら 2009/10/21 10:21  編集 URL

やまかつさん、こんにちは(* ̄▽ ̄*)ノ"

はい!!
昨日、速攻買いました!!
毎年、手帳特集のアソシエだけ買ってます(笑)
普段は、手帳にびっしり予定を書く必要のない
デスクワークな技術者ですが・・・
人様の手帳は興味あります。
女性の手帳より、おじちゃま方の使い込んだ手帳に
魅力を感じます。
「ごちゃごちゃ。みっしり。」みたいな・・・
今日は、お昼を食べながらパラパラ読む予定です。
Daisuke.F 2009/10/21 16:33  編集 URL

初めまして。
検索から飛んできました。


アソシエ、かなり充実してましたね。
数ある手帳特集の中では
今年ベストではないでしょうか?!


内容はもとより、
写真も工夫されていて、
楽しく読ませていただきました。
やまかつ 2009/10/22 00:15  編集 URL

毎年恒例

さくらさん:
 こんばんは~(^-^*)/

> 毎年、手帳特集のアソシエだけ買ってます(笑)
 お、通ですなぁ。(←なんでやねん(^^;))
 つい先日昨年のアソシエを廃棄したのですが、そのときぱらぱらと読み返した印象と比べると、今年の特集のほうがまとまりが良いように感じますよん。

> 女性の手帳より、おじちゃま方の使い込んだ手帳に魅力を感じます。
 これはまた…通ですなぁ…(←だからなんでやという(^^;))
 こないだたまたま私より15歳は年上かと思われる、初老の紳士の手帳を覗き込む機会に恵まれた(?)のですが、たしかに「ごしゃごしゃ・みっしり」で、「本人しかわからない独自のワールドだなぁ…」と感動しましたですねぇ(^^;)


Daisuke.Fさん:
 はじめまして。ようこそいらっしゃい~(^-^)/

> 数ある手帳特集の中では 今年ベストではないでしょうか?!
 私もそう思います。今まで読んだ雑誌の中では、ピカイチだと感じました。
 ベースが「ビジネス誌」なので、単なるモノの紹介だけでなく、実際に使用するシーンという厚みや、伝えたい物事の方向性がはっきりしているので、こうした上手な特集になっているのかなぁと思います。

 来月発売予定の「ノート&ダイアリースタイルブック vol.4」、ある意味負けてやしないか心配です(^^;)(…まぁカテゴリが違うので勝ち負け関係ないですけどねぇ)
Jennifer 2009/10/23 09:20  編集 URL

中見同好会会員です

私も買いました!!

「男性誌」DIMEには負けましたが「ビジネス誌」アソシエはとても本屋さんの素敵な場所におりました(笑)他の「プレジデント」などのおかたいビジネス誌の間にうまく生息(それも二箇所に)!

毎年(多分3年連続)アソシエの手帳特集は買っているような気がします。

今年は盛りだくさん、ペラペラと読み、じっくり読み、さらに二度見。

まだ楽しむ場所いっぱいです(笑)

私はほぼ日公式ブックとかのほぼ日の芸術的な使い方(イラストとか絵をかかれている人たちの「作品」を見るのがすき)も好きですが、
今回アソシエで紹介されている
「ここまでやるか!!」っていうぐらいぐちゃぐちゃのやつも好きです。
特に小さい丸シールでスケジュール管理している女性(やれ勉強だ、おそうじだ。店もシールに文字をつけて管理しているあの女性)には、自分のだらけた生活を反省する機会に。。。(笑)
エクセルでバーチカル作成して私も生活を見直してみようと。。。


昔はViViとかの女性ファッション誌の若い子の(20代前半)シールベタベタ手帳っていうのも面白いんですけどね。

来年は久しぶりにほぼ日にしようかと思ってます。
フランクリンプランナーを買ったら、仕事が激減。
書き込むことがなしになり(爆)現在は超整理手帳ですが、ほぼ日をデコデコして頑張りたいなと。

アソシエまた読まなきゃ。
では!
やまかつ 2009/10/24 01:52  編集 URL

売り場のポジション

> 「男性誌」DIMEには負けましたが…
 わはは…今度は男性の間にぐりぐり割り込んでいかなくてもよくて、良かったですね(^^;)。平積みなら取りやすいのですが、下手に立てて整理されていると、(時間帯にもよりますが)なかなかゲットは難しいですねぇ。

> 「ここまでやるか!!」っていうぐらいぐちゃぐちゃのやつも好きです。
 私も似たようなものですが、ぐちゃぐちゃになってゆくプロセスに非常に興味があります。それから、そのぐちゃぐちゃを後で見たときに、どのように必要な物事をピックアップするのか…。
 たぶん、人によって「…ん~このあたりに…あ、これこれ」と、無意識にわかる様に書かれているのでしょうね。なんて奥深いんだ…>他人の手帳(^-^*)

> 書き込むことがなしになり(爆)現在は超整理手帳ですが…
 あぁ、仕事によって使いやすい手帳って変わってきますよね。仕事の種類やボリュームによって、使いやすい、難いが極端に分かれたりも。早く忙しくなって、フランクリンプランナーがフル稼働しますように~(^-^)/ ←それも困るか…
HAL 2009/10/24 15:03  編集 URL

アソシエもりだくさん

アソシエはビジネスマン向けでかーなーり大まじめですよね。
仕事のハウツー雑誌なので手帳特集もその流れ。
そこまで仕事に情熱を傾けていない身の上としては読んでいて切なくなります。
てゆーかみんなバーティカルで管理するほど時間割びっちりなの?
ところで今年はエイ出版ノート&ダイアリームックは出るんでしょうか?エイ出版のHP見ても予定にないんだけど・・・
やまかつ 2009/10/25 01:46  編集 URL

ビジネス雑誌

今年も出るみたいですよ~(^-^)
「文具箱」の日記帳より
http://blog.sideriver.com/bungubako/2009/10/vol41116-cf27.html

> バーティカルで管理するほど時間割びっちりなの?
 アプローチがちょっと違うような…。
 中途半端な時間に設定されている会議とか打ち合わせとかが1日にいくつかあって、その間の時間(隙間)がどれくらいあって、その時間で手持ちの何が出来そうかを考えるのに、バーチカルタイプが便利なんです。一目で隙間の大きさがわかるし…(^-^)
 そのあたり、あらためて書いてみたいなぁと思ってます。
mel 2009/10/28 02:40  編集 URL

今日、買ってきました。

はじめまして。

いつも楽しく拝見しています。

この記事を見て、今日、本屋に行って、立ち読みをした後、購入しました。

私も、「他人の手帳の中身マニア」ですw

予想以上に、ページ数が多く、そして、人の手帳がたくさんあって、ホント、人の手帳の中を見るのが大好きな人には、たまらない内容でしたね。
これは、買わざるを得ないだろうという感じでした。

ところで、アソシエは、去年、ほぼ日とのコラボのおまけとかついてましたが、今年はやらないんでしょうかねー?
やまかつ 2009/10/30 00:12  編集 URL

中身倶楽部

はじめまして。ようこそいらっしゃい~(^-^)/
遅くなりすみません。

おお!「中身マニア」がまたひとり…このままいくと、ちょっとした「中身部」が出来そうですね。(^-^)
先日、ちょっとした会議の席上で、次回のスケジュールを決める段になり、皆一斉に手帳を開いたのですが、両サイドの出席者の手帳が気になって、日程を聞き漏らしてしまいました。…仕事中はこのアンテナ、控えておこうと決意中です(^^;)

>アソシエは、去年、ほぼ日とのコラボのおまけ…
 なにやら冊子がついている号がありましたねぇ。もうちょっと遅い時期ではなかったでしょうか。同じぐらいの時期の日経エンターティンメントのおまけが、ほぼ日の月間ブロックだけが抽出された手帳だったのですが、こちらを一時使っていて、結構便利でしたよん(^-^)
非公開コメント

トラックバック

日経ビジネスAssocie11/03号で気になったもの

またもや、”手帳”の文字に惹かれて雑誌を買ってしまいました。 今回は日経ビジネスAssocie 11月3日号(10/20発売)です。 内容については、以下のお二方が詳しくレビューさ...

日経ビジネスAssosie 2010 手帳術2011

 遅まきながら…(^^;) ● 日経BP社 日経ビジネス アソシエ 2010 11/02・11/16合併号 ¥670  昨年は、個人的キング オブ 手帳活用特集雑誌だった...

日経ビジネスAssosie 2010 手帳術2012

 本日発売~(^0^)/ ● 日経BP社 日経ビジネス アソシエ 2011 11/01・11/15合併号 ¥670  毎年この時期恒例になりましたねぇ。Assosie手帳特集のエントリ。(^-^;;)  未だに「2009 11/03 手帳活用...
[TOP][HOME]
CALENDER
[09] << 2023/10 >> [11]
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告